12/5/6 今週の収得物
12/5/6 今週の収得物
GWということで、東京で暮らしている身内が収得したプライズをまとめて持って帰ってきました。
ですので今回のプライズは結構な数ですが、全部が全部1週間で収得したわけではありません。
●ゲーセンプライズ

・輪るピングドラム フィギュア 2種

・ワンピース フィギュア 3種

・俺の妹が~ フィギュア 2種

・電波女と青春男 フィギュア 2種

・けいおん フィギュア 2種

・化物語 フィギュア 2種

・けいおん フィギュア 唯
・バカとテストと召喚獣にっ フィギュア 瑞希
・輪るピングドラム フィギュア りんご

・ワンピース ワーコレ 5個
・マクロスF マスコットフィギュア シェリル

・ボーカロイド ぬいぐるみ 3種

・クェイサーⅡ バスタオル 2種
・妖狐×僕SS ステンレスミラー 3種

・とある科学の超電磁砲 のれん
・ふわころ水族館 ぬいぐるみ 3種

・マクロスF ZIPライター 7種
・ストライクウィッチーズ ZIPライター
・俺の妹が~ ZIPライター
・すーぱーそに子 ZIPライター
・エヴァンゲリオン ZIPライター
●ショップ購入

・化物語 ぬいぐるみ 2種
●中古店購入

・とらドラ フィギュア 2種

・けいおん A賞フィギュア 唯
・俺の妹が~ B賞フィギュア 黒猫

・ワンピース D賞フィギュア ロビン
・ケロロ軍曹 フィギュア 夏美

・聖闘士星矢 フィギュア アテナ
・ブリーチ フィギュア 織姫

・化物語 フィギュア ひたぎ
ピングドラムの生存戦略フィギュア1って微妙な出来ですね。
一昔前のプライズのような出来です。
やはりゲーセンでも在庫が余ってしまっているようで開放台やサービス台扱いになっているゲーセンが多かったです。
ワンピースのワーコレは取りやすそうor面白そうな台があると持っているのにプレイしてしまいます。
当然なのですが出たばっかり&ハンコック人気で簡単に取らせてくれるゲーセンはないのですが…。
マクロスFのマスコットフィギュアは結構前に登場したプライズなのですが、ボウリング場のゲーセンに残っていました。
全種あったのですが取るのが難しい台だったのでシェリルのみで我慢しました。
ショップで購入した新品の化物語ぬいぐるみは阿良々木くんや忍野メメは見たことあったのですが、ひたぎとまよいは初めてみました。
よく残っていたなぁということで2体ともノリで購入してしまいました。
1体約3千円…。2体で約6千円…。痛い出費です。
実は神原と阿良々木くんも売っていたのですがさすがに手を出しませんでした。
とらドラのチャイナ服フィギュア2体はたしか通販限定商品だったと思うのですが、滅多に見かけない&2体そろっているということで値は張りましたが購入してしまいました。
一番くじのけいおんフィギュア(制服ver)と同じく一番くじの俺の妹が~のフィギュアは両方共に今回でコンプです。
いろいろな中古ショップでA賞の唯フィギュアを物色していて気が付いたのですが、コピー商品(偽者)に何回か出会いました。
箱やパッケージはほぼ見分けが付かない位の出来なのですが、フィギュアの方が明らかに偽者感満載でした。
特長としては
①彩色が明るすぎて安っぽい
②全体的な造形は悪いのですが、顔が明らかに違和感がある
③指の造形がおかしい、バリが付いたままのような感じ
本物と偽者が在庫でおいてある店舗は見比べが可能ですので皆さんも目に付いたら比べてみて下さい。
結構店側は気が付かずに同じ値段で売ってたりします。
聖闘士星矢のアテナフィギュアは結構安い値段で手に入りました。
今「聖闘士星矢Ω」が放映していて最近になって見始めたこともあり、ちょっとうれしい買い物でした。
化物語のひたぎフィギュアはいくつかのメーカーから発売されていますが、出来れば全部集めたいところです。
しかし人気の為かちょっとしたプレミア価格になっているので迂闊に手が出せないのが現実です。
ゲーセンプライズの獲得場所紹介や様子は、ゲーセン巡り仲間「のどぬーる」が管理している「UFOキャッチャー大好き人間の気ままなブログ」で後ほどアップされますのでお時間のある方はそちらもどうぞ。




GWということで、東京で暮らしている身内が収得したプライズをまとめて持って帰ってきました。
ですので今回のプライズは結構な数ですが、全部が全部1週間で収得したわけではありません。
●ゲーセンプライズ

・輪るピングドラム フィギュア 2種

・ワンピース フィギュア 3種

・俺の妹が~ フィギュア 2種

・電波女と青春男 フィギュア 2種

・けいおん フィギュア 2種

・化物語 フィギュア 2種

・けいおん フィギュア 唯
・バカとテストと召喚獣にっ フィギュア 瑞希
・輪るピングドラム フィギュア りんご

・ワンピース ワーコレ 5個
・マクロスF マスコットフィギュア シェリル

・ボーカロイド ぬいぐるみ 3種

・クェイサーⅡ バスタオル 2種
・妖狐×僕SS ステンレスミラー 3種

・とある科学の超電磁砲 のれん
・ふわころ水族館 ぬいぐるみ 3種

・マクロスF ZIPライター 7種
・ストライクウィッチーズ ZIPライター
・俺の妹が~ ZIPライター
・すーぱーそに子 ZIPライター
・エヴァンゲリオン ZIPライター
●ショップ購入

・化物語 ぬいぐるみ 2種
●中古店購入

・とらドラ フィギュア 2種

・けいおん A賞フィギュア 唯
・俺の妹が~ B賞フィギュア 黒猫

・ワンピース D賞フィギュア ロビン
・ケロロ軍曹 フィギュア 夏美

・聖闘士星矢 フィギュア アテナ
・ブリーチ フィギュア 織姫

・化物語 フィギュア ひたぎ
ピングドラムの生存戦略フィギュア1って微妙な出来ですね。
一昔前のプライズのような出来です。
やはりゲーセンでも在庫が余ってしまっているようで開放台やサービス台扱いになっているゲーセンが多かったです。
ワンピースのワーコレは取りやすそうor面白そうな台があると持っているのにプレイしてしまいます。
当然なのですが出たばっかり&ハンコック人気で簡単に取らせてくれるゲーセンはないのですが…。
マクロスFのマスコットフィギュアは結構前に登場したプライズなのですが、ボウリング場のゲーセンに残っていました。
全種あったのですが取るのが難しい台だったのでシェリルのみで我慢しました。
ショップで購入した新品の化物語ぬいぐるみは阿良々木くんや忍野メメは見たことあったのですが、ひたぎとまよいは初めてみました。
よく残っていたなぁということで2体ともノリで購入してしまいました。
1体約3千円…。2体で約6千円…。痛い出費です。
実は神原と阿良々木くんも売っていたのですがさすがに手を出しませんでした。
とらドラのチャイナ服フィギュア2体はたしか通販限定商品だったと思うのですが、滅多に見かけない&2体そろっているということで値は張りましたが購入してしまいました。
一番くじのけいおんフィギュア(制服ver)と同じく一番くじの俺の妹が~のフィギュアは両方共に今回でコンプです。
いろいろな中古ショップでA賞の唯フィギュアを物色していて気が付いたのですが、コピー商品(偽者)に何回か出会いました。
箱やパッケージはほぼ見分けが付かない位の出来なのですが、フィギュアの方が明らかに偽者感満載でした。
特長としては
①彩色が明るすぎて安っぽい
②全体的な造形は悪いのですが、顔が明らかに違和感がある
③指の造形がおかしい、バリが付いたままのような感じ
本物と偽者が在庫でおいてある店舗は見比べが可能ですので皆さんも目に付いたら比べてみて下さい。
結構店側は気が付かずに同じ値段で売ってたりします。
聖闘士星矢のアテナフィギュアは結構安い値段で手に入りました。
今「聖闘士星矢Ω」が放映していて最近になって見始めたこともあり、ちょっとうれしい買い物でした。
化物語のひたぎフィギュアはいくつかのメーカーから発売されていますが、出来れば全部集めたいところです。
しかし人気の為かちょっとしたプレミア価格になっているので迂闊に手が出せないのが現実です。
ゲーセンプライズの獲得場所紹介や様子は、ゲーセン巡り仲間「のどぬーる」が管理している「UFOキャッチャー大好き人間の気ままなブログ」で後ほどアップされますのでお時間のある方はそちらもどうぞ。



