「<物語>シリーズ」忍野忍 ハイグレードフィギュア ”戦場ヶ原ひたぎ&忍野忍”(セガ)レビュー
Posted on 31, 2016
「<物語>シリーズ」戦場ヶ原ひたぎ ハイグレードフィギュア ”戦場ヶ原ひたぎ&忍野忍”(セガ)レビュー
Posted on 30, 2016
「<物語>シリーズ」千石撫子 ハイグレードフィギュア ”神原駿河&千石撫子”(セガ)レビュー
Posted on 29, 2016
「<物語>シリーズ」神原駿河 ハイグレードフィギュア ”神原駿河&千石撫子”(セガ)レビュー
Posted on 28, 2016
「<物語>シリーズ」八九寺真宵 ハイグレードフィギュア ”羽川翼&八九寺真宵”(セガ)レビュー
Posted on 27, 2016
「<物語>シリーズ」羽川翼 ハイグレードフィギュア ”羽川翼&八九寺真宵”(セガ)レビュー
Posted on 26, 2016
「<物語>シリーズ」
羽川翼
ハイグレードフィギュア ”羽川翼&八九寺真宵”
羽川翼
ハイグレードフィギュア ”羽川翼&八九寺真宵”
(プライズ:セガ)
1205体目はプライズ品の羽川です。
今ではすっかり出さなくなったハイグレードランクの物語シリーズフィギュアです。
そういえばエクストラフィギュアってのも最近出てないですね δ(・ω・`)タブン…
16/12/25 今週の収得物
Posted on 25, 2016
16/12/25 今週の収得物
10月下旬のことです。
遠征仲間の【のどぬーる】がこんなことを言ってきました。
話を詳しく聞いてみると、どうやら彼は一度でいいからやってみたいことがあるとのこと。
「ぷれい☆ステーショナリー」#04はらら #05くらら(ソリッドシアター)レビュー
Posted on 24, 2016
「ぷれい☆ステーショナリー」
#04 じょうぎ はらら
#05 ぺんたて くらら
#04 じょうぎ はらら
#05 ぺんたて くらら
(メーカー:ソリッドシアター)
1203、1204体目はソリッドシアター製のはらら、くららです。
以前レビューしたはるみ、くるみ、かすみと同シリーズのフィギュアとなります。
フィギュアより取扱説明書風の小冊子のほうがクオリティが高いシリーズなのでフィギュアレビューはわりとあっさり進めていきます(。-`ω´-)フィギュアレビューブログナノニw
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」式波・アスカ・ラングレー プレミアムフィギュア Vol.8(セガ)レビュー
Posted on 23, 2016
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」
式波・アスカ・ラングレー
プレミアムフィギュア Vol.8
式波・アスカ・ラングレー
プレミアムフィギュア Vol.8
(プライズ:セガ)
1202体目はプライズ品のアスカです。
なかなか良さそうな造形だったので何となく取ったのですが、よく考えたらプラグスーツのアスカはプライズでも沢山種類が出ているので新鮮味がないですね…δ(・ω・`)ガンタイシテルケドネ
「化物語」忍野忍 エクストラフィギュア Vol.2(セガ)レビュー
Posted on 22, 2016
「化物語」羽川翼 エクストラフィギュア Vol.2(セガ)レビュー
Posted on 21, 2016
「Fate/stay night[UBW]」セイバー SQフィギュア(バンプレスト)レビュー
Posted on 20, 2016
「Fate/stay night[UBW]」遠坂凜 SQフィギュア(バンプレスト)レビュー
Posted on 19, 2016
「Fate/stay night[UBW]」
遠坂凜
SQフィギュア
遠坂凜
SQフィギュア
(プライズ:バンプレスト)
1198体目はプライズ品の凛です。
今回のこのシリーズは個人的に期待していました。なぜならフィギュア製作にあのグッドスマイルカンパニーが携わっているからです(-`ω´-)キタイ!
これを期にここ最近のSQフィギュアのクオリティ低迷っぷりに歯止めがかかり、今後の品質改善に繋がってほしいと願っていますヾ(゚∀゚)ノ ガンバレバンプレ
16/12/18 今週の収得物
Posted on 18, 2016
16/12/18 今週の収得物
いまさらなのですが、先月末に秋葉原にある「秋葉原クレーン研究所」というゲームセンターが摘発されましたね。
摘発内容としては「ラブライブ!」の非公式(海賊版)景品が問題になったようです。
詳しく知りたい方は朝日新聞デジタルや【クレーン研究所 摘発】などで検索してみて下さい。
自分もクレーン研究所には何度か足を運んで非公式品を取っていたのでちょっと衝撃的でした。
秋葉原は特別な土地柄もあって、近隣には大手ゲームセンターや多くのリサイクルショップが立ち並んでいます。
そんな中で正規品のみを扱うとなると経営が厳しいのも分からなくもありません…。
それにしてもクレ研は正規品が2~3割程度、非公式品が7~8割程度だったので、やはり非公式品メインのゲームセンターといわざるを得ませんでした。
「MELTY BLOOD」シオン・エルトナム・アトラシア -seriesⅡ-(ソル・インターナショナル)レビュー
Posted on 17, 2016
「MELTY BLOOD」
シオン・エルトナム・アトラシア
-seriesⅡ-
シオン・エルトナム・アトラシア
-seriesⅡ-
(メーカー:ソル・インターナショナル)
1197体目はソル・インターナショナル製のシオンです。
最近になってSteam版のメルブラを始めたので無性にメルブラキャラのフィギュアがレビューしたくなりました(。-∀-)ニヤリ
今回レビューするのは主役的立ち位置となるエジプトニーソことシオンですが、自分の持ちキャラというわけではありませんw
あからさまな初心者プレイヤーなのにネットワーク対戦では弱キャラのネコアルクとネコアルク・カオスしか使っていませんฅ•ω•ฅネコダイスキ
プレイヤーネームは「KDD」、ルームネームは「NECO-KDD」でプレイしているので、もし対戦する機会がありましたら優しく対応して下さい δ(・ω・`)コンボケイゲームハニガテ…
「初音ミク -Project DIVA-F 2nd」初音ミク プレミアムフィギュア(セガ)レビュー
Posted on 16, 2016
「初音ミク -Project DIVA-F 2nd」
初音ミク
プレミアムフィギュア
初音ミク
プレミアムフィギュア
(プライズ:セガ)
1196体目はプライズ品のミクです。
そういえばPS4の「Project DIVA- X HD」を買ったんだけどいまだ未プレイ…。
PS4はSave Editorでセーブデータ改造できないから全モジュールコンプに時間が掛かるので、どうしてもプレイするモチベーションが上がらない(-ω-;)ウーン
1回プレイし始めれば流れで続けられるんだけどそのきっかけがなかなか(´・ω・`)ゞ コシガオモイ
「ソードアート・オンライン」結城明日奈 SQフィギュア ~Extra Edition ver.~(プライズ)レビュー
Posted on 15, 2016
「ソードアート・オンライン」
結城明日奈
SQフィギュア ~Extra Edition ver.~
結城明日奈
SQフィギュア ~Extra Edition ver.~
(プライズ:バンプレスト)
1195体目はプライズ品の明日奈です。
バンプレのSQフィギュアシリーズ…頑張ってほしいです(-ω-;)ウーン
「機動戦士ガンダムシリーズ」セシア・アウェア DXFフィギュア(バンプレスト)レビュー
Posted on 14, 2016
「機動戦士ガンダムシリーズ」
セシア・アウェア
DXFフィギュア
セシア・アウェア
DXFフィギュア
(プライズ:バンプレスト)
1194体目はプライズ品のセシアです。
このキャラは漫画「ガンダムEXA」やアーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」シリーズに登場するキャラのようですね(-ω-)マッタクシラン
セシアはいくつかのバーションや様々な衣装が存在するようなので、バンプレがその気になれば結構なシリーズになると思われますが半年以上シリーズ化の音沙汰なし…。
まぁ、これが出た当時はどこのゲーセンでもしばらく在庫になってたような記憶があるので1体で打ち止めなんでしょうね δ(・ω・`)ニンキガアルノカナイノカ…
「初音ミク-Project DIVA- F」初音ミク プレミアムフィギュア ”SW みずたまビキニ” (セガ)レビュー
Posted on 13, 2016
「初音ミク-Project DIVA- F」
初音ミク
プレミアムフィギュア ”SW みずたまビキニ”
初音ミク
プレミアムフィギュア ”SW みずたまビキニ”
(プライズ:セガ)
1193体目はプライズ品のミクです。
前回レビューしたミクと同シリーズのフィギュアとなります。
「初音ミク -Project DIVA-F」初音ミク プレミアムフィギュア(セガ)レビュー
Posted on 12, 2016
「初音ミク -Project DIVA-F」
初音ミク
プレミアムフィギュア
初音ミク
プレミアムフィギュア
(プライズ:セガ)
1192体目はプライズ品のミクです。
PS Vita版のKEI先生が描いたパッケージイラストをフィギュア化していますが、さすがにゲーム中のミクに置き換えてフィギュア化したようです(-`ω´-)ポーズノミオナジ
まぁ、プライズ品でKEI先生の色彩の再現は無理ですよね(´・ω・`)ソリャソウダ
16/12/11 今週の収得物
Posted on 11, 2016
16/12/11 今週の収得物
今週の雑記はホビー系とはまったく関係ない内容です。
皆さんはご自宅に常備薬はありますか?
通常は入用で購入して余ったものが常備薬になるパターンが多いかもしれませんね。
自分は自宅に常備薬を置きたい派なので基本的な薬は買い揃えています。
自分はこの常備薬をピルケースに入れて職場や外出先にも持っていきます。
持っていくのは使用頻度の多い痛み止め・下痢止め・鼻炎止めですね。
「Fate/hollow ataraxia」セイバー プレミアムフィギュア ”セイバー” 巫女服Ver.(セガ)レビュー
Posted on 10, 2016
「Fate/hollow ataraxia」
セイバー
プレミアムフィギュア ”セイバー” 巫女服Ver.
セイバー
プレミアムフィギュア ”セイバー” 巫女服Ver.
(プライズ:セガ)
1191体目はプライズ品のセイバーです。
前回はバンプレの体操着セイバーをレビューしましたが、今回はセガの巫女服セイバーをレビューします(-`ω´-)コスプレセイバーサン
「Fate/stay night」セイバー SQフィギュア~体操着ver.~(バンプレスト)レビュー
Posted on 09, 2016
「Fate/stay night」
セイバー
SQフィギュア~体操着ver.~
セイバー
SQフィギュア~体操着ver.~
(プライズ:バンプレスト)
1190体目はプライズ品のセイバーです。
これをゲーセンで見たときはSQフィギュアの落ちぶれ具合を痛感しましたね(-ω-;)ウーン
【バンプレストは美少女に本気だ】のコンセプトはどこまで本気なのでしょうか…。
と言いながらもセイバーブルマはスルーはしないという(-`ω´-)オサエトクヨ
「新世紀エヴァンゲリオン」惣流・アスカ・ラングレー プレミアム制服フィギュア “アスカ”(セガ)レビュー
Posted on 08, 2016
「新世紀エヴァンゲリオン」
惣流・アスカ・ラングレー
プレミアム制服フィギュア “アスカ”
惣流・アスカ・ラングレー
プレミアム制服フィギュア “アスカ”
(プライズ:セガ)
1189体目はプライズ品のアスカです。
ネットでデコマス画像を見たときに「こ…これは!」と驚愕しましたΣ( ゚ω゚)クオリティタケー!
数ある制服アスカのプライズ品の中でも群を抜いて出来が良かったので、普段エヴァのフィギュアはスルーしているのですがゲーセン投入を心から楽しみにしていましたよ。
実物サンプルをゲーセンで見たときには「まぁ…当然デコマスより劣化するよねw」と思いましたが、それでも十分で出来なのでもちろんゲットしました(-`ω´-)トウゼンサ
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」初音ミク プレミアムフィギュア(セガ)レビュー
Posted on 07, 2016
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」
初音ミク
プレミアムフィギュア
初音ミク
プレミアムフィギュア
(プライズ:セガ)
1188体目はプライズ品のミクです。
この頃は通常衣装でフィギュア化するのがデフォですが、ここ最近はモジュール衣装やレーシング衣装でフィギュア化するのが主流になってきていますね(´・ω・`)ゞ ホウワジョウタイ
なのでいまさら通常衣装のミクをレビューすると面白味に欠けるかも(-ω-;)トキハナガレテイル…
「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」ネメシス メア&ネメシスフィギュア(フリュー)レビュー
Posted on 06, 2016
「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」
ネメシス
メア&ネメシスフィギュア
ネメシス
メア&ネメシスフィギュア
(プライズ:フリュー)
1187体目はプライズ品のネメシスです。
このシリーズはメアの出来が微妙だったのでネメシスだけゲットしました(゚∀゚)ヨウジョキタコレ
ネメシスのスケールフィギュアはメーカー品を含めてもこのプライズ品1体しか出ていないようですねΣ( ゚ω゚)イガイダ!
「魔法少女まどか☆マギカ MADOGATARI展」暁美ほむら SQフィギュア~HITAGI ver.~(バンプレスト)レビュー
Posted on 05, 2016
「魔法少女まどか☆マギカ MADOGATARI展」
暁美ほむら
SQフィギュア~HITAGI ver.~
暁美ほむら
SQフィギュア~HITAGI ver.~
(プライズ:バンプレスト)
1186体目はプライズ品のほむらです。
前回レビューしたひたぎと同シリーズのフィギュアとなります。
16/12/4 今週の収得物
Posted on 04, 2016
「西尾維新アニメプロジェクト <物語>シリーズ MADOGATARI展」戦場ヶ原ひたぎ SQフィギュア~HOMURA ver.~(バンプレスト)レビュー
Posted on 03, 2016
「西尾維新アニメプロジェクト
<物語>シリーズ MADOGATARI展」
戦場ヶ原ひたぎ
SQフィギュア~HOMURA ver.~
<物語>シリーズ MADOGATARI展」
戦場ヶ原ひたぎ
SQフィギュア~HOMURA ver.~
(プライズ:バンプレスト)
1185体目はプライズ品のひたぎです。
物語シリーズとまどか☆マギカがコラボしたシリーズの第1弾ですね。
この頃はレアカラーがないので分かりやすくひたぎとほむらの全2種となっています。
バンプレで最近流行っているレアカラー商法はなにげに厄介なのでそろそろ落ち着いてほしいですね(-ω-;)スルーデキナイジブンガワルイデスガ…
「ワンピース」ニコ・ロビン DX GIRLS SNAP COLLECTION 3(バンプレスト)レビュー
Posted on 02, 2016