18/2/25 今週の収得物
今週は先週の話の続きです。
話を引っ張ったからには壮大なことを語ると誤解されてる方々…
おっさんの戯言なので過度な期待はしないで下さいw
ワタルのCDを集めるきっかけとなったのは簡単に言ってしまえば「友人の弟からもらったポケットラジオでワタルのラジオ番組を聴いたから」となります。
だけどこれは偶然が積み重さなった結果だと歳を取った今思うわけですよ
この「友人の弟からもらったポケットラジオでワタルのラジオ番組を聴いたから」にもいくつかの偶然ポイントがあります。
①友人となる少年との出会い
②その友人の弟との出会い
③その弟がポケットラジオを断捨離
④少年時代の自分はCD(音楽)に無関心
⑤偶然聴いたラジオから聴きなれた声
⑥別の友人の付き添いでCDショップに立ち寄た時に発見
⑦そのCDショップ店員さんの良心的な対応
大きく分けるとこんなところでしょうか。
この①~⑦のどれかが欠けていたらワタルのCD購入にたどり着かなかったといっても過言ではないと思っています。
それでは①からもうちょっと詳しく紐解いていきましょう
おっと今週はここまでにしておきましょうw
ネタがないから引っ張れるだけ引っ張る所存ですよw
お時間のある方は来週も見て下さいねww
●ゲーセンプライズ



「ソードアート・オンライン コード・レジスタ」オーシャンケットシ シノン EXQフィギュア
「ラブライブ!サンシャイン!!」黒澤ルビィ EXQフィギュア
「ラブライブ!サンシャイン!!」津島善子 HAPPY PARTY TRAIN SSSフィギュア
シノン:800円ゲット!
ルビィ:1000円ゲット!
善子:700円ゲット!
ルビィの台は写メ取り忘れです。この3つは台の甘い設定とまぐれでかなりお安くゲットできました♪



「ラブライブ!サンシャイン!!」桜内梨子 アップリケクッション Guilty Kiss
「ドラゴンボールZ」人造人間18号 GLITTER&GLAMOURS ANDROID 2種
梨子クッション:300円ゲット!
18号2種:4700円ゲット…
クッションは簡単設定と告知されていたのでプレイしてみたら本当に簡単でしたw
18号は無くなる前にと思ってプレイしたらやっぱり苦戦です…。まぁ許容範囲内の金額だけど…。



「ワンピース」ハンコック ヒストリーリレー ワールドコレクタブルフィギュア
「ワンピース」ペローナ ヒストリーリレー ワールドコレクタブルフィギュア
「ワンピース」ビビ Qposket petit
「ラブライブ!サンシャイン!!」津島善子 寝そべりプチフィギュア 想いよ~
「ラブライブ!サンシャイン!!」小原鞠莉 寝そべりプチフィギュア 想いよ~
ハンコック・ペローナ・ビビ:3600円ゲット…
寝そべり2種:4000円ゲット…
ワンピはハンコックだけ欲しかったのですがシューターの途中に乗っかってしまったハンコックを落とそうとしてペローナとビビもゲットとなりました…。
サンシャインのこの設定はいまだに攻略法が分かりません…。店員さんのフォローがあってやっと2個取れましたが散財が酷い…。
●中古購入

「ガンダムSEED Destiny」ラクス・クライン Voice I-doll Superior
「エヴァンゲリヲン 新劇場版」アスカ 一番くじB賞 レーシングver
「ジョジョの奇妙な冒険」空条承太郎 JOJO'S FIGURE GALLERY 7
この承太郎はスルーでいいかなぁと思いキャッチャーでは取らなかったのですが今になって欲しくなり中古購入です。

「ラブライブ!」星空凛 A2タペストリー

「恋と選挙とチョコレート」千里&未散&皐月 描き下ろしB2水着タペストリー

「この中に1人、妹がいる!」集合 タペストリー
この妹5人の裸リボンはフリーイングからフィギュア化されていて欲しいのですが中古だとなかなか見かけない…。
『To be continued…』



コメントの投稿
No title
7項目ある内の1つも紐解かずに引っ張るんですか…w
もしかして7週引っ張るおつもりで…?w
せめて一つくらい説明してほしかったw
今週の収得物は調子がいいのか悪いのか、ってところですねw
ミニフィギュアの散財が凄いですね。
18号もかなり…w
まぁ、人の事は言えないですよw
オラも6000円で獲れず、というのをやってきてしまったので…。
それでも獲れてる分、KDD氏の方がマシですw
久々に心折れてしまったので、プライズを獲りに行くのが怖くなってしまって…w
こういう時は、何処までも散財が続くので、来月まで大人しくしてようと思ってますw
Re: No title
引っ張りすぎ?ごもっともw
ただいくつかが付随してたりするので7項目としましたが解説自体は4項目程度なのであと1~2回で終わる予定のネタですww
キャッチャーはいまだに攻め際と引き際の判断に悩みます…。「ここまでやったら続けちゃえ!」的な考えが優先されてしまうんですよねぇ…。キャッチャーはギャンブル並に怖いw