12/9/2 今週の収得物
12/9/2 今週の収得物
今週は来店経験の無い中古店に数店舗行きました。
ですのでフィギュアを結構購入してしまい、金銭的につらいことに…。
何店舗か見てきた上で、安めの価格設定品を購入していますが、基の設定自体が高いものが多いのできついです。
●ゲーセンプライズ

・輪るピングドラム フィギュア プリンセスオブザクリスタル

・ボーカロイド フィギュア 初音ミク
●中古店購入

・らきすた SEGAラッキーくじ A・B賞

・シャイニングハーツ フィギュア ローナ
・とらドラ フィギュア 逢坂大河

・ダンスインザヴァンパイアバンド フィギュア ミナ
・クイーンズブレイド フィギュア ニクス

・一騎当千 フィギュア 夏侯淵妙才
・やきたてジャパン フィギュア 梓川月乃

・化物語 一番くじ E賞
・マクロスF フィギュア シェリル
・エヴァンゲリオン フィギュア アスカ

・リリカルなのは フィギュア フェイト
・ストライクウィッチーズ SEGAラッキーくじ A賞

・ファイナルファンタジーⅩ-2 フィギュア ユウナ
●予約購入

・僕は友達が少ない フィギュア 2種
ピングドラムのプライズはいくつか出ていますが、残念な出来の物もあります。
しかし今回のプリンセスはなかなかのものです。
パッケージで見るとまあまあだと思っていたのですが、現物の展示品を見ると出来も良く、ボリュームもあり迫力がありました。
レビューで開封するのがちょっと楽しみな一品です。
前から欲しかったらきすたの埼玉ver、レアなだけにそこそこ値段が高いのですが、10%割引の日に来店したこともあり、覚悟を決めて購入しました。
シャイニングハーツのローナは、購入を迷っていたら予約終了になってしまったフィギュアです。
発売後も品薄だった為か、定価前後の価格設定だったので未購入のままでした。
やっとある程度妥協できる価格で販売していたので購入しました。
とらドラの最終回ver大河は店によって、ちょっとしたプレミア価格なのですが、予想より安く販売していたので即決で購入しました。
ヴァンパイアバンドのミナも以前から安い店舗を探していたのですが、やっと納得できる価格で購入できました。
マクロスFのシェリルは持っていたのですが、とある店舗で特価品として売られていました。
シェリル様ファンの自分としては、特価で売られていることがちょっと悔しかったので、他の誰かに買われるくらいならと自分で買ってしまいました…持っているのに…。
FFⅩ-2ユウナのフィギュアはジャンク品扱いで安く売られていました。
箱が無く、多少重心が前に倒れているのと、若干の塗装ハゲはあるものの、状態はそこそこでした。
フィギュア自体の出来が気に入ったので購入しましたが、後で調べてみると材質がソフビでした。
驚いたのは中古価格が1万円越えでやり取りされていました。
一概にこの価格が正しいかは分かりませんが、箱なし・重心倒れ・塗装ハゲという状態から考えると、妥当な値段で購入したのかもしれません。
予約購入した「はがない」のバニーガールならぬキャットガール達はかなり良い出来です。
まぁネコミミというだけで自分は高評価を付けてしまうのですが…。
ゲーセンプライズの獲得場所紹介や様子は、ゲーセン巡り仲間「のどぬーる」が管理している「UFOキャッチャー大好き人間の気ままなブログ」で後ほどアップされますのでお時間のある方はそちらもどうぞ。




今週は来店経験の無い中古店に数店舗行きました。
ですのでフィギュアを結構購入してしまい、金銭的につらいことに…。
何店舗か見てきた上で、安めの価格設定品を購入していますが、基の設定自体が高いものが多いのできついです。
●ゲーセンプライズ

・輪るピングドラム フィギュア プリンセスオブザクリスタル

・ボーカロイド フィギュア 初音ミク
●中古店購入

・らきすた SEGAラッキーくじ A・B賞

・シャイニングハーツ フィギュア ローナ
・とらドラ フィギュア 逢坂大河

・ダンスインザヴァンパイアバンド フィギュア ミナ
・クイーンズブレイド フィギュア ニクス

・一騎当千 フィギュア 夏侯淵妙才
・やきたてジャパン フィギュア 梓川月乃

・化物語 一番くじ E賞
・マクロスF フィギュア シェリル
・エヴァンゲリオン フィギュア アスカ

・リリカルなのは フィギュア フェイト
・ストライクウィッチーズ SEGAラッキーくじ A賞

・ファイナルファンタジーⅩ-2 フィギュア ユウナ
●予約購入

・僕は友達が少ない フィギュア 2種
ピングドラムのプライズはいくつか出ていますが、残念な出来の物もあります。
しかし今回のプリンセスはなかなかのものです。
パッケージで見るとまあまあだと思っていたのですが、現物の展示品を見ると出来も良く、ボリュームもあり迫力がありました。
レビューで開封するのがちょっと楽しみな一品です。
前から欲しかったらきすたの埼玉ver、レアなだけにそこそこ値段が高いのですが、10%割引の日に来店したこともあり、覚悟を決めて購入しました。
シャイニングハーツのローナは、購入を迷っていたら予約終了になってしまったフィギュアです。
発売後も品薄だった為か、定価前後の価格設定だったので未購入のままでした。
やっとある程度妥協できる価格で販売していたので購入しました。
とらドラの最終回ver大河は店によって、ちょっとしたプレミア価格なのですが、予想より安く販売していたので即決で購入しました。
ヴァンパイアバンドのミナも以前から安い店舗を探していたのですが、やっと納得できる価格で購入できました。
マクロスFのシェリルは持っていたのですが、とある店舗で特価品として売られていました。
シェリル様ファンの自分としては、特価で売られていることがちょっと悔しかったので、他の誰かに買われるくらいならと自分で買ってしまいました…持っているのに…。
FFⅩ-2ユウナのフィギュアはジャンク品扱いで安く売られていました。
箱が無く、多少重心が前に倒れているのと、若干の塗装ハゲはあるものの、状態はそこそこでした。
フィギュア自体の出来が気に入ったので購入しましたが、後で調べてみると材質がソフビでした。
驚いたのは中古価格が1万円越えでやり取りされていました。
一概にこの価格が正しいかは分かりませんが、箱なし・重心倒れ・塗装ハゲという状態から考えると、妥当な値段で購入したのかもしれません。
予約購入した「はがない」のバニーガールならぬキャットガール達はかなり良い出来です。
まぁネコミミというだけで自分は高評価を付けてしまうのですが…。
ゲーセンプライズの獲得場所紹介や様子は、ゲーセン巡り仲間「のどぬーる」が管理している「UFOキャッチャー大好き人間の気ままなブログ」で後ほどアップされますのでお時間のある方はそちらもどうぞ。



