瓶詰めフィギュアを日本酒で作って経過観察【六ヵ月後】
瓶詰めフィギュアを日本酒で作って経過観察【六ヵ月後】
瓶詰めフィギュアを日本酒で作って経過観察【仕込み】から半年が経過しました(-`ω´-)ハヤイモノダ
最近気温も上がりつつあるので環境的には変化しやすい状態になってきています。
はたして視覚的変化はあったのでしょうか[壁]゚ω゚)ノ ドウヨ?
●PVC完成品代表
前回辺りから色白になった感じがありましたが更なる変化は確認できませんね。
●ねんどろいど代表
こちらも前回辺りから液体に色が付いた感じがありましたが更なる変化は見当たりません。
●プライズ代表
同じく変化は見られず安定した状態のようです。
●食頑代表
こちらも安定しているようで変化はありません。
【見た目】
面白味がないほど「三ヵ月後」の前回と見た目が変わっていません。
気温が上がりつつありますが特に液体が蒸発している様子もありませんでした。
【塗装】
塗装面も前回と変わった様子がありません。
【臭い】
アルコール臭や腐臭など鼻を付くような臭みは一切ありません。
瓶を直接嗅ぐと消臭ビーズの石鹸臭やフローラル臭を感じ逆に良い香りです。
当初の予定では六ヶ月間経過観察をして終わる予定でした(*´・ω・)´-ω-) ソウソウ
この後フィギュアを取り出し、ハケや歯ブラシで軽く擦って塗装の具合を確認する流れを考えていました。
しかし、あまりにも現時点で変化が見られないのでもう半年(一年後)まで経過観察を延長しようと思います~(=^・ω・^)ฅヤッテヤルデス
心配なのは液体に焼酎などと違い糖類が含まれている日本酒(清酒)を使っている点です。
いくら10%超えのアルコール度数とはいえ、フィギュアや消臭ビーズという不純物の入った状態なら腐食が考えられます(||゚Д゚)ヒィィィ!
一応次回は瓶詰めフィギュアを日本酒で作って経過観察【一年後】を予定していますが、途中で嫌な変化が見られた時点で経過観察を終了しレビューしようと思います。
ふと見ないうちに虫が湧いてたりしたらホラーだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




コメントの投稿
Re: No title
>ひっきーさん
食頑辺りは半年で変化するのかと思っていたのですがどれも健在ですね。
検証し始めたからにはなにかしらの変化はほしいところですが嫌な方向に変化してほしくはないですw
食頑辺りは半年で変化するのかと思っていたのですがどれも健在ですね。
検証し始めたからにはなにかしらの変化はほしいところですが嫌な方向に変化してほしくはないですw