「ワンピース」ボア・ハンコック LADY EDGE:WEDDING(バンプレスト)レビュー
ボア・ハンコック
LADY EDGE:WEDDING
1697・1698体目はプライズ品のウエディングハンコックです。
ウエディングドレス企画第一弾となるハンコックですが…いや~バンプレさんやっちゃったかもしれませんね(-ω-;)ウーン
おなじみの通常カラー(白)とレアカラー(赤)というウザさもあってか、いまだに両カラーが多くのゲーセンに残っています…。
アソート数に極端な差はないシリーズなのですがこの不人気スタートはいかがなものかと…。
しかも第二弾のナミはウエディング衣装にすら見えないという残念なデザイン…。
レアカラーの黄色はさらに何の衣装?感が否めませんよw
ウエディングフィギュアは男性陣には食いつきが悪い傾向にあるようなので、ターゲットが女性陣中心になってしまうとなると在庫過多になるのは頷けますね(・´ω`・)ゲーセンジョシスクナイ
ハンコック・ナミ・ビビ・ペローナの四弾まで予定されていますがこれ以降は続かないかもしれません δ(・ω・`)コジンテキニハスキダケド
通常カラーとレアカラーは造形が一緒のカラバリなのでレビューは平行して進めていきます。
足元の長い裾が台座の代わりとして機能していて安定性があります。
なので台座は同梱されていない仕様です。
全長は目測約23cmで1/7スケール程度でしょうか。
アヒル口のハンコックは珍しいですがこれはこれで有りですね。
髪のなびく造形は良いのですが黒単色はのっぺりしてしまいます…。
衣装はどちらも弱めのパール塗装で裾にいくにつれクリアパーツになります。
柄造形が良いので安っぽさはさほど感じません。
ただ腰のパーツ継ぎ目が丸見えなのはいかがなものかと…。
クリアパーツは白のほうが透明感があり綺麗に見えます。
赤は逆に分かりにくくクリア感が十分に生かされていません…。
色の違いは衣装以外だと髪&両腕の装飾品と靴です。
華やかな衣装なのでネイル塗装はほしいところです…。
肌は単色ですが巨乳感は十分に主張しています♪
ワキ造形も良いのでグラデがないのが残念です…。
背中造形も綺麗なラインになっています。
とはいえ天竜人の紋章が見えるデザインなのはいかがなものでしょうか?
パンツは鑑賞できませんが巨尻感ある造形はなかなかです♪
評価
造形:★★★★☆
塗装:★★★☆☆
美しさ:★★★★☆
総合:★★★★☆
腰にパーツ継ぎ目があるのは残念ですが全体的な造形はなかなか良好だと思います。
台座なしで飾れる安定感もスペースを圧迫しないので良いですね。
髪と肌にグラデがないので多少安っぽさは出てしまいます。
衣装も膝周辺にグラデがあるとはいえ、それより上はパール塗装単色なので衣装の細かい造形が十分に生かされているとは言いがたいです。
谷間・ワキ・背中の露出部分はグラデがあればかなりの色気に繋がったと思います。
ハンコックの運命を狂わせるほどのコンプレックスである天竜人の紋章が丸出しの衣装デザインもこのフィギュアの人気がでない理由なのでしょうか?
個人的にはもっと評価されても良いフィギュアだと思うのですが世間はそう思っていないようですね…。
通常カラーのほうがクリアパーツが映えて見えるので中古相場が通常カラーのほうが若干高めになっています。
バンプレさんは早々にレアカラー商法をやめたほうが良いのではないでしょうか。第二弾のナミも絶対こうなりますよwww





