「ドラゴンボール」ランチ GLITTER&GLAMOURS-LUNCHI-Ⅱ(バンプレスト)レビュー
ランチ
GLITTER&GLAMOURS-LUNCHI-Ⅱ
2276・2277体目はプライズ品のランチさんです。
以前レビューした18号と同シリーズのフィギュアとなります。
変身前と変身後の表情違いですが同造形なのでレビューは同時に進めていきます。
表情が全然違うのでもはや別フィギュアっぽいです。
全長は約27cmで1/6スケール程度でしょうか。
表情は性格が反映されたメリハリある出来になっています。
髪造形がかなり頑張った作りになっていますね。
ただ単色なのでが残念なところです…。
衣装も髪同様に単色感がありのっぺりしがちです…。
衣装造形は気合が入った出来映えになっています。
特にエプロンのシワやフリルなどは見映えが良いです。
銃はわりと簡素な仕上がりですかね…。
上半身と下半身が別パーツの組立式なのですが胴体にパーツ隙間が…。
台座とタイツが同色ということもあり単色感を強く感じやすいです…。
胸のボリューム感が素晴らしいですね♪
エプロン姿だとそこはかとない母性感も醸し出している気がしますw
パンツは残念ながらドロワーズです…。
タイツの上にドロワーズ履いてるってことはこれは見せパン?
評価
造形:★★★★☆
塗装:★★★☆☆
可愛さ:★★★☆☆
総合:★★★☆☆
造形面はかなり優秀で★5付けたいところではありますが、やはり胴体のパーツ隙間がマイナス要因になります。
これはポケットに手を突っ込む関係上精度が甘いとどうしてもその分腰が浮いてしまうせいです。
削るなど加工すれば隙間が無くなると思うのですが手間ですね…。
造形が良い分塗装面が多少物足りなくてもそれなりの見映えになっています。
とはいえできれば髪やエプロンだけでも造形の良さを生かせる塗装がほしいところです。
胸のたわわ感が素晴らしいですよ。
その反面、単色のタイツとドロワーズでお尻などの色気は壊滅的です。
同衣装で変身前と変身後の違いを比較できる仕様なのはわりと面白い趣向だと思います。
変身前はしっくりきますが変身後は違和感がありますねw
でも見慣れるとこれはこれでドSなメイドっぽくって有りなのかなww







コメントの投稿
しかもドロワーズだったとは。
どうか紳士のモチベーションを下げないで、バンプレさん…
Re: タイトルなし
ランチさんは色々問題があって漫画やアニメではもはや登場していませんがわりと人気キャラなのでフィギュアくらいはちゃんとした仕上がりで出してほしいものです。
特にパンツは期待していた部分なのでドロワーズ仕様は痛かったなぁ…。