15/1/31 今週の収得物
15/1/31 今週の収得物
先日Twitterでも簡単につぶやいた内容なのですが、ピュアニーモの「ニセコイ」桐崎千棘を購入しました。

「ニセコイ」はまったく知らないタイトルなのですが、Amazonで40%OFFだったので何となく…。現時点では36%のようですね(´・ω・`)フム
金髪キャラ欲しいなぁ程度のノリで購入したのですが、開封してみてビックリ!このキャラボディサイズが大きいΣ( ゚ω゚)エエッ
ピュアニーモをご存じない人もいると思いますが、1/6スケールのドールです。
ボディサイズは小さい順からXS・S・M・Lの4種類で、千棘は一番大きいLサイズでした。
勝手な想像で千棘はSサイズのドールかと思っていたので手に取ったとき面食らいました。
自分が所持しているピュアニーモは「けいおん」の秋山澪・中野梓、「とある魔術の禁書目録」のインデックス、そして「月詠」の葉月の4体です。
それぞれのボディサイズは澪がS、梓とインデックスがXSです。
葉月は古いドールなので現行のボディサイズとは規格が違います。
千棘のプロフィールを調べてみると、澪と同じ身長160cm設定です。
なのに澪がSサイズで千棘はLサイズ(*´д`)??

並べるとこんなにも身長に違いがあります。同じ身長160cmなのに…(・´ω`・)
まぁ、製造元のアゾンが今までコラボしてきたキャラ達を相対的に見て作っていないのは仕方ないかもしれません。作風・画風によっては身長が違って見えますからね。
それにあくまで1/6スケールはおよその基準でしょうから誤差は出ますよね(´・ω・`)マーネ
アゾン的には「けいおん」における澪はSサイズ、そして「ニセコイ」における千棘はLサイズと定めたのでしょう。
しかし、顧客側は違うのではないでしょうか?
2体が並んだ画像を見て分かるように、同身長のキャラとして完全に違和感が出ていますよねぇ。
まだ千棘がMサイズだったら何となく納得したかもしれませんが、最大のLサイズというのはどうにも納得が…(´・ω・`)ゞウーン
こういった違和感もAmazonで投売り気味で販売された理由の一つかもしれませんね(。-`ω´-)ンー
えらそうなことを描きましたが、自分はドール歴が半年程度なので知識は浅いです。
このジャンルではこういったことは普通なのでしょうか?
だとすれば、今後そういった仕様は購入前に調べる必要がありそうですね(゚ω゚)(。_。)ウンウン
●ゲーセンプライズ

「中二病でも恋がしたい!」フィギュア 小鳥遊六花 プレミアムサマービーチフィギュア
「ボーカロイド」フィギュア レーシングミク 2012 プレミアムフィギュア
六花は100円台10手でゲット。
ミクは200円台6手でゲット。

「ワンピース」ワールドコレクタブル ロジャー 輝Vol.1
「ワンピース」ワールドコレクタブル キッド 輝Vol.1
「ワンピース」ワールドコレクタブル ハンコック 輝Vol.1
筐体の名称が分からないのですが、回転している小物をすくって動く台に落としシューターにズラしていく丸い筐体です。
100円台13手で3種ゲット。ハンコックはこれで3個目だな…。
●中古購入

「新世紀エヴァンゲリオン 使徒XX」フィギュア タブリス・XX
「ガンダムシリーズ」フィギュア 武者摩亜屈 騎馬武者伝リアルタイプフィギュア
使徒XXってよく知らないのですが、これってカヲルくんの女体化ver?

「そらのおとしものf」フィギュア ニンフ コトブキヤ製
「そにアニ」ねんどろいど すーぱーそに子 お仕事セット
ニンフフィギュアも残すところあみあみ製のナースverでコンプだな。でもこれが一番厄介なフィギュアかも…。

「魔法少女リリカルなのはStrikerS」フィギュア スバル・ナカジマ アルター製
アルター製のなのはシリーズは安いとつい手が出てしまうなぁ。

「変態王子と笑わない猫。」みんなのくじ B賞フィギュア 小豆梓
「うみねこのなく頃に」ぬいぐるみ 右代宮真里亞
真里亞は持ってるか持ってないか半信半疑で購入したけどやっぱり持ってた…。

「月詠」ピュアニーモ 葉月
「バカとテストと召喚獣にっ!」アスタリスクコレクション 木下秀吉
葉月は持ってるんだけど箱無しで3000円だったから思わず…。
男娘の秀吉は相場よりかなり安く購入出来ました。
●予約購入

「艦隊これくしょん」ねんどろいど 天津風
「シャイニング・ブレイド」フィギュア シャオメイ&リンリン
品質的な問題で最近のコトブキヤフィギュアは現物を見て検討する人が多いようですが、シャオメイ&リンリンは概ねデコマス通りだと思います。まぁ、パッケージ越しの感想ですが…。




コメントの投稿
No title
すっかり「ドールはなかまをよんだ!」状態ですね(^^
ブキヤのニンフはなんだかんだ出て、結局これが一番出来が良かったように思います(ニンフフィギュアをコンプしてるわけではないですが)。
今でもこれは飾ってありますよー。
ドールのサイズについては割と簡単な理由で、けいおん系が発売された頃には、Lサイズがなかったためですね。
また、アゾンさんは設定身長ではなく、「ヘッドを基準とした等身」でボディを選択している感じです。
けいおん系はMでも良さそうですが、アゾンさん的にはSが良い等身だと判断したのでしょうか?
ブキヤのニンフはなんだかんだ出て、結局これが一番出来が良かったように思います(ニンフフィギュアをコンプしてるわけではないですが)。
今でもこれは飾ってありますよー。
ドールのサイズについては割と簡単な理由で、けいおん系が発売された頃には、Lサイズがなかったためですね。
また、アゾンさんは設定身長ではなく、「ヘッドを基準とした等身」でボディを選択している感じです。
けいおん系はMでも良さそうですが、アゾンさん的にはSが良い等身だと判断したのでしょうか?
Re: No title
>木曽さん
イカロスとニンフのギャグverが好きなのであみあみ製のフィギュアはコンプしたいのですが、イカロス普段着verとニンフナースverがなかなか売ってないんですよね…。売っててもムダに高いし…。
特にニンフのナースverは人気のようで、中古店で滅多に見かけない状態ですよ…。
「けいおん」発売時にはLサイズなかったんですか!
調べてみるとさわ子先生はMサイズなので澪はS、梓はXSなのは自然な気がします。
アゾンはヘッドが基準っぽいんですか…。
明確に基準を設けているという点では企業として良い事だとは思うのですが、写真でも確認できると思いますが、厳密には千棘の方が顔が若干小さいんですよねぇ…。
まぁ、発売時期を考えると澪と比べてはいけないのかもしれませんね。
イカロスとニンフのギャグverが好きなのであみあみ製のフィギュアはコンプしたいのですが、イカロス普段着verとニンフナースverがなかなか売ってないんですよね…。売っててもムダに高いし…。
特にニンフのナースverは人気のようで、中古店で滅多に見かけない状態ですよ…。
「けいおん」発売時にはLサイズなかったんですか!
調べてみるとさわ子先生はMサイズなので澪はS、梓はXSなのは自然な気がします。
アゾンはヘッドが基準っぽいんですか…。
明確に基準を設けているという点では企業として良い事だとは思うのですが、写真でも確認できると思いますが、厳密には千棘の方が顔が若干小さいんですよねぇ…。
まぁ、発売時期を考えると澪と比べてはいけないのかもしれませんね。