ジャンク品のスーパーファミコンソフトから『瞳』探し~第10回~
スーパーファミコンソフトから『瞳』探し
~第10回~
こんにちは。今回で第10回を迎えることに喜びを…感じることがないKDDです!
さらに今回で200本目も迎える記念すべき?回なので空気を読んで『瞳』がお目見えしてくれるんじゃないかな。
毎度お世話になっていますハードオフさんのジャンクソフト18本で勝負です!
記念すべき?200本目に相応しいソフトが無かったのでいつものサッカーゲームですw
【検証191~193】いつものゴリラゲー3本
いつものジャングリングタイトル画面…
【検証194~196】いつもの世代交代しきれないゲー3本
いつものこの時期だけ主役でしたってタイトル画面…
【検証197~198】いつものHUMAN製サッカーゲー2本
いつもの黒い背景タイトル画面…
【検証199~200】いつものHUMAN製サッカーゲーⅡ2本
いつもの黒い背景タイトル画面Ⅱ…
【検証201】いつものナムコ製サッカーゲー
いつもの蹴る瞬間で止まりっぱなしタイトル画面…
【検証202】いつもの若本ゲー
いつもの場外の無い武闘会場タイトル画面…
【検証203】いつもの絶対世代交代しないゲー
いつもの裏切り癖のある富士額がいるタイトル画面…
【検証204】いつものマウスで動くマリオゲー
いつものマウスが無いから動かないタイトル画面…
【検証205】いつものカービィと被り気味な捕食者ゲー
いつもの普通にキノコ王国に見えるタイトル画面…
【検証206】いつもの主人公が無職なのに世界中を旅してるゲー
いつものアイコンのロボットみたいなのは何?タイトル画面…
【検証207】ジャンクでは珍しいテトリスゲー
【限定版】って何のことなんでしょうか?…
【検証208】パチゲーは当時投げ売り傾向だったから期待ゲー
今回一番期待していたのにやっぱりハズレ…
以上検証191~検証208までの結果でした。
どうやら『瞳』さんは空気が読めなかったようですねw
というわけで第10回&200本越え記念回?でも…


