「西尾維新大辞展」忍野忍 EXQフィギュア~おすわり忍~(バンプレスト)レビュー
忍野忍
EXQフィギュア~おすわり忍~
1670体目はプライズ品の忍です。
前回レビューした真宵と同シリーズのフィギュアとなります。
ボリュームのあった真宵の後だとどうしても物足りなく感じてしまいがちです。
全長は12cm弱で1/6スケール程度でしょうか。
アニメ版にある耳元周辺のクセ毛が原作版には無いのでちょっと地味め?
髪のグラデは安っぽさを感じさせません。
衣装にグラデはありませんが造形的にのっぺり感を緩和しているようです。
衣装に掘り込まれた細かいラインが単色感を緩和しています。
掘り込みの方向が場所によって変化しているので効果的に見えます。
ドーナツに作り込みはありません。爪造形はわりとしっかりしています。
両足とも素足なので幼女の足の裏まで堪能できますw
胸は安定の幼女仕様ですww
パンツに作り込みがないのは共通ですね…。パンツ面積の少なさは一番かも?
評価
造形:★★★☆☆
塗装:★★★☆☆
可愛さ:★★★☆☆
総合:★★★☆☆
全体的な造形は標準的ですが衣装の掘り込み造形はわりと効果があるように思います。
基絵があってこそのフィギュア化なのは分かるのですが無表情でドーナツを食す姿に可愛らしさは感じにくいですね。
衣装の単色感は掘り込みでフォローされているとして、全体的な色数の少なさに物足りなさを感じてしまいます。
ドーナツをカラースプレーにしたりネイル塗装があれば違って見えたかもしれません。
おパンツ全開なのは3キャラ共通の嬉しい要素ですねw
パンツに作り込みがない分それぞれ違う色にしてほしかったのは贅沢な要望でしょうかww
原作柄ということもあってアニメ版から入ったファンには見慣れない表情なのですが、そこを割り切って考えれば出来は決して悪くないフィギュアだと思います。
この~おすわり~シリーズである余接・真宵・忍はいわゆる幼女少女童女トリオということもあって並べて飾ると見映え的に良くなると思います。
ただスケールが大きめなので伸ばした足やリュックなど横幅を大きく取ってしまうのでが難点かもしれませんね。





