20/11/22 今週の収得物
今から超超限定的な質問を皆様に投げかけることをお許し下さい…。
皆さんの中で…
アプリゲーム「Fate/Grand Order」をプレイしている方いらっしゃいますか?
さらにその中で端末をdocomo【SC-20L】(以下スマホ)をお使いの方いらっしゃいますか?
さらにその中でWi-Fiを【PR-400KI】+【SC-40NE「2」】で繋いでいる方いらっしゃいますか?
限定的すぎて誰も当てはまる人いないよねw
実はここ2ヶ月くらい前からFate/Grand Order(以下FGO)が突然自宅のWi-Fiに繋がらなくなって困っているんですよ…。
繋がらないというかネットの読み込みが超超遅くて時間切れになる感じです…。
これの「やり直す」「リトライ」を繰り返しているとどうにか繋がるのですがかな~り時間が掛かります…。
それじゃ他のアプリは?というと以前と変わらなくWi-Fiに繋がります。
つまりFGOだけ問題が起きているのです。
色々ネット検索して可決方法を試してみたのですが効果がありません。
FGO運営に問い合わせのメールを入れましたが「ご報告の現象は再現できないのでご利用環境に依存した不具合では?」との見解でした。
一応今現在で分かっていることを箇条書きしてみます。
①9/15のスマホのAndroidバージョンアップ後からFGOがWi-Fiに繋がらなくなった
②他のアプリゲームやLineなどに不具合はない
③スマホやルーターの再起動も効果がない
④ゲームの再インストールも当然効果がない
⑤ルーターは2017年以降バージョンアップが入っていないのでルーターの環境は変わっていない
⑥別端末【d-02H】(以下タブレット)にFGOをインストして自宅Wi-Fiに繋いでも不具合が出ている
⑦スマホをスタバなどのfree Wi-Fiに繋ぐとFGOは問題なく進行できる
普通に考えると①のスマホのバージョンアップが原因だと思えるのですが、バージョンの違うタブレットでも同様の不具合が出ているので原因がイマイチ特定できないんですよ…。
しかもfree Wi-Fiだと問題ないってどゆこと?
加えて他のアプリゲームなどはまったく問題ないのでそれも特定を困難にさせています…。
原因が分からないので今は特定を諦めているのですがスマホの4G契約が2GBなので毎月ギリギリの容量なのがキツイところ…。
素直に次のAndroidバージョンアップに期待するしかないのかな…
どなたか詳しい方解決のヒントを頂けると幸いです
「転生したらスライムだった件」リムル テンペスト フィギュア ESPRESTO est
「ご注文はうさぎですか? BLOOM」千夜 スペシャルフィギュア~チアリーダーver.~
「とある科学の超電磁砲T」寝そべりぬいぐるみ 2種
リムル:1000円ゲット!
千夜:1400円ゲット
とあるぬいぐるみ2種:1100円ゲット
リムルと千夜は200円3プレイのサービスデイだったのでわりと安めにゲットできました。
リムル様は性別的に微妙ですがそのうちレビューしますw
「えとたま」ウリたん 描き下ろしA3タペストリー C88限定
実はこのタペストリーはボイスCDとセットでコミケ限定発売だったので諦めていたんですよ。
ボイスCDが欠品なのが悔やまれますがタペだけでも有難いということでw
『To be continued…』



コメントの投稿
No title
KDDさんと全く同じ環境ではないのですが、私もAndroid勢でFGOが起動しなくなったことが過去にあります。
理由はシステムの「開発者向けオプション」をいじったことが原因でした。
当時FGOのAndroidは戦闘に入るまでの時間や次のwaveに行くまでの時間がかなりかかっていました。
そこでこの開発者向けオプションで色々な数値を設定することでその時間を早くすることができました。劇的に速くなるわけではありませんでしたが。
そんな時Androidのバージョンアップ後に起動しなくなることが数回あったことを思い出し今回コメントさせて頂きました。
ただKDDさんの見解でスタバ等のfree Wi-Fiでは問題なく起動できるとなると、私の原因とは少し違うのかもしれませんが、何か参考になれば幸いです。
No title
ルーター側のセキュリティに引っかかってるってことはないですか?
最近新しい機器を導入して電波干渉くらってるってことは?
利用中の無線カードとは別にルーター増設という手はどうでしょう
多少なりともお金のかかることなのでどちらかから借りることができれば
最初はそれで検証してから購入という手が使えれば最善ですが
Re: No title
開発者向けオプション!
プレイヤーがそんな難しそうなシステム面をいじれるんですねぇ。
自分はそこをいじって問題が生じたわけではありませんがAndroidのバージョンアップという点においては何かしら近い原因があるのかもしれません。
ちょうど昨日Androidのバージョンアップがありましたが改善されませんでした…。期待してたのに…。
Re: No title
やっぱりルーターやモデムまわりが原因と考えるのが妥当ですよね。
ルーターやスマホの設定をいじったわけではないのですが、Androidのバージョンアップが原因でルーター側のセキュリティに引っかかる可能性はあるかもしれませんので次の休み日にでも調べようと思います。
新しい機器は導入していないのでそこは要因ではないと思われます。
ルーター増設で100%改善するかどうか分からないので躊躇するところです。
確かに借りて検証できるならそれに越したことはありませんけど。