19/8/4 今週の収得物
19/8/4 今週の収得物
今週は【ちょっと珍しいキャッチャー筐体⑩】です。
増税直前ですが新しい筐体を導入している店舗があるんですね。
珍筐①
珍しさ:★★★★☆
ルールは単純でボタンを押すと景品が落下、回転するシューターの穴に入れば景品ゲットです。
基本的にカプセル限定みたいなのでお菓子や小物グッズが景品になりますね。
珍筐②
珍しさ:★★★★☆
【ちょっと珍しいキャッチャー筐体⑧】で紹介した珍筐①の新型ですかね。
煌びやかで目に付く筐体ですがこのバーをスライドさせた流れでシューターに落とすタイプの台はプレイしている人を滅多に見かけません…。店内の装飾扱いなんですかね?
珍筐③
珍しさ:★★★★★
これはちょっと古めの筐体だと思います。
基本的に景品をすくってシューターまで運ぶ仕様なのですが、よ~く見るとアームが改造されているので引っ掛ける仕様に変更されているようです。
改造で台に変化を付けるのはもはやゲーセンの常套手段ですね
今月の連休も1泊2日で旅行遠征してきます
そこで面白い珍筐を見つけられると良いのですがw
●ゲーセンプライズ




「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」ゆんゆん プレミアムフィギュア
「ソードアート・オンライン」アスナ EXQフィギュア フレフレLOVEチアーズ
「ワンピース」レイジュ TREASURE CRUISE WORLD JOURNEY vol.2
ゆんゆん:1500円ゲット
アスナ:1900円ゲット
レイジュ:1100円ゲット
ワンピースは最近決まったキャラしかプライズフィギュア化されていない気がするのは自分だけ…?
●中古購入

「すーぱーぽちゃ子」ぽちゃ子 撮影会 日焼けver. ダイキ製
「神麻嗣子の超能力事件簿」神麻嗣子 海洋堂製
ぽちゃ子のフィギュアは相場より半額以下と破格だったので購入したのですが開封してみるとネックレス・台座が欠品!
値段を疑って中身を確認しなかった自分も悪いのですがそこは店できちんと表示すべき内容だろ!!
神麻嗣子は推理小説のタイトルなので知らない人がほとんどだと思います。
ただ水玉螢之丞先生の可愛らしいイラストはある程度の年齢の人はどこかしらで見かけたことがあるのではないでしょうか。
『To be continued…』



コメントの投稿
Re: No title
>ひっきーさん
筐体の開発ってどれくらい儲けになるんでしょうね。
店舗側も筐体なんてレンタルだとしてもなかなか仕入れないでしょうからよほどのヒット筐体を開発するしかない気が…。
景品がテーマパークの招待券だとしても1回千円は重いですね…。ハズレる可能性を考えると手を出せませんよ…。
増税後は旅行に行けるかどうか怪しいものなので今回はのんびりしてこようと思います。
筐体の開発ってどれくらい儲けになるんでしょうね。
店舗側も筐体なんてレンタルだとしてもなかなか仕入れないでしょうからよほどのヒット筐体を開発するしかない気が…。
景品がテーマパークの招待券だとしても1回千円は重いですね…。ハズレる可能性を考えると手を出せませんよ…。
増税後は旅行に行けるかどうか怪しいものなので今回はのんびりしてこようと思います。
Re: No title
>ひっきーさん
これ難しそうですよね。
他人がプレイしているのを眺めていたのですがなかなかの回転速度なので狙って入れるというより運が良ければ入るといった感じでしたw
でも空になったカプセルが置いてあるのを見るとゲットしている人がいるんだなぁと…。
もしかして空カプセルは店側のツリ!
これ難しそうですよね。
他人がプレイしているのを眺めていたのですがなかなかの回転速度なので狙って入れるというより運が良ければ入るといった感じでしたw
でも空になったカプセルが置いてあるのを見るとゲットしている人がいるんだなぁと…。
もしかして空カプセルは店側のツリ!