20/8/2 今週の収得物
20/8/2 今週の収得物
皆さん!おみ足ネイルのお手入れは完ぺきにケアされていますか?
などという女子力高めな話ではありませんw
実は昨日…というか今日の夜明け前にやらかしてしまいまして…。
土曜日(昨日)に毎度の如くゲーセン・中古店の遠征に行きまして…帰ってきたのが日曜日(今日)の午前2時頃でした。
勝手知ったる我が家ということで灯りもそこそこに薄暗い中階段を登ろうとしたのですが…。
寄る年波には勝てないのか見事階段を踏み外してしまいました!
爪にヤバげな鈍痛を感じつつ急いで灯りのもとで確認してみると…。
左足親指の爪がペロ~ンと剥がれていました…。
爪はそこまで伸ばしていなかったのですが当たり所が悪かったようで爪を剥ぐようなぶつけ方をしたようです…。
救急箱をあさってみると…
別用途で使おうと買っておいたネット包帯、何十年前から家にあるのか分からない消毒液を発見したので応急処置です。
爪の根元は剥がれていなかったので消毒液をたらしそのまま被せるようにティッシュと包帯で固定しました。
そのあと激痛はないものの心拍数に共鳴するようなズキズキとした痛みが4時間ほど続きましたが寝れないほどではありませんでしたw
ただ当然ながらちょっとでも触ったりぶつけたりすると痛みが走るので明日は靴が履けずサンダルで出勤することになりそうです…。
当方はフィギュアをレビューするとき狭い部屋でしゃがんで撮影をするためどうしても親指を気にしながらの作業となってしまいます。
試しにちょっと撮影をする態勢をとってみたのですが…やはり親指に負担が掛かるポーズになってしまい撮影は困難かと…。
ということで申し訳ないのですが親指が完治?痛みが引くまでは無理をせずレビューをお休みしようと思います。
1週間もあれば再開できると思うのですがどうなんでしょうか?
そういえば3年ほど前はぎっくり腰でお休みしましたねw
年取ると本当に身体的劣化を実感してしまいます…
爪は定期的に切りそろえることをオススメします
特に油断しがちな足の爪!
●ゲーセンプライズ


「Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア」懐中時計 マシュ柄
懐中時計:1200円ゲット…
簡単設定だし、誰か途中までプレイしたっぽいしと遊びでやってみたら結構難しくムキになって1200円も掛かっちゃいました…。正直そんなに欲しくはなかったんだけどね…。
●中古購入

「マクロスF-another mythical world-」一番くじ A賞 シェリル・ノーム フィギュア
これでシェリル様フィギュアくじ第2弾はコンプとなりました。
第1弾も残りA賞のみだった気がするので気長に探していこうと思います。
●予約購入

「Fate/EXTELLA LINK」玉藻の前 FOX婦警服Ver. ファット・カンパニー製
コロナの影響もあってか延期に次ぐ延期の中ようやく発売となりました。
もう金銭的にキツイので玉藻ちゃんのフィギュアは出ないでほしい…。プライズフィギュアだったら大歓迎ですけどw
『To be continued…』



コメントの投稿
No title
自分の生活エリアって真っ暗で歩いたりしますよね
たまたま明かりつけた時足元に20cm越えのムカデいたことあります
暗いと虫も油断するんですねえ
お互いのためにも明かりはつけましょう
たまたま明かりつけた時足元に20cm越えのムカデいたことあります
暗いと虫も油断するんですねえ
お互いのためにも明かりはつけましょう
コロナ等の懸念もありますが、病院に行っても良いかもですね、、
また記事楽しみにしております!
どうかお大事になさってください〜
また記事楽しみにしております!
どうかお大事になさってください〜
爪が剥がれるのは痛みがちょっと長引きますね…
どうぞお大事に
どうぞお大事に
Re: No title
名無しさん
20cm越えのムカデだと攻撃してきそうで怖さ倍増ですねw
梅雨時だと台所の床にナメクジがいたりするので灯りは必須ですよ。
まぁ結果的にはどんな虫を踏んでしまっても気持ち悪いのですが…w
20cm越えのムカデだと攻撃してきそうで怖さ倍増ですねw
梅雨時だと台所の床にナメクジがいたりするので灯りは必須ですよ。
まぁ結果的にはどんな虫を踏んでしまっても気持ち悪いのですが…w
Re: タイトルなし
たけのこさん
今日ちゃんとした消毒液をドラッグストアで買ってきたので2~3日に様子を見て病院に行くか判断しようと思います。
なるべく早く復帰したいところですがこればっかりは様子見になってしまいますね。
せめて靴が履けるくらいに回復したい…。
今日ちゃんとした消毒液をドラッグストアで買ってきたので2~3日に様子を見て病院に行くか判断しようと思います。
なるべく早く復帰したいところですがこればっかりは様子見になってしまいますね。
せめて靴が履けるくらいに回復したい…。
Re: タイトルなし
名無しさん2
やっぱり爪は長引きますか…。
触らない限りさほど痛みはないのですが、なんだかんだで軸になる部分なので万全を期したいですね。
やっぱり爪は長引きますか…。
触らない限りさほど痛みはないのですが、なんだかんだで軸になる部分なので万全を期したいですね。