fc2ブログ

「To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd」金色の闇 プレミアムフィギュア(セガ)レビュー

「To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd」
金色の闇
プレミアムフィギュア

(プライズ:セガ)


037_2017093003465472b.jpg


1419体目はプライズ品のヤミちゃんです。

以前レビューした美柑と同シリーズのフィギュアとなります。


001_20170930034705d16.jpg

002_201709300347096b5.jpg

003_20170930034712428.jpg

004_201709300347108ad.jpg

005_20170930034712877.jpg

006_20170930034715bb6.jpg

007_20170930034715389.jpg

008_20170930034716347.jpg

009_20170930034717956.jpg

010_20170930034719267.jpg

011_20170930034946b81.jpg

012_201709300349489d5.jpg
中古店で投げ売りされているのが納得のクオリティですね…。

019_20170930034950f68.jpg
全長は目測約21cmで1/7スケール程度でしょうか。

020_20170930034951ecb.jpg

021_2017093003495231b.jpg

022_20170930034954096.jpg
投げ売りの理由はこの似ていない表情ではないでしょうか…。

023_201709300349557ef.jpg

024_20170930034957394.jpg

016_20170930035302cef.jpg

025_20170930034958870.jpg
髪の造形やグラデを頑張っている点は認めたいと思います。

013_201709300354258b0.jpg

014_20170930035427ce6.jpg

015_2017093003542911e.jpg
衣装がほぼ黒なのでグラデがないとのっぺりしてしまいます…。

026_201709300354532bb.jpg

027_20170930035455cf0.jpg

029_20170930035458aef.jpg

028_2017093003545804b.jpg

030_201709300355014f0.jpg
衣装造形自体は標準的で悪くはないと思います。

031_20170930035701205.jpg

032_20170930035702f67.jpg

033_20170930035704ac1.jpg
小柄なわりに普乳というのは再現されていますね。
胸元の肌塗装がダルいのが気になりますが…。

017_20170930035658f60.jpg

018_201709300357005e8.jpg
一応膝にグラデがあるようです。

034_201709300357051a4.jpg

035_20170930035706834.jpg

036_20170930035708452.jpg
パンツや尻タブの造形はそこそこですが鑑賞できる角度が限られます…。



評価
  造形:★★☆☆☆
  塗装:★★☆☆☆
 可愛さ:★☆☆☆☆
  総合:★☆☆☆☆

同シリーズの美柑も大したことのない出来でしたがこれはさらにランクが落ちる出来映えです。
その一番の理由は似ていない表情ですね。

美柑に次ぐロリキャラ(小柄)なのですがスタイル的に小柄な造形ではなく大人っぽく見えてしまう点もなんか違う感を煽ってしまいます。

髪の造形やグラデはプレミアムフィギュアらしい頑張りを感じるんですよ。特に拳になっている部分は力強さを感じます。

衣装は単色で肌のグラデは膝のみとなると髪のグラデだけではフォローしきれない安っぽさが出てしまいます。

足に巻かれたベルトが太もものムチムチ感になっているのでなおさらロリ感を薄めてしまっているんでしょうね。
パンツや尻タブの造形は悪くないので塗装面のフォローと鑑賞しやすいポーズに気を配ってほしかったです。



昨今のプライズフィギュアの中でもこの低クオリティは滅多にお目に掛かれないかもしれません。
やはりお顔や体型が違っていると残念な仕上がりになってしまいますね。

ama3.jpgsuru2_20160902015502163.jpg
ブログランキング・にほんブログ村へ  

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

KDD

Author:KDD
気に入った作品・キャラのフィギュアを集めるようになって数年。数も増えて1体1体の存在感が薄くなってきました。
そんなフィギュア達を1体ずつレビューして再認識していきます。

ほぼ毎週のようにリサイクルショップやゲームセンターを友人と関東圏内中心に巡っています。

中古で購入したフィギュアのレビューも多数ありますので多少のキズ・汚れなどはご了承下さいw

基本的に土曜日更新分はお休みさせて頂きます。

リンクはフリーです。
相互リンクはアニメ・ゲーム・フィギュアなど近しいジャンルのサイト様のみ募集中です。

Twitter:@KDDFC2

「Fate/Grand Order」
ID 267,594,705

「KOF'98UM OL」
ID 1233075 112サーバー

●カメラ:Canon EOS Kiss X2
●レンズ:SIGMA MACRO
      50mm F2.8 EX DG
●背景紙:100円ショップで調達
●画像編集ソフト:未使用

カテゴリ
Twitter
リンク
人気ブログランキング
ブログ村
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
駿河屋.JP
ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋 お売りください。駿河屋です。 駿河屋限定商品&特典特集
予約済みフィギュア
気になるフィギュア