「鬼滅の刃」竈門禰豆子 スーパープレミアムフィギュア(セガ)レビュー
竈門禰豆子
スーパープレミアムフィギュア
2321体目はプライズ品の禰豆子です。
当ブログで禰豆子というか「鬼滅の刃」のフィギュアをレビューするのは初となりますね。
初期に出たプライズフィギュアや一番くじ上位賞フィギュアはプレ値になっているので手が出せませんが、最近投入されたものなら中古相場も安定していてお手頃価格で入手できます。
恐らくこれをゲーセンで取ろうとしたら鬼のような設定で4~5千円は掛ったかも(・´ω`・)マサニオニ
オーソドックスなポーズでわりと万人受けしやすいフィギュアだと思います。
全長は約19.5cmで1/7スケール程度でしょうか。
デコマスの時点で気になっていたのですが瞳の色が明るすぎるのが残念…。
ただ表情自体は悪くない出来です。
髪造形は良いものの材質色そのままの黒髪が安っぽく見えます…。
竹筒は特に違和感なく咥えられているようです。
衣装の塗装に関しては最低限といったところでしょうか。
帯がきちんと塗装されているので極端な安っぽさは免れているようです。
衣装造形はしっかり作られていてずっしりとした重量感もあります。
特に着物の柄を造形にしている点は評価できます。
ただ接着剤の跡が目立つ位置なのが残念です…。
髪などに塗装汚れがあったのでそれはシンナーで落としました。
着物ということもあり胸は全く膨らみを感じさせませんね。
そもそも設定としてどのくらいのサイズなんだろう?
パンツらしきものは確認できず肌色…ノーパン!?
いやいやそこまで作られていないだけですよねw
評価
造形:★★★★☆
塗装:★★☆☆☆
可愛さ:★★★☆☆
総合:★★★☆☆
造形に関してはなかなかの仕上がりで衣装や髪など再現度が高いと思います。
着物の柄を造形にしている点はのっぺり感の緩和に繋がっています。
グラデが一切使われていないのでどうしても安っぽさが出やすいのが難点です。
特に黒髪はひと昔前のプライズ品を思わせる見映えなのが残念です。
瞳の黒い部分が少なすぎて心ここにあらずなのが勿体ないです。
時代的にどんなパンツなのか気になっていたのですがまさかのノーパン…ではなく作られていない仕様でしたw
安定した仕上がりで禰豆子プライズフィギュアの決定版…とまではいきませんが基本版となる出来ではないでしょうか。





