20/7/12 今週の収得物
20/7/12 今週の収得物
今週の雑記は自分がプレイしているアプリーゲー「THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH Online」の面白ネタです。
KOFをあまり知らない人でも何となく伝わるネタだと思いますw
全く知らない人には全然伝わらないかも…
このゲームは中国の企業が運営・開発していて自分がプレイしているのはそれの日本版です。
中国で先行されたゲーム内容が日本版として手を加えられているということですね。
最近ちょっとしたストーリーが新実装されたのですが、それのテキストというか会話内容がありえないことから初見で苦笑しながらプレイしましたw
基本的に運営陣がKOFのことを知らずに開発しているようで設定も的を得ていないことが多々…。
そんな変な内容をキャラ紹介を踏まえつつ紹介していこうと思います。
●草薙京
初代主人公でありKOFの看板ですね。自信家で傲慢な一面もある俺様キャラという性格です。
そんな彼の会話を見ていきましょう。
俺様キャラが語尾に「だね」「よね」などのオカマ口調のはずがありませんw
しかも三神器(三種の神器)を家族と言っていますが…
三種の神器とは草薙家(剣)、八神家(勾玉)、神楽家(鏡)の各当主の特別な力を指しているのですが当然家族ではありませんw
これよりひどいのがライバルキャラである八神庵の口調です。
●八神庵
冷酷かつ残虐なキャラで暴力的な戦い方をする京のライバル。
京に対して感情を剥き出しにする危険なキャラです。
そんなヤバい設定の彼の会話内容がこちら。
一人称が「私」だったり京同様にオカマ口調だったりめちゃくちゃです…。
「死んじゃうぞ!」とか萌えキャラかよw
恐らくGoogle翻訳などで中国語を日本語に変換したまま使っているのかなw
他にも細かな記載ミスや設定ミスが多々あるのですが、KOF初心者には分かりにくいのも2つ程ほど紹介します。
暴走(我を失った)庵は基本的に叫ぶだけでしゃべれないのですが普通に会話しちゃってますw
謎キャラ「デォーロン」は「デュオロン」のことですw
デュオロンは最近実装された新キャラで現在では超強キャラの一角となっています。
つまり運営的には絶賛稼ぎ時の美味しいキャラのはずなのに名前間違えちゃうのはいかがなものでしょうか。
実はこのゲーム…最近運営が妙な動きを見せていて「もしかしてサービス終了を見据えているんじゃないか?」という素振りが見え隠れしています。
具体的に言うと
・有償ダイヤを使わせようとするシステム変更
・有償ダイヤを残した引退アカウントを抹消する規約追記
・安価に済むリメイクキャラばかりで新キャラの消極的実装などなど…。
ゲームがプレイしにくい環境になったため最近引退者も出ていて「今年いっぱいで終わるんじゃないか?」という声もチラホラ…。
約3年プレイし続けているゲームなのでサービス終了だけは回避してほしい…
運営さんには心機一転ユーザーの声に耳を傾ける方針を取ってほしいものです
あと日本語の分かるスタッフがテキストチェックをしてからの実装をお願いしますw
●ゲーセンプライズ


「ご注文はうさぎですか??」シャロ プレミアムフィギュア 被服部コーディネート対決!
シャロ:200円ゲット!
難易度高めのたこ焼き設定なので遊びで200円プレイしたら入っちゃいましたw
●中古購入

「ハイスクールD×D HERO」小猫&レイヴェル B2シャペストリー ゲーマーズ全巻購入特典

「フルメタル・パニック! IV」テレサ&かなめ B2タペストリー ゲーマーズ全巻購入特典
久しぶりにタペストリーを購入しましたがどちらも良いものが安くゲットできました♪
特にフルメタの描き下ろしイラストは秀逸ですよ♪
『To be continued…』


