15/5/23 今週の収得物
15/5/23 今週の収得物
今回はワンピースのプライズ品で大敗してしまいました…。
大敗したのは【DXF THE GRANDLINE MEN SPECIAL 白ひげのお墓】の方で【CREATOR×CREATOR クザン 特別カラー】は簡単に取れました。
設定としては縦になっているキャッチャー本体の奥のアームでDリングを引っかき、景品を手前に落とすタイプです。
Dリングは滑り止めがついた棒の上にのっかっているので、少しづつ手前にズラしていくのがセオリーですね。
奥行きの感覚が目視しにくいので今ではあまり見ない設定かもしれません。
白ヒゲのお墓はワンピプライズ品では久しぶりのプレミア価格になっているもので、現時点で在庫が残っているということはかなり設定が厳しいと予想はしていました。
ところがこの予想に水を差してしまったのがクザン特別カラーです。
クザンの特別カラーも微プレ値になっていてほとんどのゲーセンで終了となっているのですが、ここの店舗は在庫がありました。
設定は白ヒゲと同じだったのですが試しにプレイしたら400円でゲットできてしまいました!
この思い上がりがそもそもの間違いでした…。
とりあえず500円投入して様子を見ました。
クザンの倍の重さだとしてもこれなら3千円以下でゲットできるか…
この予想はあっけなく覆されるのです…。
そもそもアームは高さ制限が厳しく、ベストな位置でストップしてもDリングにアームの先っぽしか入り込まない設定です。
セオリー通り左右交互に引っかいていくのですが、ミスも多くうまい様にいきませんでした…。
3千円を使った辺りで問題が発生!
Dリングバランスがズレでしまい右上がりになってしまいました。これでは左のDリングが引っ掛けないので店員さんを呼んで直してもらいました。
もうすでに3千円使っていることと、数人のギャラリーが諦めるのを待っているハイエナに見えてしまい、そのまま続行しました。
今になって考えると、実はこの時点で見切りをつけて諦めるが正解だったかもしれません…。
終盤に差し掛かるとDリングが手前に傾くのでアームがDリングに入り込まず、アームでDリングを押すような感じになってきます。
いよいよ終盤ともなればさらにDリングが傾くので、アームでDリングを押すというより擦るような感じに…。
念のため店員さんを呼んで、この設定で本当に取れるのかを確認しましたがかる~く「取れますよ~」とのこと…。
7千円使った辺りで冷静になり、この設定ではあと何千円掛かるか分からないと判断し、店員さんを呼びました…。
ここで諦めるのは屈辱ですが、この後ハイエナが続きをプレイするのは耐えられないので苦渋の選択です…。
すると店員さんは「ちょっと待って下さい」と言って試しに数回プレイした後にバックヤードに…。
戻ってきてDリングをゲット手前にセットしてくれましたが、これではさらにアームがDリングにぶつかりにくくなっただけでゲットは難しいと思っていたら…
「これで千円掛けても取れなかったら差し上げますよ」
と言われました。
この言葉が「この下手くそが!」的な哀れみの言葉なのか、それとも設定の厳しさを反省して「すみませんでした」的な言葉なのかは分かりません。
これでもそこそこキャッチャー歴があるので意地でもあと千円以内で取ってやるという気持ちになりました!
まぁ、予想通りDリングの位置がかなり傾き低くなるので、アームはDリングの上部を擦る程度。景品の重さも相まって当然のように千円使ってもピクリとも動きませんでした…。
背後で待ち構えていた店員さんは景品の入った袋をそっと手渡してくれました…。
ゲット出来ないこと前提だったのかい!と言うかまだバック在庫あるんかい!!
ちなみに他のお客さんはいくら位でゲットしているのか聞いてみると、大体3千円位との返答でした…。
う~ん、それは絶対ありえないと思うけどなぁ…。
結局白ヒゲのお墓に約8千円…。普通に中古なら出来の良いメーカーフィギュアが買えたよ…。
●ゲーセンプライズ

「ラブライブ!」フィギュア 園田海未 プレミアムフィギュア 2年生 No brand girls
「ラブライブ!」フィギュア 高坂穂乃果 プレミアムフィギュア 2年生 No brand girls
海未はタコヤキ設定で100円ゲット!
穂乃果はセガの釘紙切り設定で2000円ゲット…。

「ガールフレンド(仮)」フィギュア 村上文緒 プレミアムフィギュア
「ガールフレンド(仮)」フィギュア 椎名心実 プレミアムフィギュア
文緒はタコヤキ設定で1200円ゲット…。
心実もタコヤキ設定で1000円ゲット。

「エヴァンゲリオン新劇場版」フィギュア 葛城艦長 プレミアムフィギュア
「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」フィギュア アスナ ハイグレードフィギュア
「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」フィギュア 湊智花 ハイグレードフィギュア
葛城艦長は手前落とし設定で800円ゲット。
アスナはタコヤキ設定で400円ゲット!
智花は手前落とし設定で900円ゲット。

「ジュエルペットてぃんくる☆」フィギュア 桜あかり プレミアムフィギュア ×2個
「すーぱーそに子」フィギュア そに子 そに子ちゃんとおとぎばなしスペシャルフィギュア しらゆき
微プレ値になっているあかりは滅多に行かないセガに行ってみたらサンプル落し設定の解放台に入っていました!1個目は1300円掛かりましたが、2個目はやり方が分かったので500円ゲットです。
そに子は橋渡し設定で2100円ゲット…。

「リラックマ」真空ステンレスマグ のんびりネコ
「ドラゴンボールZ 復活のF」ワールドコレクタブルフィギュア 孫悟空SSGSS
「ドラゴンボールZ 復活のF」ワールドコレクタブルフィギュア べジータSSGSS
「ドラゴンボールZ 復活のF」ワールドコレクタブルフィギュア ピッコロ
「ドラゴンボールZ 復活のF」ワールドコレクタブルフィギュア クリリン
「ドラゴンボールZ 復活のF」ワールドコレクタブルフィギュア 亀仙人
リラックマは橋渡し設定で800円ゲット。
ドラゴンボールは全て平置き手前落とし設定で悟空は600円、べジータは300円、ピッコロは500円、クリリンは400円、亀仙人は800円ゲット。

「リラックマ」ふわふわフェイスキューブクッションXL リラックマ
「リラックマ」ふわふわフェイスキューブクッションXL コリラックマ
手前落とし設定でリラックマは300円、コリラックマは600円ゲット!

「リラックマ」クッション
「すーぱーそに子」ロングピロー ぽちゃ子
リラックマは横ズラし設定で1100円ゲット。
ぽちゃ子は手前落とし設定で300円ゲット!
●中古購入

「セイバーSpecial」一番くじ D賞フィギュア マスターアルトリア プレミアムフィギュア
「ゆるゆり♪♪」フィギュア 魔女っ娘ミラクるん
一番くじのセイバーSpecial上位賞はなかなか中古価格が下がりませんね…。

「機動戦艦ナデシコ」魂SPEC ブラックサレナ -FIERCE BATTLE- 魂ウェブ限定
通常版を持っているのですが格安の9千円だったので購入しました。やっぱりカッコイイなぁ。
●予約購入

「BLAZBLUE」フィギュア ココノエ
「艦隊これくしょん」フィギュア 島風 ミディッチュ
ネコミミキャラのココノエがフィギュアになってくれたのは嬉しいですね。次は是非タオカカを!

「フリージング ヴァイブレーション」フィギュア エリザベス=メイブリー YシャツVer.
勢いで予約購入しちゃったけど尼で投げられてからでもよかったな…。




コメントの投稿
Re: No title
>ひっきーさん
見極めも大事ですが状況に流されない精神も必要になってきますね。
焦らないで冷静に対処すれば散財しなかった場面が過去にもたくさんありました…。
見極めも大事ですが状況に流されない精神も必要になってきますね。
焦らないで冷静に対処すれば散財しなかった場面が過去にもたくさんありました…。
No title
この手の景品をゲットできるゲームで、数千円使えば最悪取れなくてももらえる
もんなんですね。
そっちの方が目から鱗が落ちる感じです・・・。
自分も今までに熱くなって3~4千円つぎ込んでも取れなかった景品はありました。
まあ最近は1~2回やって取れる気配が無いぐらいにアームが弱い場合は、
それ以上やろうと思わなくなったんでUFOキャッチャーでの散在も無くなったん
ですけどね・・・(^^;
でも取れなくて店員に声かけした事はほとんど無かったなぁ・・・。
そういう客はいい鴨なんでしょう・・・w
もんなんですね。
そっちの方が目から鱗が落ちる感じです・・・。
自分も今までに熱くなって3~4千円つぎ込んでも取れなかった景品はありました。
まあ最近は1~2回やって取れる気配が無いぐらいにアームが弱い場合は、
それ以上やろうと思わなくなったんでUFOキャッチャーでの散在も無くなったん
ですけどね・・・(^^;
でも取れなくて店員に声かけした事はほとんど無かったなぁ・・・。
そういう客はいい鴨なんでしょう・・・w
Re: No title
>うぃんさん
もらえたのは店員さんの人柄や店の方針だと思いますので通常はもらえないことが多いです。
取れるまでしつこいくらいにフォローしてくれる有り難い店員さんもいますが、明らかに苦戦しているのを分かっていても放置してくる店員さんもいますね…。
そこらへんはやはり店員さんの人柄によるものが大きいですかね。
最終的には中古店で景品を購入する方が安くあがるのが現状です。
そういう意味では数回プレイして取れないと判断したらやらないのが正解だと思います。
自分はプレイしたい欲が抑えきれない場合が多いのですが…。
もらえたのは店員さんの人柄や店の方針だと思いますので通常はもらえないことが多いです。
取れるまでしつこいくらいにフォローしてくれる有り難い店員さんもいますが、明らかに苦戦しているのを分かっていても放置してくる店員さんもいますね…。
そこらへんはやはり店員さんの人柄によるものが大きいですかね。
最終的には中古店で景品を購入する方が安くあがるのが現状です。
そういう意味では数回プレイして取れないと判断したらやらないのが正解だと思います。
自分はプレイしたい欲が抑えきれない場合が多いのですが…。