20/2/23 今週の収得物
今までも何度か話のネタにしている「鬼滅の刃」ですがいまだ人気が衰える様子がありませんね。
それどころかますます人気に拍車が掛かっている気がします。
以前に「絶頂期のワンピースのよう」と表現しましたが…
どちらかというと絶頂期のハンター×ハンターに近い人気かも
というわけで今回も「鬼滅の刃」ネタですw
とあるリサイクルショップの中古買取表なのですが…
最初に出たプライズフィギュア豆子ちゃんがもの凄い買取価格に!
違う店舗では14,000円買取になっていましたよ!!
先日再販されたはずの一番くじ豆子ちゃんですらこの買取価格!
もちろん他のキャラもなかなかいい値段設定になっています。
リサイクルショップ内のキャッチャーコーナーでは取らせる気ゼロの鬼滅台が当たり前のように設置されています。
多くのリサイクルショップがまさしく鬼設定…というか無理設定なんですよ…マジでw
そこで今まで疑問に思っていたことが…。
現在でも当然新作の鬼滅フィギュアって出てるじゃないですか。
これってセガ・タイトー・ナムコなどの大手ゲーセンだとどれくらいで取れる設定になっているんですかね?
ワンピース絶頂期は投入日に行列ができる人気ぶりだったのですが、これを5千円くらいで取れるような設定にすると大渋滞になるので大体2~3千円で取れる設定にしていたと思われます。
自分は鬼滅フィギュア投入日にゲーセンに行ったことがないのですが行列になっているんですかね?
毎週出かけるのは土曜日なので当然大手の鬼滅フィギュアは全滅しています。
リサイクルショップ内キャッチャーは鬼設定なので残っていますがw
買取表を見ると絶頂期のワンピース以上の相場になっているので、投入日のゲーセンの混雑具合や難易度設定がちょっと気になっています。
仕事終わりにゲーセンの様子だけを見に行く気力ある年齢でもないし…
今のところ鬼滅フィギュアに興味はないし…
でも豆子ちゃんのパンツがふんどしタイプなのか気になるお年頃w
できれば可愛いパンツタイプでありますようにww
●ゲーセンプライズ



「Re:ゼロから始める異世界生活」レム オリジナルキャンペーンガール ver.
「マクロスF」シェリル・ノーム Q posket 2種
レム:900円ゲット!
シェリル2種:5500円ゲット…
シェリルは200円台だったのですが前にプレイしていた人が千円くらいで1個ゲットしていたのでつられてプレイしました。
1個目は千円でゲットできたのに2個目は微妙な重さのバランスで取り方が変わってしまいドツボにはまって4500円を散財することに…。




「Re:ゼロから始める異世界生活」ラム EXQフィギュア
「アイドルマスター シンデレラガールズ」スターリーブライドのアナスタシア
「ご注文はうさぎですか??」シャロ SPフィギュア お茶会ver.
ラム:1100円ゲット
アナスタシア:1800円ゲット…
シャロ:1400円ゲット
レムはカラバリだったのでお姉様だけゲットしました。



「ゲゲゲの鬼太郎」ねこ娘 GLITTER&GLAMOURS Ⅱ
「ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ」シノン EXQフィギュア メイドver.
ねこ娘2種:1900円ゲット!
シノン:1300円ゲット
ねこ娘は人気ないんですかね?わりと多くのゲーセンで在庫を見るような気が…。
●中古購入

「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」弦巻こころ PMフィギュア School☆Days
「この素晴らしい世界に祝福を!2 」めぐみん LPMフィギュア 体操服Ver.
どっちも安かったのでレビュー用に購入です。
『To be continued…』


