19/9/8 今週の収得物
19/9/8 今週の収得物
先週のガチャネタに引き続き今週もガチャネタを雑記にしたいと思います。
とは言ってもガチャを回して散財したとかのネタではないんですよ
今回ネタにするのはこれです。
ナムコミュージアム カセットピンズコレクション(1回:300円)
ナムコが発売したファミコンカセットをモチーフにしたピンバッジですね。
箱もきちんと再現しているあたりがにくい演出です。
ラインナップは全10種類
ギャラクシアン
パックマン
ゼビウス
マッピー
ディグダグ
ドルアーガの塔
ワルキューレの冒険
ファミリースタジアム
ドラゴンバスター
スーパーゼビウス ガンプの謎
どうですかこのおっさんホイホイ的なガチャはw
気になっていたのですが結局回すことはありませんでした。
というのも実はどのタイトルも所持していなかったんですよ。
友達が持っていたからやったことがある程度です。
では何が気になっていたかというと…
「ワルキューレの冒険」(以下冒険)のピンバッジだけ欲しかったんですよ。
ぶっちゃけこのタイトルはファミコンでプレイしたことがありません。
自分の中ではこの続編に当たる「ワルキューレの伝説」(以下伝説)が思い出深いタイトルとなっているのです。
「伝説」はファミコンではなくアーケードゲームとして登場しました。
登場当時の自分は小学生低学年だったこともありアーケードゲームをプレイしたことはありませんでした。
家族でデパートやボウリングに出かけたときにゲーセンに行き、人のプレイを見たりデモ画面を眺めたりする程度です。
ただ見ていただけとはいえコミカルな動きと神秘的なBGM、そしてなにより面白そうなゲームとして子供ながら強い印象を受けたゲームでした。
時は流れて高校生の時に友人からPCエンジン本体を譲り受け、そして「伝説」が移植されていることを知り速攻で買い求めましたね。
いや~子供の頃覚えたBGMって結構覚えているもんですね。
音源がアーケード版より劣化しているPCエンジン版ではありますがプレイした瞬間懐かしさと感動が蘇ってきましたよ。
そんなこんなで「冒険」をプレイしていない自分ですが「伝説」と連動しているタイトルなのでこのピンバッジが気になっていたわけです。
とはいえ全10種類から1種を当てるのに1回300円はキツイということでず~っとスルーしてきました。
あわよくば次に出るカプセルが横から覗けるくらい残りが少なくなったのを狙っていました。
すでに発売から半年以上経過しているので最近はガチャコーナーで見かけなくなってしまったのが残念です。
中古で探すのも恐らく無理でしょうね。
かといってフルコンプなどの通販を利用するのも無駄な気がするし…。
皆さんもガチャを様子見するときは注意してくださいね
再販があるか分からないガチャは一期一会かもしれませんよ
どこにでもあるじゃん!ってこともありますけどねww
●ゲーセンプライズ



「Re:ゼロから始める異世界生活」レム プレミアムフィギュア Student
「ソードアート・オンライン」リズベット EXQフィギュア~水辺に弾ける笑顔 ~
レム:1300円ゲット
リズベット:1600円ゲット
リズベットを取ったあと中古店で380円で投げ売られているのを見てちょっとショックを受けてみたりw
まぁキャッチャーでガタンゴトンすることに意味があると思っていますからww
●中古購入

「ラブライブ!」高坂穂乃果 EXQフィギュア
「転生したらスライムだった件」ミリム・ナーヴァ EXQフィギュア
ラブライブの水着シリーズは全キャラ揃えようかいまだに考え中ですよ。
●予約購入

「大褐色時代」フィレナ・ワール ホビージャパン限定
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」 イリヤスフィール Prisma☆Klangfest Ver.
どちらもナイス美幼女で大歓喜♪
『To be continued…』


