21/11/21 今週の収得物
21/11/21 今週の収得物
今週の雑記は先週の勤務先直属の上司である現場リーダーが失踪した件の詳細となります。
一応結果から先に言うと失踪した現場リーダー(以降【彼】)は事件や事故に巻き込まれたとか怪我をしたとかではなくちゃんと無事が確認されています。ただ職場復帰はしていません。
ではそれまでの経緯を分かっている範囲で語っていこうと思います
彼はいつも一番に出社していました。
ただ彼が一番であることが分かっていても一体何時に出社していたのかは誰も分かっていません。
何故なら会社側から7:30以降にタイムカードを通すことを言われていたからです。
彼の上司や経営者側だったら何となく出社時間等を知っていたかもしれませんね。
失踪当日、彼はいつも通り一番に出社していたようです。
駐車場のカギや会社の門が開いていたことからも分かります。
しかし二番目に出社した人が言うにはすでに彼は会社にいなかったそうです。
カギや門が開いているのに彼の車が無かったとのこと。
つまり彼はいつも通り出社したにもかかわらず皆が出社する前に失踪したこととなります。
工場内に入ってこれから行う作業のことを考えてたら何かプツっと切れたんですかね。
そして皆が出社してきた辺りで彼がいないことで騒ぎ始めます。
スマホに連絡しても電源が入っていないので通じずLINEも既読になりません。
10:30頃上司が彼の自宅に行ってみましたが車がありません。
そこに経営者も合流して12:00まで待ってみましたが帰ってくることはありませんでした。
緊急連絡先が彼のお姉さん(以降【姉】)だったので連絡を試みましたが姉はなにも聞いていないとのこと。
姉も連絡を試みるもやはり音信不通。
そのまま日中は連絡が取れず過ぎ去っていきました。
夜になって姉がずっと彼の自宅近くに車を停め待っていましたが24:00になっても帰ってこなかったのでその日は姉も帰宅。
次の日、姉は6:00から彼の自宅に向かいましたがやはり車は無く帰っていなかったそうです。
もちろん連絡は取れない状態です。
そして7:30になって彼が帰ってきたました!
姉は「どうしたの?」「今までどこに行ってたの?」など聞いたようですが返答が曖昧で要領を得ない状態だったとのこと。
そんな状態ですから当然会社側の誰からの着信にも対応してくれず姉としか会わなかったそうです。
そんな中でも残された我々は仕事をこなさなければなりません。
そして露呈する驚愕の事実!
彼はあまりにも時間が無いせいか、やらなければならない作業をやらずに仕事を進めていました。
例えばAという製品を作るのに①②③という検査をして出荷するのですが①②をやらずに③だけで出荷していたのです。
これが1つ2つではなくほぼ全製品に対して行ってました。
普通1時間掛かる作業を20分で終わらせるようなイメージですね。
それでも彼のサービス残業はゼロにはなりません。
彼の就業時間もそうですが一般従業員の就業時間も会社側が指定していたので残った作業は責任者である彼がやることとなります。
会社側は「工数で管理しているからやれる仕事量だ!」を集礼などでしきりに強調していました。
しかし事実は全く違います。
会社側の工数管理が雑で…というかその日上がってきた工数が就業時間に見合っているかのみを見ているので全体の必要工数として見ていなかったのが原因だと思います。
そして彼の性格では強気の上司に反論できず作業の省略に手を出してしまったようです。
そもそも上司や経営者側が我々の作業内容をきちんと理解していないのが一番の要因だと私は思っています。
ただでさえ人手が足りないのにその省略していた仕事をきちんとこなしつつ作業を進めなければならないのが残された我々。当然連日遅くまでの残業となり常に時間との勝負となっています。
彼しか分からない作業や設備の動かし方など手探りでやっているので時間が全然足りませんよ。
取引先からは遅れている納入を煽られるので上司が今度は我々を強い態度で煽ってくるし…。
1人の失踪で全従業員に迷惑が掛かっていると経営者側は激おこ!
集礼で彼の置かれた立場を上司は認めつつも「同じ職場にいたあなたたちも気づくべきだったんじゃなかったのか!」と責任転嫁してきたときは殴ってやろうかと思いました!
仮に彼がそこまで追い詰められていたことに一般従業員が気づいてあげられたとして…。
じゃあ一緒に残業してあげるってなってもそれは自主的なサービス残業扱いなのでまず誰もやらないですよね。
つまりこの上司は遠回しに自主的サービス残業を何故やらなかったのか?という風に言っていると自分は捉えています。普段からそれっぽいニュアンスのことを平気で言う上司&経営者なんですよ…。
職場放棄した彼も社会的に許されないことかもしれませんが、大本の要因は会社側にあるので彼を責めることは自分にはできません。
もっと細かいことを色々語りたかったのですがすでに長文になっていたのでここらへんにしておきます。
ちなみに…11/20(土曜日)に上司と経営者が彼の家に行くといって出かけていきました。
はたして彼が対応してくれたのかは定かではありませんがその話が聞けるとしたら明日(月曜日)だと思います。
今は彼がうつ病やパニック症候群などの精神的病気に陥ってないか祈るばかりです。
場合によっては病院とかカウンセリングとか活用してほしいですね。
バカ会社側が責任問題とか賠償金とか言い出してなければいいけど(怒)
前勤務先の倒産(仮)とか現勤務先とか自分の人生波風立ちまくりだな…
そして早いうちに身の振り方を考えないとヤバいな…
「Re:ゼロから始める異世界生活」レム プレシャスフィギュア おでかけコーデver.
「Re:ゼロから始める異世界生活」レム プレシャスフィギュア ナースメイドver.
「青春ブタ野郎は~」桜島麻衣 coreful winterバニーver.
コーデ:700円ゲット!
ナースメイド:2200円ゲット
麻衣:1900円ゲット
たこ焼き台はドツボにハマるとヤバいけど運が良いと安くゲットできるから面白い。
「機動戦士ガンダム」ララァ・スン フィギュア 2種
「初音ミクレーシングVer.」 ESPRESTO est Prints&Texture TeamUKYO応援Ver.
ララァ2種:1600円ゲット!
初音ミクレーシング+スク水レナ:3300円ゲット
ララァは不人気で残っているせいか設定が簡単でしたw
ミクとレナはたこ焼き台全埋めで2個ゲット設定だったので全部埋めちゃいましたw
「ご注文はうさぎですか?」 ココア チェスキング スペシャルフィギュア
「Re:ゼロから始める異世界生活」レム BiCute Bunnies Figure
「ひぐらしのなく頃に 卒」竜宮レナ プレミアム ちょこのせ フィギュア
ココア:1700円ゲット
バニーレム:2900円ゲット…
ココアの台は撮影忘れ。スク水レナは上記ミクとの2個取り。
バニーレムはやはり設定がキツかったですね。
「ガールズ&パンツァー」西住みほ 一番くじ A賞 フィギュア
最近一番くじやってないな…。
この前発売されたFate/GOのくじはちょっとやりたかったけどすでに上位賞は終了してたし…。



コメントの投稿
現場リーダーさん無事の報、とりあえず良かったですね。
僕もかつては工場勤めだったので分かる気がします。
放棄できない仕事と責任を、抱え込んだ重圧があまりに大きく上回ると体というか思考回路が動かなくなりますね。
未明に視界を横切る貨物列車を見るとアレに飛び込んだら全部終わるんだろうなあとか思いましたね。
彼にとって会社は心身の保全が出来ない場所になってしまったとしたら帰ってくる可能性は低いでしょうね。
とはいってもKDDさん達の環境がなんら改善されるわけではない…年末を控えてお先真っ暗ですね。
月並みな言葉しか出てきませんがどうぞ御身体御自愛ください。
会社にとって資金と人材の枯渇はなんとしてでも避けねばならないところ。
資金は銀行や公的補助などいくらかの救済手段はあるのでしょうが、
こういう人的問題を社外からの介入を受けてでも危機的状況に陥る前に排除・修復できる、公的なセーフティネットのようなものは無いんですかねえ。
組織の上が無能だったり横暴だったりした場合自助能力は期待できないのだし。
大きな会社で労働組合がしっかり機能してるような職場なら相談も出来るけど、そうでない職場ではどうやって労働者の人権を守ればいいんだろう?
そんな状況でも取るものはしっかり獲ってますねえ。
僕はたまたま近所の店に入荷していたサンタミクさんしかお迎えできませんでした。
自力で一体千円台で取れる店なんてもう無い…
僕もかつては工場勤めだったので分かる気がします。
放棄できない仕事と責任を、抱え込んだ重圧があまりに大きく上回ると体というか思考回路が動かなくなりますね。
未明に視界を横切る貨物列車を見るとアレに飛び込んだら全部終わるんだろうなあとか思いましたね。
彼にとって会社は心身の保全が出来ない場所になってしまったとしたら帰ってくる可能性は低いでしょうね。
とはいってもKDDさん達の環境がなんら改善されるわけではない…年末を控えてお先真っ暗ですね。
月並みな言葉しか出てきませんがどうぞ御身体御自愛ください。
会社にとって資金と人材の枯渇はなんとしてでも避けねばならないところ。
資金は銀行や公的補助などいくらかの救済手段はあるのでしょうが、
こういう人的問題を社外からの介入を受けてでも危機的状況に陥る前に排除・修復できる、公的なセーフティネットのようなものは無いんですかねえ。
組織の上が無能だったり横暴だったりした場合自助能力は期待できないのだし。
大きな会社で労働組合がしっかり機能してるような職場なら相談も出来るけど、そうでない職場ではどうやって労働者の人権を守ればいいんだろう?
そんな状況でも取るものはしっかり獲ってますねえ。
僕はたまたま近所の店に入荷していたサンタミクさんしかお迎えできませんでした。
自力で一体千円台で取れる店なんてもう無い…
Re: タイトルなし
Re:ひっきーさん
彼が戻ってくることは無いと思っています。
自分が職場放棄したことで現場がどうなっているか責任者であれば容易に想像がつくでしょうし…。
年末には棚卸しなども控えているのにどうなるんだろう…。
バカ上司はこちらに丸投げしてくるのが関の山だし。
どのみち長くは持たない会社だと思っていたのでそろそろ見切りをつけるいい機会かもしれません。
そのストレス発散でキャッチャーやりまくりですよw
フィギュア取ってもレビューできないけどねww
彼が戻ってくることは無いと思っています。
自分が職場放棄したことで現場がどうなっているか責任者であれば容易に想像がつくでしょうし…。
年末には棚卸しなども控えているのにどうなるんだろう…。
バカ上司はこちらに丸投げしてくるのが関の山だし。
どのみち長くは持たない会社だと思っていたのでそろそろ見切りをつけるいい機会かもしれません。
そのストレス発散でキャッチャーやりまくりですよw
フィギュア取ってもレビューできないけどねww