「魔法の天使 クリィミーマミ」クリィミーマミ ビッグフィギュア Part2 ピンク衣装(システムサービス)レビュー
クリィミーマミ
ビッグフィギュア Part2 ピンク衣装
1444体目はプライズ品のマミです。
以前にカラバリであるライトブルー衣装をレビューしていますが希少なピンク衣装も入手したのでレビューします(´・ω・`)メッタニオメニカカレナイ
当然ながら同造形なので造形面のコメントは省略させて頂きます。
このビッグフィギュアシリーズ自体がかなり希少なのでフルコンプはかなりの金額を費やさないと一生無理だと思います。
特に変身前の森沢優はいままで見かけたことありませんよ δ(・ω・`)ホントウニソンザイシテル?
相変わらずフィギュアと台座のサイズが合っていないので不安定です…。
全長は目測約23cmで1/7スケール程度でしょうか。
きちんと原作の雰囲気が再現されていますね。
髪にグラデがあるのでのっぺり感はさほど感じません。
カラバリのようなパール塗装やクリアパーツは使われていません。
ただグラデはそこそこなので極端な安っぽさは回避されていると思います。
マイクはカラバリと同じ仕様のようですね。
カラバリは手袋をしていましたがこれは素手になっています。
靴下にもきちんとグラデが施されています。
鎖骨や背中の造形は弱めで単色です…。
程良いサイズ感。1983年当時はこのサイズでも巨乳だったんでしょうね。
足が長いので膝裏の造形がわりと主張しています。
レオタードの食い込み具合がなんとも絶景です♪
評価
造形:★★★★☆
塗装:★★★☆☆
可愛さ:★★★★☆
総合:★★★★☆
撮影後に気が付いたのですがカラバリは手袋有り仕様に変更されていたようです。
手袋有り無し以外はまったくの同造形になっています。
肌は単色ですが髪や衣装にそれなりのグラデがあるので大きめサイズのわりに安っぽさはさほど感じにくくなっています。
やはりこれだけ露出のある衣装だと鎖骨・背中・太もも・尻タブにグラデを付けて色気を付加してほしかったですね。
ビッグフィギュアの名に恥じないサイズ感が特長的な良フィギュアです。
いつかは変身前の森沢優も入手したいものです。
あとマミのツインテールverはメーカー・プライズ共にフィギュア化されていない?っぽいので今からでも是非フィギュア化してほしいですね。







コメントの投稿
No title
知らなかった…w
作品は知ってるんですが、プライズ化されてるのは知らなかったです。
変身前のもあるんですか!
見かけた事も、聞いたこともないしw
しかも凄いプレ値ですね…w
造形は、当時としてはかなり頑張ってますね!
台座は確かにショボいですがw
当時は、きちんと目の部分を造形してるので、凄く立体的に見えます。(アイプリもズレないしw)
今では、特定のプライズでしかお目にかからない技術です。
グラデも丁寧にかかってるし、生産数が少ないのが想像できますね。
大きさもそうですし、少し驚きです!
いや、良い物を見せてもらいました…w
Re: No title
このシリーズはカラバリを含めると結構な種類があるのですが出来が良いのでフルコンプしたいと心から思えるフィギュアですよ。
子供の頃にマミは放映していた記憶があるのですがあまり興味が無くて毎週は見ていなかったのですが、やはりこの時代ならではの良さが感じられる作品のようですね。素直に可愛いと思えますよ。
フルコンプは難しくてもせめて変身前を手頃な価格で入手してみたいです。