「艦隊これくしょん」島風 ”恋する艦娘”フィギュア(タイトー)レビュー
島風
”恋する艦娘”フィギュア
1585体目はプライズ品の島風です。
このシリーズはバレンタインに合わせたフィギュアで天津風と組み合わせることができます。
よく考えるとバレンタイン仕様のプライズフィギュアって珍しいような(´・ω・`)ホカニアッタッケ?
支えが片足なので経年劣化で倒れる可能性が高いです…。
個体差かもしれませんがすでに前側に倒れつつあります…。
全長は18cm強で1/10スケール程度でしょうか。
この表情を見てると「らきすた」のこなたを思い出すのは自分だけ?
髪造形の躍動感やグラデはそこそこといったところでしょうか。
衣装にグラデはありませんが肌にグラデがあるのでそれなりの見映えです。
スカートの造形はちょっと簡易的に見えるかもしれません…。
チョコの塗装は粗めですがプライズだとこんなものですね。
抱きかかえられた連装砲ちゃんが可愛いです。
プライズでは珍しいメタリック塗装連装砲ちゃんですねw
連装砲ちゃん以外にもメタリックが使われています。
プライズの島風でメタリックが使われているのは珍しいですね。初かな?
半ハート型の台座はもっと色にこだわりがほしかったですね…。
鎖骨は造形が弱めです…。
安定の可愛いつるぺたです♪
ワキやお腹の造形はそこそこといったところです。
この上半ケツが良いですね♪
お尻のグラデは強引ですがやはり黒のTバックが魅力的です♪
評価
造形:★★★☆☆
塗装:★★★☆☆
可愛さ:★★★☆☆
総合:★★★☆☆
造形面はわりと無難にまとまっているようですがやはり片足だけで本体を支えている点は難有りだと思います。
天津風と合わせればお互いを支えあう仕様なのでしょうか?
髪のグラデが弱く肌のグラデが強引ですが極端に見映えが悪い訳ではありません。
連装砲ちゃんなどのメタリック塗装が際立ちます。
島風といえばスレンダーボディと黒Tバックですね。
小尻ながらほど良い丸みと大胆なTバック、そして縞ニーソによる絶対領域が魅了的です。
島風単体でも悪くはありませんがやはり天津風と並べて飾りたくなるフィギュアです。
次回は同シリーズの天津風をレビューします。






コメントの投稿
No title
ディスプレイの時点で、もう傾いてたので経年劣化以前に倒れるな、と踏んだからですw
なので、天津風ちゃんも必然的にスルーw
仰る通り、プライズの島風ちゃんで、メタリック使用は初です。
タイトーさん独自の解釈と思っていいでしょうね。
でも、タイトーさんのメタリックカラーは好きなんですよね。
煌びやかなメタリックでありながら、重厚感もあり、安っぽくないんですよね。
バンプレさんや、セガさんのメタリックカラーは安定して無いので、時に安っぽかったり、ゴールドに見えなかったりw
原因はメタリックじゃなく、パールカラーを使ったりしてるので、主張が弱いんですよねぇw(いわゆる、微妙ってヤツですw)
その点、タイトーさんのゴールドカラーやメタリックカラーは、ビシッと決めてくれるので好きですね~w
Re: No title
これから天津風をレビューするところですが島風・天津風ともに最初から傾いています…。しかも双方違う方向に傾いているので並べたときの違和感といったら…。
やはりメタリックは初でしたか。島風のプライズフィギュアは結構色々出ているので差別化という意味ではビシッと決まっていると思います。
今後もメタリック仕様は色々なタイトルに展開してほしいですね。