19/3/31 今週の収得物
19/3/31 今週の収得物
以前に【オートレストラン鉄剣タロー】というドライブインのことをネタにしましたね。
それ以降どうしても気になっているドライブインがあったのですが今回ネタ確保のために勇気をもって来店してみました。
群馬県の国道122号を進んでいると突然大きな看板が見えてきます。
【自販機】とだけ表示された看板が潔いですねw
さっそく入ろうとすると…。
うっすらと印刷された【コインスナック ジョイフル24】という文字が…。
ドアが外されもはや廃墟的な雰囲気満載です…。
中には自販機が数台ありますがダイドーの自販機しか稼動していません…。
というか稼動してるんだw
店内は廃墟的ではありますがわりと小奇麗?ですね。
奥を見てみると謎の畳スペースが哀愁を醸し出しています…。
昔はここで食事をしながらくつろいでいたのでしょうが今となっては…デュエルスペースww
外には開放感満載のトイレが…。紙は有料だったようですが自販機は稼動していません…。
恐らくボットン便所でしょうからあえて撮影は…というか怖くてドアが開けられませんでしたよw
ここのドライブイン…なぜか反対車線側にも店舗を構えているのです!
大昔はよほど人気があったのでしょうか。
さらに廃墟的な2号店?が…駐車場はゴミや枯葉が雑然と散らばっています…。
こちらの自販機は全滅していました…。
一ヶ月くらい前夜に車で通りかかったときはコカ・コーラ社の自販機に明かりが付いていたのですが最近撤退したようですね…。
奥を見るともはや廃墟…。破れたポスター・剥がれた天上・入り込んだ枯葉がもの悲しいです…。
更地になるのは時間の問題なのでしょうか…。
こちらにも開放感あるトイレが…。
昔はこちら側にも紙の自販機があったのでしょうか…。
なんとなく勇気がいると表現したのがお分かりになったでしょうか?
国道沿いなのでそこそこ交通量があるとはいえこの廃墟感ある場所に乗り込んで撮影するには心構えが要りました。
写真に何か写り込んでいたとしても連絡は不要ですよ…。だって怖いしw
この【コインスナック ジョイフル24】をネット検索してみるとドライブインレビューサイトで現役だった頃の様子が確認できます。
昔は自販機も多くアーケード筐体やパチンコ筐体などがあってレトロな良いドライブインだったようですね。
数年前まで聖地扱いされていたようですが今となっては昔の話に…。
こうやって趣のある店舗が段々無くなっていくのは寂しい限りです。
個人経営や小規模のゲーセンも同様に廃れていって大手しか残らない時代が来るのでしょうか。
自分があと何年生きられるかは分かりませんがせめて自分の目の黒いうちはそんな悲しい時代になってほしくないものです。
近年はプライズ品がネットで簡単に購入できる時代ですが…
皆さんも可能な限りでよいので店舗に足を運んであげて下さい
当ブログは頑張って経営しているゲーセンを応援しています!
●ゲーセンプライズ


「ルパン三世 PART5」峰不二子 GROOVY BABY SHOT Ⅶ 2種
不二子2種:1700円ゲット!
サービス期間で100円2クレだったこともあり安くゲットできました♪
問題はぬーストのニトクリスです。2千円プレイしてもまったく取れる気配がなかったので悔しいですが撤退してきました。ニトクリスを仕入れているゲーセンが少ない…。
●中古購入

「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」立花響 全力造形 フィギュア
「ソードアート・オンライン ガンゲイル・オンライン」レン プレミアムフィギュア
どちらもさほど興味がなかったのですがワンコインだったのでレビュー用に購入です。

「ご注文はうさぎですか??」千夜 一番くじ D賞フィギュア
「ストリートファイター」春麗 S.H.フィギュアーツ
「キング・オブ・ファイターズ2000」不知火舞 YAMATO製
フィギュアーツの春麗はなかなか手頃な価格の中古が見当たらなかったのですがやっと購入できましたよ。出来がイマイチとの評価のキャミィも安く購入したいです。
『To be continued…』


