「マクロスF」シェリル・ノーム EXQフィギュア(バンプレスト)レビュー
シェリル・ノーム
EXQフィギュア
1696体目はプライズ品のシェリル様です。
シェリルのプライズフィギュア復帰は個人的に嬉しい限りではありますが、このフィギュアより1週早くゲーセンに投入されたはずのタペストリーがどこのゲーセンでも見かけないという事態に(・´ω`・)チョウホシイノニ…
やはり「なぜ今更シェリル?」感があるのでしょうかねぇ(ノω`)ジブンモソウオモッテルシ…
シェリルらしさに欠ける衣装なのがちょっと残念です…。
全長は目測約23cmで1/7スケール程度でしょうか。
デコマスよりタレ目になっているので表情もシェリルらしさに欠ける気が…。
髪の造形やグラデはなかなかの出来ではないでしょうか。
衣装にグラデはありませんが表面のザラザラ造形でのっぺり感を軽減です。
衣装のはためきや多段フリルなど造形面は良いと思います。
裏地に柄があるのも細かいこだわりですね。
イヤリングはパール塗装になっています。
衣装的に巨乳感が生かされないのが残念です…。
肌が単色なのでおへそや美脚の色気が際立ちません…。
小さ過ぎるホットパンツはシェリルらしい大胆さが感じられます。
評価
造形:★★★★☆
塗装:★★★☆☆
カッコ良さ:★★★☆☆
美しさ:★★☆☆☆
総合:★★★☆☆
全体的な造形自体はなかなかの出来だと思います。
ただランカが着ていても違和感のない衣装はシェリルらしさに欠ける印象があります。
表情が穏やか過ぎて通常のシェリルらしい凛としたカッコ良さがなくそこにもシェリルらしさを十分に感じることができません。
足の主張が強めなので生足にグラデがあれば髪グラデと合わせて見映えがはねあがったのではないでしょうか。
胸元をパックリ開けて谷間を強調するなど色気を武器にしたシェリルらしさを再現してほしかったです。
このフィギュア自体は決して悪い出来ではありません。
これがシェリルらしさ満点のフィギュアが出尽くした後のバリエーションとしてリリースされたものなら評価できるのですが、数年振りに出たシェリルの一発目が変化球みたいな感じなのが残念に思えてしまいます。
どこのゲーセンでもあまり気味のようなので第2弾、第3弾と続くことはなさそうですね…。う~ん残念…。





