18/5/6 今週の収得物①
18/5/6 今週の収得物①
18/4/29 今週の収得物で告知しました通り4/30~5/2で行ってきました宮城県遠征!
これといった話のネタは転がっていませんでしたが一緒に旅行に行った友人の【のどぬーる】にちょっとした小ネタがw
彼は旅行の際に自宅からデスクトップPCを持参してホテルのTVに繋ぎ、スマホのネットを介してオンラインのドラクエをプレイしています。
今回ももちろんPCを持参したのですが…なんとキーボードのUSB接続端子を忘れるという失態を犯しましたw
キーボードが無いとWindowsの起動パスワードを入力できないのでPCを立ち上げることができません…。
通常はホテルのロビーでキーボードなど貸し出していないのですが一か八か問い合わせてみました。
当然そのような用意はないのですがホテルで使っているキーボードを一時的に貸していただけることになりました!
PCさえ起動させてしまえばあとはマウス操作で何とかなりますからね
キーボードをお借りして無事にPCを立ち上げたのもつかの間、今度は新たな問題が発生してしまいました!
なんとマウスが動かないんですよw
ホテル備え付けの懐中電灯の電池と交換してみたのですがまったく無反応…。
マウスはプレイ中ずっと使うのでさすがにお借りするわけにはいかずに旅行中のプレイを断念…。
つまり苦労して持参した重いPC一式は無駄にw
この不運はただの偶然なのか彼の日頃の行いなのかw
ちなみに…【今週の収得物①】としたのは今回の連休でゲーセンで取ったフィギュアやら中古店で購入したフィギュアやらが多すぎていまだに整理しきれていないので2回に分けます。
●ゲーセンプライズ



「ジョジョの奇妙な冒険」東方仗助 Grandista JOJO’S FIGURE GALLERY 1
「ソードアート・オンライン」アスナ EXQフィギュア ミナモプリンセスアスナ
「Fate/Grand Order」ルーラー/マルタ EXQフィギュア
仗助:1600円ゲット
アスナ:1100円ゲット
ルーラー:1500円ゲット…
ルーラーは台の撮影を忘れましたがビンゴカード台でした。そこそこ古いので1000円以内でゲットしたかった…。



「ラブライブ!サンシャイン!!」桜内梨子 SSSフィギュア HAPPY PARTY TRAIN
「ラブライブ!サンシャイン!!」高海千歌 SPMフィギュア リトルデーモン
「冴えない彼女の育てかた♭」澤村・スペンサー・英梨々 プレミアムフィギュア
梨子:1300円ゲット
千歌:900円ゲット
英梨々:1400円ゲット
英梨々は台の撮影忘れです。タコヤキ台に余り物として入っていました。



「ワンピース」ナミ FLAG DIAMOND SHIP NAMI SPECIAL COLOR
「ワンピース」ボア・ハンコック 造形物語 -BOA.HANCOCK-
ナミ2個:2500円ゲット!
ハンコック:1000円ゲット
ナミはモーリーファンタジー等の限定カラーです。200円台なので怖かったのですが見た目より簡単に取れたので2個目ゲットしましたw




「ワンピース」しらほし姫 BWFC 造形王頂上決戦 vol.5
「ワンピース」ナミ BWFC 造形王頂上決戦 vol.6
「Fat/Apocrypha」ジャック・ザ・リッパー 黒のアサシン フィギュア
しらほし姫:500円ゲット!
ナミ:2600円ゲット…
ジャック:1300円ゲット
ナミは他の店舗でもちょっとプレイしているのでゲットするのに実質3000~4000円掛かってます…。
しらほし姫がアイ~ンしているようにしか見えないw



「すーぱーそに子」そに子 ぬーどるストッパーフィギュア りにゅーある 2種
「ソードアート・オンライン」アスナ ぬーどるストッパーフィギュア
そに子2種:1900円ゲット!
アスナ:200円ゲット!
どちらも安めにゲットできてありがたいことです。

「ラブライブ!サンシャイン!!」国木田花丸 EXQフィギュア 2nd
「ラブライブ!サンシャイン!!」津島善子 EXQフィギュア 2nd
「ラブライブ!サンシャイン!!」黒澤ルビィ EXQフィギュア 2nd
3種:3300円ゲット
台の撮影を忘れましたがタコヤキ台に3種類入っていたので取り逃していた分まとめてゲットしました。
『To be continued…』



コメントの投稿
No title
宮城旅行お疲れ様でした。
自分もGWは大阪の実家へ車で帰省してきました。
毎年恒例にしているとはいえ片道1000kmオーバーの高速道路の旅は疲れます…(^^;
さて、キーボードとマウスは安いものはそれぞれ1000円程度で買えるので、デスクトップPCを持参してまで遊びたいのであれば、2日目は近くの家電ショップで買うのも有りだったかもしれませんね。
自分もGWは大阪の実家へ車で帰省してきました。
毎年恒例にしているとはいえ片道1000kmオーバーの高速道路の旅は疲れます…(^^;
さて、キーボードとマウスは安いものはそれぞれ1000円程度で買えるので、デスクトップPCを持参してまで遊びたいのであれば、2日目は近くの家電ショップで買うのも有りだったかもしれませんね。
No title
遠征旅行、お疲れさまでした。
連休中とはいえ、かなりの収穫量ですね。
今年は4月後半のプライズラッシュが多かったので、何処の店舗も在庫が多かったですね。
特にEXQは、旬の過ぎた物の在庫が凄かったですw
かといって、設定も甘いわけでもなく、厳しくもなく、といった感じでしたね。
新作は全て連休前に確保できたので、連休中はお休みでしたw
ただ、リサイクルショップで、予想外のフィギュアと遭遇し、色々購入しましたけどw
最近、近場のリサイクルショップの品揃えがめっきり悪くなって、目ぼしい物が無くなってしまいましたw
そろそろ、県外にも出歩いてみないといけないかなぁ。
とは言ったものの、今は新作プライズだけで手いっぱい。
余裕がありませんw
連休中とはいえ、かなりの収穫量ですね。
今年は4月後半のプライズラッシュが多かったので、何処の店舗も在庫が多かったですね。
特にEXQは、旬の過ぎた物の在庫が凄かったですw
かといって、設定も甘いわけでもなく、厳しくもなく、といった感じでしたね。
新作は全て連休前に確保できたので、連休中はお休みでしたw
ただ、リサイクルショップで、予想外のフィギュアと遭遇し、色々購入しましたけどw
最近、近場のリサイクルショップの品揃えがめっきり悪くなって、目ぼしい物が無くなってしまいましたw
そろそろ、県外にも出歩いてみないといけないかなぁ。
とは言ったものの、今は新作プライズだけで手いっぱい。
余裕がありませんw
Re: No title
>うぃんさん
そういえばTwitterでうぃんさんの帰省状況を実況していましたね。別の人だったかな?
自分は旅行中助手席に座っていただけですがそれでもそれなりに疲れるので長距離運転ともなるとかなりしんどいのでしょうね。片道1000kmオーバーとは恐れ入ります。
キーボードとマウス購入は自分も提案したのですがめんどくさいと却下されましたよw
ドラクエに対して思い入れが有るのか無いのかどっちなんだ…。
そういえばTwitterでうぃんさんの帰省状況を実況していましたね。別の人だったかな?
自分は旅行中助手席に座っていただけですがそれでもそれなりに疲れるので長距離運転ともなるとかなりしんどいのでしょうね。片道1000kmオーバーとは恐れ入ります。
キーボードとマウス購入は自分も提案したのですがめんどくさいと却下されましたよw
ドラクエに対して思い入れが有るのか無いのかどっちなんだ…。
Re: No title
>ひっきーさん
自分も今回の旅行で電動歯ブラシを持参したくせにいつも使っている知覚過敏用歯磨き粉を忘れるという失態をしましたよw
宿の予約は3ヶ月以上前にするのでそれなりに余裕のあるプランが組めています。ギリギリだと空きすらないですからねぇ。
食事はバイキングがある宿チョイスしているので帰る頃には体重が確実に増加していますww
キャッチャーはセガ・ナムコなどの大手は似たり寄ったりの設定で難易度も大差ありませんね。
ドツボにはまることなく終えたのでホッとしていますw
自分も今回の旅行で電動歯ブラシを持参したくせにいつも使っている知覚過敏用歯磨き粉を忘れるという失態をしましたよw
宿の予約は3ヶ月以上前にするのでそれなりに余裕のあるプランが組めています。ギリギリだと空きすらないですからねぇ。
食事はバイキングがある宿チョイスしているので帰る頃には体重が確実に増加していますww
キャッチャーはセガ・ナムコなどの大手は似たり寄ったりの設定で難易度も大差ありませんね。
ドツボにはまることなく終えたのでホッとしていますw
Re: No title
>HEROtanさん
最近プライズフィギュアが粒ぞろいなので欲しくても取れなさそうなのでスルーしているのがたくさんありますよ。
連休中は設定を甘くしている店舗もありますが多くは設定を厳しくしているように感じました。
リサイクルショップは回転が速い店舗だと1ヶ月程度でも品揃えが変わったりするのでなかなか侮れませんよ。
ちょっと足を伸ばした中古店に行ってみるのも面白いと思いますよ。
最近プライズフィギュアが粒ぞろいなので欲しくても取れなさそうなのでスルーしているのがたくさんありますよ。
連休中は設定を甘くしている店舗もありますが多くは設定を厳しくしているように感じました。
リサイクルショップは回転が速い店舗だと1ヶ月程度でも品揃えが変わったりするのでなかなか侮れませんよ。
ちょっと足を伸ばした中古店に行ってみるのも面白いと思いますよ。