「ワンピース」ペローナ DXF ~THE GRANDLINE CHILDREN~ vol.8(バンプレスト)レビュー
ペローナ
DXF ~THE GRANDLINE CHILDREN~ vol.8
1637体目はプライズ品の幼ペローナです。
前回レビューした幼ボニーと同シリーズのフィギュアとなります。
傘・王冠・ゴーストなどの小物が充実しているので見映えが良いです。
全長は約11cmで1/8スケール程度でしょうか。
顔の血色が良いのが気になりますが表情は良いです。
髪の造形やグラデが分かりやすいです。
衣装の造形や塗装もなかなか良好です。
傘の重さを考えれば支柱があったほうが良いのですが見映えが損なわれます…。
王冠や傘にもきちんとグラデが施されています。
爪造形は省略されています…。
だらりとしたゴーストに味がありますw
パンツは当然ドロワーズですね。
評価
造形:★★★★☆
塗装:★★★★☆
可愛さ:★★★★☆
総合:★★★★☆
小物が多いのでスケールは小さめになっていますが造形面はなかなかの出来です。
顔のグラデが濃いので血色良く見える点がちょっとペローナっぽくないですね。
とはいえ全体的なグラデが良好なので安っぽさを感じさせません。
ペローナといえばドロワーズですがパンツ姿も見てみたいですね。
肌の血色さえ気にしなければなかなかフィギュア映えした良品だと思います。
次回はグラレディSPしらほし姫をレビューします。






コメントの投稿
No title
一応コンプしてるんですが、幼少期のキャラで出ていないのが沢山あるんですよね。
ワンピは幼少期のエピソードも重要なので、コレクターは集めたくなっちゃいますよね。
ワーコレは結構出てるんですが、このグラチルになると捌けないせいか、商品化が期待出来ませんねw
とりあえず、コアラ・ビビとフランキー位は出して欲しいかな。
Re: No title
七武海メンバーのグラチルがあれば面白いかもしれませんw
威厳や栄誉があるキャラほど幼少期とのギャップって微笑ましいんですよねぇww
コアラは役回り的に重要キャラですが幼少期は髪ボサボサ・服ボロボロで華が無いのでのフィギュア映えしないとなるとグラチルが出ても人気が出るかどうかw