20/2/9 今週の収得物
【KDDオススメ漫画】
自分の地元を自虐したネタのお笑い芸人や漫画ってありますよね
ネタとなった県を知っているとかなり面白いのですが
あれって知らない県でもなぜか面白かったりしませんか?
そんな自虐的ネタをキャラを通してお伝えする漫画が
女子高生だったらなお好感度が持ててしまったりw
そんなあなたにオススメの漫画はこれだぁっ!!
「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」
著:渡邉ポポ 出版:新潮社
この漫画は埼玉県行田市近辺に住む生粋の埼玉県民である白鳥小鳩と姫宮アグリ
そして東京から引っ越してきたばかりの東上みなとを中心とした漫画です。
主に小鳩が埼玉県民及び埼玉県関連をディスることが多いですが、自分も埼玉県民だと踏まえての発言なのでけなした感が少なく自虐的な漫画です。
自分は埼玉県民ではありませんが行田市から車で2時間程度のところに住んでいるので何となくネタが分かります。
特にキャッチャーファンには知れ渡っている【世界一のゲームセンター エブリデイ行田店】があることで有名なので当ブログを見ている人なら地名的に知っている人も多いのではないでしょうか。
第1話の冒頭から自分を通して県民全体をディスる小鳩w
このゆるゆるなコマ割りも哀愁が漂っていて笑いに繋がっていると思います。
埼玉はバスト平均が唯一Aカップで他県をぶっちぎたそうですw
結局イモいのは埼玉県民ってことに落ち着くようでw
ディスりの魔の手は自分の妹や…
埼玉銘菓の十万石まんじゅうにも…
そしてさきたま古墳に…w
アグリ的にはユネスコが渋っているらしいw
猫ちゃんは許してあげて…
近代的な大宮に圧倒される一行!
自分も子供のころ大宮に行ったとき東京だと思っていましたw
どうやら埼玉にはカッコいい人はいないらしい…
妹もそれを否定できないご様子w
個人的に一番面白かったネタはこれ。
埼玉県民は油断してに巨乳美人に近づくと命を落とす!ww
画力的には中の上といったところですが、このゆるゆるで絶妙な【間】の取り方が独特の空間を醸し出してとても面白いです。
埼玉県を知らない人でも十分に楽しめるうえに埼玉県を学べる?漫画ではないでしょうか。
自分は第1巻しか持っていませんがエブリデイ行田店はネタにされていませんでした。
2巻や3巻もしくはこれからネタにされる可能性もあるので個人的に楽しみでもあります。
アニメ化もされた「くまみこ」でもファッションセンターしまむらはネタになっていましたがこちらでももちろんネタになっています。
しまむらって埼玉県発祥だったんですね。自分も大変お世話になっていますよw
アニメ化は可能性があってもフィギュア化は難しいかもですね
まぁそんなことは気にせず機会があったら読んでみて下さい
程良い地味さが面白いですよ♪
●ゲーセンプライズ



「ラブライブ!」矢澤にこ EXQフィギュア
「物語シリーズ」忍野忍 EXQフィギュア vol.2
にこ:1700円ゲット
忍:2700円ゲット…
忍は思ったより重量感がなかったのですがアームの設定が弱々で結構掛かってしまいました…。




「初音ミク」 初音ミクフィギュア Winter image ver.
「キャサリン・フルボディ」キャサリン スペシャルフィギュア
「初音ミク」初音ミク スーパープレミアムフィギュア リボンハート
冬ミク:2100円ゲット
キャサリン:1300円ゲット
リボンミク:2600円ゲット…
キャサリンはあまり見かけなかったのですが仕入れたところは残ってしまっているようですね。
●中古購入

「ご注文はうさぎですか??」 リゼスペシャルフィギュア お茶会ver.
お茶会シリーズは安かったら集めようかな。
『To be continued…』


