18/11/11 今週の収得物
18/11/11 今週の収得物
友人と休日にゲーセンや中古店を巡るようになってもう8年くらいが経過しています。
この約8年で多くのゲーセンや中古店の閉店を目の当たりにしてきました。
そんな中、遠征するのにゲーセンや中古店以外にも重要な場所があるのです。
それは食事処ですねw
12時間以上の遠征ですから当然食事を取ります。
デブ男二人組みなので夕食は大抵ビュッフェで食事を取るのですが、遠征ルートが確立しているので入る食事処も当然決まっています。
なぜ今回こんな話をしているのかというと、ここ数週間でお気に入りの食事処が2店舗も閉店しているんですよ…。
当然これまでも食事処の閉店は数店舗ありました。
その中でも2015年頃から閉店ラッシュだった「ピザハット・ナチュラル」は我々にとって痛手でした。
店名通り大手ピザチェーン店のビュッフェレストランです。
2016年には全店舗が閉店したためこの名称の店舗は消滅してしまいました…。
元々酷評が多い店でしたがデブ2人には何の問題もありませんでしたw
今回立て続けに閉店したお気に入り店舗は2店。
1店目は茨城県ひたちなか市の「マルキン鮨 市毛店」です。
一応系列店が数店舗あるようですが公式HPが無いので他店舗の状況までは不明です。
1皿100円の回転寿司はスシローやはま寿司など多く存在しますがここのネタは新鮮で美味しかったので重宝していました。
客の入りが少ないのが前々から気になっていたのですがローカルな店舗だっただけに採算が合わなかったんでしょうか?
2店目は千葉県印西市の「Green’s K鉄板ビュッフェ 千葉ニュータウン店」です。
料金は大人1人1400円程度(うろ覚え)と安いこともあり週末は多くの客で賑わっていたのでまさかの閉店でしたよ。
出来合いの料理も多数あるのですが自分で肉を焼いたり小さな鍋を作ったりと鉄板でセルフクックができるのが売りの店舗でした。
特にこの小さな鍋は【鍋を作る→程よきところで中華麺を入れる→残り汁でおじやを作る】のコンボが最強で肉を焼かずにこればかり食べてましたw
あとはソフトクリームに生クリームを混ぜて雪見だいふくのような味わいを楽しんだりとまさにデブご満悦の店でしたよ。
ここは兵庫県姫路市の花田店が最後の店舗のようなのでお近くの方は是非来店してみてください。
来年に再び増税が発表されましたね。
ややこしい「軽減税率」が導入されるようですがゲーセン・中古店・外食店には無関係なようなので来年の後半には再び閉店ラッシュを向かえてしまうのではと心配されます。
収入の減っている自分にとっても大打撃ですよ…
もう何年ボーナスを貰ってないと思ってるんだ!
ということでAmaznや駿河屋で購入時は当アフィのクリックをお願いします
などと宣伝を入れてみたりw
●ゲーセンプライズ
今週はキャッチャーをプレイしていませんでした。
今まで美少女フィギュアの新作プライズ品のまとめもしてくださっていた【真紅のハルヒ】(ハヤテ氏)がブログ休止されたので新作プライズ品の把握ができていません。
ハヤテ氏!早くブログ再開してくださいね。期待しています。
●中古購入

「この中に1人、妹がいる!」神凪雅 フリーイング製
「けものフレンズ」サーバル ちょこのせフィギュア
「けものフレンズ」アライブグマ ちょこのせフィギュア
「ドラゴンボール」ランチ GLITTER&GLAMOURS レアカラー
ランチさんはどこのゲーセンでもレアカラーが終了しているのでとりあえずレアカラーは中古購入しておきました。ノーマルカラーはぼちぼちゲットできればいいかなぁ。

「ラブライブ!」南ことり B2タペストリー コミックマーケット89

「PROJECT X ZONE 2」春麗&凌・暁雨&パイ・チェン B2タペストリー ソフマップ特典
この中国拳法娘大集合のタペストリーはなかなかの代物ですよ♪
『To be continued…』



コメントの投稿
Re: No title
>ひっきーさん
系列店とはいえ店舗ごとに多少違いはあるのかもしれませんが千葉ニュータウン店は一般的なビュッフェ店と大差はありませんでしたよ。
まぁ毎週色々なビュッフェにいってるから慣れているのもありますがw
千葉ニュータウン店も一度は閉店予定という情報がありました。ということは系列店全体が一度閉店する予定だったのかもしれませんね。
ということは花田店もそろそろ…。
趣味娯楽が軽減税率の対象になることなんてありえませんからねぇ。酒やタバコもそうですが国はむしろそこから税金を上げるくらいですから世知辛いです…。
系列店とはいえ店舗ごとに多少違いはあるのかもしれませんが千葉ニュータウン店は一般的なビュッフェ店と大差はありませんでしたよ。
まぁ毎週色々なビュッフェにいってるから慣れているのもありますがw
千葉ニュータウン店も一度は閉店予定という情報がありました。ということは系列店全体が一度閉店する予定だったのかもしれませんね。
ということは花田店もそろそろ…。
趣味娯楽が軽減税率の対象になることなんてありえませんからねぇ。酒やタバコもそうですが国はむしろそこから税金を上げるくらいですから世知辛いです…。