「スレイヤーズTRY」フィリア・ウル・コプト 塗装済み完成品(バンダイ)レビュー
フィリア・ウル・コプト
塗装済み完成品
1579体目はバンダイ製のフィリアです。
前回レビューしたリナと同シリーズのフィギュアとなります。
配色的な問題もあってかソフビ感が…。
全長は目測約20.5cmで1/8スケール程度でしょうか。
表情は…古いわりには頑張ってる…かな?
髪の単色感が安っぽいです…。
衣装の配色や単色感、塗料の質など安っぽさが際立ってしまいます…。
衣装のシワ造形が簡易的なので安っぽさに拍車が掛かります…。
金塗装が金というより黄土色なので単色感のフォローに至っていません…。
肘部分のパーツ接合部が丸見えです…。
ちびゼロスの塗装は大雑把ですねw
しかし小さいとはいえゼロスのフィギュアは希少なのでありがたいです。
衣装や腕の位置で胸のサイズ感がまったく分かりません…。
パンツ鑑賞はかなり困難です…。
評価
造形:★★☆☆☆
塗装:★☆☆☆☆
可愛さ:★★☆☆☆
総合:★★☆☆☆
造形的にはイマイチではありますがフィリアだと分かるレベルに達しているのとちびゼロスがおまけ?になっている点は評価したいです。
極端な塗装のハミ出しなどは見受けられませんが安っぽさ全開なのが残念です。
ポーズがシンプルなのも安っぽさに繋がってしまっているように感じます。
ジラス的には柔らかくて大きいらしい胸が主張されていないのが残念です。
パンツに多少シワ造形があるようですがロングスカートで鑑賞は難しいです。
太ももバンドが造形されている点は評価したいです。
さすがに太ももバンドにモーニングスターは挟んでありませんねw
出来としてはイマイチと言わざるを得ませんがフィリアのフィギュアは恐らくこれ1体しか出ていないと思うのでファンにとっては希少なコレクションアイテムなのではないでしょうか。
自分はちびゼロスが欲しくてこれを買ったんですけどねww






コメントの投稿
Re: No title
昔のフィギュアでありがちな不自然さがこの2体には満載でしたね。
塗装面も不自然さを煽るかたちになっているように感じました。
中古買取り相場がわりと高めに設定されているようなので販売価格は定価を超えているようです。
やはりコレクションアイテムとしては希少なのでしょうね。