「パズル&ドラゴンズ」焔刻の時龍契士・ミル DXフィギュア Vol.3(エイコー)レビュー
焔刻の時龍契士・ミル
DXフィギュア Vol.3
1553体目はプライズ品の焔刻ミルです。
以前レビューした星刻ミルの同造形カラバリなのでレビューもあっさりめで進めたいと思います。
背景エフェクトが丸まってフィギュアに接触しています…。
基絵やデコマスだと黒がメインカラーですが実物は赤黒くなっています。
髪と瞳が赤くなることで雰囲気もかなり違ってきます。
髪のグラデが分かりやすくなっています。
衣装にグラデはありませんが赤黒いパール塗装は重厚感があります。
衣装のシワ造形がパール塗装を際立たせています。
角・手・羽・しっぽ・足はパール塗装ではなくなっていますがグラデは良いです。
控えめな胸のサイズもそのままのクオリティですw
パンツの色もきちんと変更されていますね♪
評価
造形:★★★☆☆
塗装:★★★☆☆
可愛さ:★★★☆☆
総合:★★★☆☆
造形に変更点は一切ありません。
この背景エファクトはしばらく続くのでしょうか…。
Vol.1のミルは色合い的にパール塗装が生かしきれていない感がありましたが今回の重厚感あるパール塗装はメリハリを感じることができると思います。
稀にカラバリでもパンツの色を変更しないフィギュアがありますがこれはきちんと白ではなくアダルティな紫に変更されていますね。
ただVol.1は白パール塗装だったのに対し今回はただの紫なのでランクが落ちた気が…。
基絵やデコマスと色合いが大きく違っているのが意図的なのか気になるところですが個人的にはこの赤黒いカラーのほうが焔感があって良いと思います。
Vol.4のアテナはまだゲットしていませんが背景エファクトは続いているんでしょうね…。
微妙だからやめればいいのに…と思ってみたりw






コメントの投稿
No title
Re: No title
どのミルも悪くはないのですがメリハリや存在感という意味では焔刻ミルが一番良いと自分も思います。
アテナはダメでしたか。ダークな感じが特長になっていてデコマス画像だと良さそうだったのですが現物は劣化しているんですか…。
エイコーのウリエルいつの間にか出てたんですね。セガのウリエルは微妙すぎてスルーしましたがエイコーのは良さそうですね。