fc2ブログ

「ワンピース」ボア・ハンコック LADY EDGE:WEDDING(バンプレスト)レビュー

「ワンピース」
ボア・ハンコック
LADY EDGE:WEDDING

(プライズ:バンプレスト)


050_20180721041027a4e.jpg


1697・1698体目はプライズ品のウエディングハンコックです。

ウエディングドレス企画第一弾となるハンコックですが…いや~バンプレさんやっちゃったかもしれませんね(-ω-;)ウーン

おなじみの通常カラー(白)とレアカラー(赤)というウザさもあってか、いまだに両カラーが多くのゲーセンに残っています…。
アソート数に極端な差はないシリーズなのですがこの不人気スタートはいかがなものかと…。

しかも第二弾のナミはウエディング衣装にすら見えないという残念なデザイン…。
レアカラーの黄色はさらに何の衣装?感が否めませんよw

ウエディングフィギュアは男性陣には食いつきが悪い傾向にあるようなので、ターゲットが女性陣中心になってしまうとなると在庫過多になるのは頷けますね(・´ω`・)ゲーセンジョシスクナイ

ハンコック・ナミ・ビビ・ペローナの四弾まで予定されていますがこれ以降は続かないかもしれません δ(・ω・`)コジンテキニハスキダケド


通常カラーとレアカラーは造形が一緒のカラバリなのでレビューは平行して進めていきます。


001_20180721041038c41.jpg

002_20180721041042fe6.jpg

003_20180721041041c45.jpg

004_20180721041043968.jpg

005_201807210410446ad.jpg

006_20180721041046342.jpg

007_2018072104104779c.jpg

008_2018072104104991b.jpg

009_20180721041050006.jpg

010_20180721041052465.jpg

011_201807210439084d5.jpg

012_20180721043910026.jpg
足元の長い裾が台座の代わりとして機能していて安定性があります。
なので台座は同梱されていない仕様です。

026_2018072104391416f.jpg
全長は目測約23cmで1/7スケール程度でしょうか。

027_20180721043914c6a.jpg

028_20180721043916749.jpg

029_201807210439178c0.jpg
アヒル口のハンコックは珍しいですがこれはこれで有りですね。

030_20180721043919f3e.jpg

025_201807210439124b2.jpg
髪のなびく造形は良いのですが黒単色はのっぺりしてしまいます…。

013_20180721044414c92.jpg

014_20180721044415d6c.jpg

021_2018072104441774f.jpg

022_201807210444187b3.jpg

023_20180721044420dc4.jpg

024_20180721044421575.jpg

015_20180721044514b43.jpg

016_20180721044516781.jpg

017_201807210445207e4.jpg

018_20180721044519508.jpg

019_20180721044521b64.jpg

020_20180721044522a90.jpg
衣装はどちらも弱めのパール塗装で裾にいくにつれクリアパーツになります。
柄造形が良いので安っぽさはさほど感じません。
ただ腰のパーツ継ぎ目が丸見えなのはいかがなものかと…。

037_201807210448547b9.jpg

036_20180721044852976.jpg
クリアパーツは白のほうが透明感があり綺麗に見えます。
赤は逆に分かりにくくクリア感が十分に生かされていません…。

031_20180721044845366.jpg

032_2018072104484661a.jpg

034_20180721044849585.jpg

033_20180721044848784.jpg

038_20180721044856381.jpg

039_20180721044857f13.jpg
色の違いは衣装以外だと髪&両腕の装飾品と靴です。

035_20180721044851b22.jpg
華やかな衣装なのでネイル塗装はほしいところです…。

040_201807210452450ad.jpg

041_2018072104524797d.jpg

042_20180721045248d05.jpg

043_201807210452500dd.jpg

044_201807210452510b5.jpg

045_20180721045253ead.jpg
肌は単色ですが巨乳感は十分に主張しています♪

046_20180721045254b43.jpg
ワキ造形も良いのでグラデがないのが残念です…。

047_2018072104525647a.jpg
背中造形も綺麗なラインになっています。
とはいえ天竜人の紋章が見えるデザインなのはいかがなものでしょうか?

048_201807210452570fa.jpg

049_201807210452599e0.jpg
パンツは鑑賞できませんが巨尻感ある造形はなかなかです♪



評価
  造形:★★★★☆
  塗装:★★★☆☆
 美しさ:★★★★☆
  総合:★★★★☆

腰にパーツ継ぎ目があるのは残念ですが全体的な造形はなかなか良好だと思います。
台座なしで飾れる安定感もスペースを圧迫しないので良いですね。

髪と肌にグラデがないので多少安っぽさは出てしまいます。
衣装も膝周辺にグラデがあるとはいえ、それより上はパール塗装単色なので衣装の細かい造形が十分に生かされているとは言いがたいです。

谷間・ワキ・背中の露出部分はグラデがあればかなりの色気に繋がったと思います。
ハンコックの運命を狂わせるほどのコンプレックスである天竜人の紋章が丸出しの衣装デザインもこのフィギュアの人気がでない理由なのでしょうか?



個人的にはもっと評価されても良いフィギュアだと思うのですが世間はそう思っていないようですね…。

通常カラーのほうがクリアパーツが映えて見えるので中古相場が通常カラーのほうが若干高めになっています。
バンプレさんは早々にレアカラー商法をやめたほうが良いのではないでしょうか。第二弾のナミも絶対こうなりますよwww

ama3.jpgsuru2_20160902015502163.jpg
ブログランキング・にほんブログ村へ  

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

KDD

Author:KDD
気に入った作品・キャラのフィギュアを集めるようになって数年。数も増えて1体1体の存在感が薄くなってきました。
そんなフィギュア達を1体ずつレビューして再認識していきます。

ほぼ毎週のようにリサイクルショップやゲームセンターを友人と関東圏内中心に巡っています。

中古で購入したフィギュアのレビューも多数ありますので多少のキズ・汚れなどはご了承下さいw

基本的に土曜日更新分はお休みさせて頂きます。

リンクはフリーです。
相互リンクはアニメ・ゲーム・フィギュアなど近しいジャンルのサイト様のみ募集中です。

Twitter:@KDDFC2

「Fate/Grand Order」
ID 267,594,705

「KOF'98UM OL」
ID 1233075 112サーバー

●カメラ:Canon EOS Kiss X2
●レンズ:SIGMA MACRO
      50mm F2.8 EX DG
●背景紙:100円ショップで調達
●画像編集ソフト:未使用

カテゴリ
Twitter
リンク
人気ブログランキング
ブログ村
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
駿河屋.JP
ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋 お売りください。駿河屋です。 駿河屋限定商品&特典特集
予約済みフィギュア
気になるフィギュア