「ドラゴンボール」ランチ GLITTER&GLAMOURS(バンプレスト)レビュー
ランチ
GLITTER&GLAMOURS
1863・1864体目はプライズ品のランチです。
以前レビューしたブルマと同シリーズのフィギュアとなります。
通常カラー(緑)と特別カラー(白)は同造形なのでレビューは平行して進めていきます。
髪や衣装のカラーリングが変更されているので雰囲気も違ってきます。
特別カラーは若い頃のブルマのような雰囲気ですね。
全長は約25cmで1/7スケール程度でしょうか。
表情の出来はとても良いのではないでしょうか。
髪造形は良いものの単色なのでのっぺり気味です…。
通常カラーのほうが明るい金髪ですね。
衣装にグラデはありませんが造形でそれなりの見映えになっています。
ホットパンツのめくれ部分は色を変えてほしかったですね…。
トップスのめくれやホットパンツのシワ造形などなかなかの仕上がりです。
ネイル塗装はありませんが爪造形はあります。
武器系の塗装にガンメタリックなどを採用してほしかったです…。
相変わらず不安定な台座を採用しているんですね…。
靴紐は同色ではなく色分けしてほしいところです…。
鎖骨・ワキ・お腹・背中などメリハリある造形なので見映えが良いです。
とはいえ肌が単色なので色気としては控えめになってしまいます…。
トップスが胸の谷間を強調しやすいのでボリューム感が増しているように感じます♪
尻タブにグラデがあればホットパンツの色気をもっと引き出せたと思います…。
評価
造形:★★★★☆
塗装:★★★☆☆
色気:★★★★☆
総合:★★★★☆
造形面はかなりレベルの高い仕上がりですね。
いいかげん台座の不安定さをどうにかしてほしいですよ。
グラデがないのでのっぺりしがちですが造形面に救われているので極端に安っぽくは感じないと思います。
露出部分が多くお色気造形にメリハリがあるので材質色そのままの肌が非常に勿体無く感じます。
特に谷間・ワキ・尻タブはグラデ次第で全体の色気が向上したかと思われます。
やはりランチさんといったら緑色のトップスなのでブルマ風の特別カラーに興味がなければ通常カラーで十分なのではないでしょうか。





