「スーパーストリートファイターⅡ」春麗 1/8スケール コールドキャスト完成品(エポック社)レビュー
春麗
1/8スケール コールドキャスト完成品
1984体目はエポック社製の春麗です。
エポック社から発売された春麗は2001年発売のスーストⅡver.と2003年発売のストⅢver.の2種類があると思われます δ(・ω・`)タブンネ
今回は2001年に発売されたスーストⅡver.をレビューします(-`ω´-)18ネンマエ
1/8スケールとなっていますが1/7くらいはありそうです。
凛々しさがあるのですが男前すぎる表情に違和感がありますね…。
デコマスではアイシャドウがあるのですが製品版は塗られていません…。
髪の造形や塗装はそれなりに頑張っているようです。
衣装の造形は結構作り込まれています。
一応衣装にグラデはあるのですが弱めです…。
お団子のリボンにも躍動感が感じられます。
爪や手の造形・塗装はダルめです…。
腰や股間はパーツで分かれていないのでメリハリがありません…。
太ももの筋肉質なムッチリ感が特徴的です。
タイツ?の線も再現されています。
靴の造形と塗装が一番良い出来かもしれません。
真鍮線は太めですが片足立ちなので長期的に耐えられるかどうか…。
この頃は控えめな巨乳が主流でしたねw
やはりパーツで分かれていないとメリハリがなく青く塗っただけ感が…。
評価
造形:★★★☆☆
塗装:★★☆☆☆
カッコ良さ:★★★☆☆
総合:★★★☆☆
造形面は古いわりに出来が良いのでなかなかカッコ良く見えます。
表情もアイシャドウがあれば女性格闘家らしい凛々しさが再現できていたと思われます。
なにぶん古いので塗料の質感がのっぺりしやすく安っぽいです。
とはいえ全体的に弱めながらもグラデが施されているので極端に安っぽくは感じないのではないでしょうか。
躍動感あるポーズは色気よりカッコ良さが先行していると思います。
できればブルマ?はパーツ分けしてメリハリを演出してほしかったですね。
コールドキャストという材質や塗料の質感で安っぽく見えてしまうものの出来としては決して悪いフィギュアではありません。
これを近年の技術を使えば今でも通用するフィギュアに仕上がっていたかもしれませんね。






