「ワンピース」シンドリー SCultures BIG 造形王頂上決戦Ⅲ vol.4(バンプレスト)レビュー
シンドリー
SCultures BIG 造形王頂上決戦Ⅲ vol.4
1641体目はプライズ品のシンドリーちゃんです。
前回レビューしたペローナと同シリーズのフィギュアとなります。
プリンを皿に盛らず手掴みで振舞うという印象的なシーンですねw
全長は目測約22cmで1/8スケール程度でしょうか。
左右の視線が合っていないので表情に違和感があります…。
ハズレを引いたようですがゾンビっ娘としては意外と有りかも?
髪造形自体は細かいのですが毛先がダルめです…。
髪にグラデがないので造形を生かしきれていません…。
衣装にグラデはありませんが造形の細かさでフォローされているようです。
羽毛・衣装ともに造形の作り込みにこだわりを感じます。
靴の造形もなかなかの出来です。
ネイル塗装はありませんが爪造形はあります。
プリンやトレーの出来は普通のようです。
鎖骨造形のメリハリが強すぎるかもしれません…。
肌が単色なので谷間にメリハリを感じにくいです…。
背中の造形は適度なのですがここにもグラデがほしいです…。
スカートが短すぎるのでセクシーな黒パンツが丸見えです♪
評価
造形:★★★★☆
塗装:★★☆☆☆
可愛さ:★★★☆☆
総合:★★★☆☆
造形王としては地味なポーズですがシンドリーらしさはきちんと出ていると思います。
とにかく羽毛と衣装の造形が秀逸な仕上がりです。
グラデが使われていないので造形面をきちんと生かしきっていないのが非常に悔やまれます。
アイプリントのズレが残念なものの瞳が光沢仕様なのは個人的に評価したいです。
せっかくの巨乳谷間をグラデで底上げしていないのが勿体無いです。
布面積少なめの黒パンツや尻タブの造形はなかなかの出来ですがやはり塗装面のフォローがないのが残念です。
レアなシンドリーちゃんフィギュアとしては悪くない仕上がりなのではないでしょうか。
次回は同シリーズのウェディングナミをレビューします。






コメントの投稿
No title
造形王シリーズは、出初めからコンプしていたんですが、ここ最近はモノによってスルーするようになりました。
クオリティにかなり差がある為ですw
このシンドリーちゃんは、中でも目に光沢を初めて入れたもので、ちょっと感激してしまいました。
スケールでは標準的になっている表現ですが、プライズでは非常に珍しいと思います。
今でこそ、Qposketシリーズがあるのですが、ディフォルメされていないプライズではまだまだ珍しいです。
また、このシンドリーちゃんはサイズが少し大きいのも特徴ですね。
バンプレさんの旧SQフィギュアの大きさに匹敵するボリュームです。
なので、ワンピフィギュアを並べると、意外に目立つ存在ですよw
Re: No title
ゲーセンに投入された当時は「造形王にしては地味なポーズ?」と思っていたのですが現物を見るとそのサイズ感や造形ですぐにゲットした衝動に駆られましたw
瞳の光沢も見映えに大きく貢献していますよね。
多くの造形家の作品をプライズ化するシリーズはクオリティに差があるのは当然なので自分も気になったものしかゲットしていません。どうしてもそうなってしまいますよねぇw