くじけそう…
パソコンの電源付けっぱでWin10のアプデは完了したようなのですが…スペック不足のためか超不安定に…。
Winの再起動すらままならないほどでホーム画面に行き着かずフリーズするばかり…。
今日1日試行錯誤してみたもののアプデ前に復元することもできないようでもはや諦めモードに…。
ということでしばらくブログの更新は不可能となりました…。
もう少し復旧を模索してみますがパソコンを買い換えないといけないかもしれませんね。
古いパソコンでWin7からWin10にバージョンアップして使っていたのでここが買い換え時期なのかもしれません。
当ブログを見てくださっている皆さん、復帰まで今しばらくお待ちいただければ幸いです。
ではまたフィギュアレビューで再会できる日を願って。
Winの再起動すらままならないほどでホーム画面に行き着かずフリーズするばかり…。
今日1日試行錯誤してみたもののアプデ前に復元することもできないようでもはや諦めモードに…。
ということでしばらくブログの更新は不可能となりました…。
もう少し復旧を模索してみますがパソコンを買い換えないといけないかもしれませんね。
古いパソコンでWin7からWin10にバージョンアップして使っていたのでここが買い換え時期なのかもしれません。
当ブログを見てくださっている皆さん、復帰まで今しばらくお待ちいただければ幸いです。
ではまたフィギュアレビューで再会できる日を願って。
コメントの投稿
復元ポイント
いつも楽しみに拝見しております。
もう試されたかとは思いますが、復元ポイントか
らの修復方法が載ったURLを貼っておきます。
https://www.google.co.jp/amp/s/pc-karuma.net/windows-10-system-restore/
バックアップ取ってなければいい復元ポイントが無いかもですが、まだ試されてなければどうぞお試しを!
もう試されたかとは思いますが、復元ポイントか
らの修復方法が載ったURLを貼っておきます。
https://www.google.co.jp/amp/s/pc-karuma.net/windows-10-system-restore/
バックアップ取ってなければいい復元ポイントが無いかもですが、まだ試されてなければどうぞお試しを!
Re: 復元ポイント
Re:マウスさん
それが最後の希望だったのですがアプデ前の復元ポイントが作成されてませんでした…。
こうなると基本的に打つ手が無い気が…w
それが最後の希望だったのですがアプデ前の復元ポイントが作成されてませんでした…。
こうなると基本的に打つ手が無い気が…w
No title
いつも楽しみに観させてもらっています。
私もwin10にしたら不安定になり、バックアップ取ってなかったのでこれでwin7に戻しました↓
https://jp.easeus.com/todo-backup-resource/windows-10-rollback-to-windows-7.html
再開を楽しみにしています。
私もwin10にしたら不安定になり、バックアップ取ってなかったのでこれでwin7に戻しました↓
https://jp.easeus.com/todo-backup-resource/windows-10-rollback-to-windows-7.html
再開を楽しみにしています。
前に謝ってWindows10を上書きインストールで初期化してしまい、復元ポイントもなくどうしようもなくなっていましたが、確かEASE US Date Recovery Proという9,000円くらいのソフトをダメ元で購入して試したところ、データ復旧出来て助かった記憶があります。
有料ソフトも試してみるもんだと思ったので、参考になれば…ちなみに業者はとんでもない値段で見積もり来た事があるのでおすすめしません。
有料ソフトも試してみるもんだと思ったので、参考になれば…ちなみに業者はとんでもない値段で見積もり来た事があるのでおすすめしません。
No title
いつも楽しく拝見しております。
復旧頑張ってください。
復旧頑張ってください。
No title
持ち歩かないなら中古ノートがコスパ最高ですよ
自分も去年PCが故障したけど、繋ぎのつもりで楽天で中古ノートを買ったら普通にメインでも使えて困惑
4万以下でi5とSSD500GBついて3Dエロゲがサクサク動く
自分も去年PCが故障したけど、繋ぎのつもりで楽天で中古ノートを買ったら普通にメインでも使えて困惑
4万以下でi5とSSD500GBついて3Dエロゲがサクサク動く
Re: No title
Re:tarunemikuさん
Win7に戻せるのは知りませんでした!
問題のPCを7に戻して安定するのであればセカンドPCとして使うのもアリですね。
Win7に戻せるのは知りませんでした!
問題のPCを7に戻して安定するのであればセカンドPCとして使うのもアリですね。
Re: タイトルなし
Re:マウスさん
有料ソフトの9000円はなかなかハードな値段ですね。
でも重要なデータがあるのであれば安く感じるギリギリの値段かもw
有料ソフトの9000円はなかなかハードな値段ですね。
でも重要なデータがあるのであれば安く感じるギリギリの値段かもw
Re: No title
Re:SSSさん
このお返事をスマホで打ち込んでる目の前で全然再起動しないパソコンとにらめっこしている次第です。
なかなか上手くいかない…。
このお返事をスマホで打ち込んでる目の前で全然再起動しないパソコンとにらめっこしている次第です。
なかなか上手くいかない…。
Re: No title
Re:名無しさん
自分はノーパソ派なので買い換えもノート一択で考えています。
4万以下でi5とSSD500GB!それ良いですね!!
パソコン工房で検討しているやつ大体同スペックで7万円ですよ。
土曜日は中古店を巡って考えよう。
自分はノーパソ派なので買い換えもノート一択で考えています。
4万以下でi5とSSD500GB!それ良いですね!!
パソコン工房で検討しているやつ大体同スペックで7万円ですよ。
土曜日は中古店を巡って考えよう。
No title
参考までに、私が買った中古ノートです
https://item.rakuten.co.jp/auc-puran/om10014-240gb/?s-id=ph_pc_itemname
https://item.rakuten.co.jp/auc-puran/om10014-240gb/?s-id=ph_pc_itemname
Re: No title
Re:名無しさん
これは安い!
中古とはいえこれなら5年は使っていけそうなスペックですね。
次パソコンを買うときはここで買おうw
これは安い!
中古とはいえこれなら5年は使っていけそうなスペックですね。
次パソコンを買うときはここで買おうw