19/10/27 今週の収得物
今週の雑記はだいぶご無沙汰の【ちょっと珍しいキャッチャー筐体⑪】です。
古くて珍しいといより新しくてなかなか見かけない台の紹介になってきましたね。
古くて珍しい台は地方とか行かないとなかなか見つけられませんね
珍筐①
珍しさ:★★★★☆
ボタン操作1つだけのシンプルな台。
回転するカプセルの真ん中でストップさせればカプセルがシューターに入るようです。
プレイしていないので詳細が分からないのですがカプセルが斜め上のシューターにどうやって運ばれるのでしょうか?
珍筐②
珍しさ:★★★☆☆
類似台が数多く出回っている縦軸と横軸を合わせて押し出す確率機ですね。
これ系は作りやすいのかいまだに新機種が出続けているようです。
機種としてはさほど珍しくはないのですがネーミングセンスがw
【ハンドパワー】ってMr.マリック世代の自分にはドンピシャなセンスですよww
右下の景品のバーダックを取るのに互いの手を合わせ感じもちょいツボでしたよwww
珍筐③
珍しさ:★★★★★
これは台というよりバス型の遊具と小さなキャッチャー台が合わさった子供向けの筐体ですね。
撮影しようとするとお子様が運転席に乗ってきてなかなか撮影できませんでしたよw
どれも新しい筐体なので羽振りの良いゲーセンであれば簡単にお目にかかれるラインナップです。
これからも珍しい筐体を探していこうと思います。
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体】
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体②】
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体③】
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体④】
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体⑤】
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体⑥】
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体⑦】
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体⑧】
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体⑨】
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体⑩】
●ゲーセンプライズ


「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」ナミ GLITTER&GLAMOURS 2種
2種:2200円ゲット!
この衣装はあまり人気がないのかどこのゲーセンでも在庫が残り気味らしく設定が緩くなっていましたよw
『To be continued…』






