「妖狐×僕SS」白鬼院凛々蝶 フィギュア(タイトー)レビュー
「妖狐×僕SS」
白鬼院凛々蝶 フィギュア
(プライズ:タイトー)
670体目はプライズ品の凛々蝶様です。
先日の藤原ここあ先生の悲報はおどろきましたΣ( ゚ω゚)ショック!
有名な漫画家さんやイラストレーターさんなど、才能ある方々が若くして亡くなられてしまうのは非常に残念です。
あらためてご冥福を心よりお祈り申し上げます。
スカートの裾を押さえながらの恥ずかしそうな表情は破壊力ありますね!
横から見ると顔が平坦でのっぺりしていますね…。
少し上から見下ろすとモジモジしている感じが出ますね。
逆に下から見上げると前髪にカブリ気味の眉が露出して表情が読みやすくなります。
髪の造形や塗装はそこそこの出来です。
衣装造形は標準的で悪くはありません。
「日常」の笹原先輩も付けているヒラヒラ造形がダルめですね。ほんとにこれ何て名称?
袖のシワ造形は良いのですがグラデがないのでイマイチな感じに…。
このポーズの絶対領域は素晴らしいですね!
野ばらさんでなくともニーソと太ももの間に指を入れたくなります!!
ただ、この太もも部の汚れは残念ですね…。
パンツの張り付き・尻タブの肉付きは良いのですがパンツの作り込みがイマイチ…。
評価
造形:★★★☆☆
塗装:★★☆☆☆
可愛さ:★★★☆☆
メニアック:★★★★☆
総合:★★★☆☆
表情は正面から見る分には悪くない見映えですが、横から見ると目周辺が平坦でのっぺりした感じに見えてしまいます。
このポーズと表情を楽しむのであれば少し上から見下ろして、恥ずかしくてうつむきながらモジモジ感を演出するのも面白いかと思います。
髪造形は多少ダルめですが後ろ髪の広がり具合がそこそこの見映えになっています。
衣装造形はスカートのシワ造形に物足りなさを感じますが、袖のシワ造形がなかなか良い出来です。
ネクタイ的なヒラヒラ造形は近くで見るとダルめです。「日常」でも笹原先輩はこれなのでネタにされていましたが、本当の名称・用途は一体?
髪のグラデはなかなか綺麗に仕上がっています。
しかし、他の塗装は全て単色なのでかなり安っぽいですね。強いていえば頬にチークが入っていますが薄くて微妙です。
おっぱいはありません!凛々蝶様はそれで良し!!
スカートの裾を握っているポーズからの絶対領域は絶景なのですが、単色塗装とガーターのダルい塗装が魅力を減らしています。
加えて太もも2ヶ所の塗装汚れもマイナスポイントですね。
尻タブの程よい肉付きやパンツとお尻の密着感は良いのですが、パンツ作り込みの甘さと塗装のイマイチさが残念です。
凛々蝶様が小柄なのでフィギュアサイズが小さめなこともあり、いろいろな場所に粗があります。
しかし、この表情でこのポーズは凛々蝶様ファンには見逃せないシチュエーションではないでしょうか。
次回は凛々蝶様 白衣verをレビューします。



