「ワンピース」ニコ・ロビン DXF ~THE GRANDLINE CHILDREN~ vol.4(バンプレスト)レビュー
ニコ・ロビン
DXF ~THE GRANDLINE CHILDREN~ vol.4
1634体目はプライズ品の幼ロビンです。
前回レビューした幼ハンコックと同シリーズのフィギュアとなります。
色々な意味で地味なので仕上がりとしては物足りなさを感じます…。
全長は14cm弱で1/7スケール程度でしょうか。
頬のグラデがデコマスと違って極端なので違和感を感じます…。
髪のグラデはそれなりに分かりやすいです。
衣装は飾りっ気がないのでフィギュア映えしにくいです…。
その分グラデは悪くないと思います。
本にも弱めながらグラデが施されています。
手足の爪は薄い白色で塗装されています。
鎖骨にほのかな造形とグラデが施されています。
胸は当然ぺったんこw
パンツはこれといった作り込みのない白色ですね…。
評価
造形:★★★☆☆
塗装:★★★☆☆
可愛さ:★★☆☆☆
総合:★★★☆☆
あまりにもシンプルすぎて撮影枚数がいつもより少なくなりましたが造形面は標準的だと思います。
手に持った本が全体的なシンプルさの緩和になっているようです。
髪や衣装のグラデは良いのですが肌のグラデがデコマス画像に比べて過剰になっています。
特に頬のグラデは表情に違和感を持たせてしまうレベルです。
パンツの作りに面白味はありませんが尻タブにわずかながらグラデがあるので多少可愛いお色気はあると思います。
頬のグラデさえ当たりを引けば出来としては標準的なフィギュアではないでしょうか。
次回は同シリーズの幼しらほし姫をレビューします。





