fc2ブログ

2023/7/23 今週の収得物

2023/7/23 今週の収得物


ジャンク品のスーファミソフトを探してハードオフ巡りをしている今日この頃ですが、それ以外でも安く探している商品があるって軽く語ったことがありましたね。

今週の雑記はそれを購入したことをネタにしたいと思います。

10チラ
これ買うかどうか結構悩んだんですよ…

11経験がお宝




そして悩んだ末に購入したのがこちらです。

20230723_175824.jpg

20230723_174736.jpg


なんやねんこれ?って人が大半だと思います。かく言う自分も2ヶ月くらい前まではこれの存在を意識してませんでしたしw
まぁ簡単に言うと手のひらサイズのBluetoothスピーカーですね。

実は自分の車のカーオーディオが最近壊れてしまいまして…。
ちょっと前に流行った100円ショップダイソーのレトロラジオ型Bluetoothスピーカーが気になっていたので、これを代用しようと考えていました。

しかし「ファッションセンターしまむら」で投げ売りされてたレトロTV型Bluetoothスピーカー(2000円→500円)を発見し、値段につられて購入したのですがそれが思ったより重低音が効いてて感心したんですよ♪

昨今のBluetoothスピーカーって手のひらサイズでも凄い?と思いYouTubeで検索してたら、低価格のわりに高品質のANKER製のスピーカーが欲しくなったという経緯です。

20230723_174905.jpg


ANKER製のSoundCore2がジャンク品で2000円なので迷うことなくお得購入♪
発売が6年前の2017年で定価は約6000円ですね。

20230723_175501.jpg


超悩んだのがこのBOSE製のSoundLink Miniでジャンク品でも7000円と勇気がいるお値段。
発売が2013年で定価は約24000円となっています。

お値段だけでみるとかなりお得なのですが10年前の年代物なので品質や音質的にどうなの?ってのが気になりました。

実は2000円を購入した直後に別店舗で7000円を見つけてしまったのでなおさら悩みまくっちゃいましたよw
どちらもジャンク理由を店員さんに尋ねると、箱説欠品なのとバッテリーのヘタリ具合が分からないのでジャンクだとのこと。

当然店頭で7000円の音を確認させてもらったのですが、ご存じの通りハードオフは店内放送が流れているのでぶっちゃけ音質の善し悪しが分かりにくい…。

とはいえ素人の自分でも知っている世界的に有名な音響メーカー【BOSE】とAmazonで売れまくってる【ANKER】を聴き比べたいってこともあったので勇気を出して購入しました。

20230723_175600.jpg 20230723_175524.jpg


サイズ感はこんな感じですね。
比較でスーファミソフトを置いたので手のひらサイズの小ささなのがなのが何となく伝わると思います。



そして素人の自分が聴き比べた感想なのですが…

20230723_174905.jpg


ANKER製のSoundCore2は重低音がそこそこ程度なものの、全体的なバランスが良いので小型スピーカー初心者にオススメされるのが納得できるコスパの良い商品だと思います。

2つあれば同時接続(ステレオペアリング)できるという特徴もあるのでもう1台購入して聴いてみたいですね。



20230723_175501.jpg


そして悩んだBOSE製のSoundLink Miniですが10年前の製品とは思えないくらい重低音が効いていて、高音域・中音域・低音域もSoundCore2よりしっかりしています。

SoundLink MiniとSoundCore2では発売が4年開いているのですが4倍の値段差を埋める品質には至っていなかったようですねw



というわけでこのスピーカーは毎日プレイしているスマホゲー用に使っていこうと思います。
FGOは良BGMが多いしサウンドプレイヤーモードがあるので大いに活躍してくれそうですよw

13ネコと知ってのことか
主に「運命~GRAND BATTLE~」と「色彩~訣別の時来たれり~」を聴いています

13おつかい完了




ゲーセンプライズ
中古購入


今週はスピーカーで1万円近く使ってしまったのでフィギュアはスルーしました。
今月もすでに軍資金がヤバい…。

02お手上げ




『To be continued…』




ama3.jpgsuru2_20160902015502163.jpg
ブログランキング・にほんブログ村へ  

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

KDD

Author:KDD
気に入った作品・キャラのフィギュアを集めるようになって数年。数も増えて1体1体の存在感が薄くなってきました。
そんなフィギュア達を1体ずつレビューして再認識していきます。

ほぼ毎週のようにリサイクルショップやゲームセンターを友人と関東圏内中心に巡っています。

中古で購入したフィギュアのレビューも多数ありますので多少のキズ・汚れなどはご了承下さいw

基本的に土曜日更新分はお休みさせて頂きます。

リンクはフリーです。
相互リンクはアニメ・ゲーム・フィギュアなど近しいジャンルのサイト様のみ募集中です。

Twitter:@KDDFC2

「Fate/Grand Order」
ID 267,594,705

「KOF'98UM OL」
ID 1233075 112サーバー

●カメラ:Canon EOS Kiss X2
●レンズ:SIGMA MACRO
      50mm F2.8 EX DG
●背景紙:100円ショップで調達
●画像編集ソフト:未使用

カテゴリ
Twitter
リンク
人気ブログランキング
ブログ村
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
駿河屋.JP
ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋 お売りください。駿河屋です。 駿河屋限定商品&特典特集
予約済みフィギュア
気になるフィギュア