「閃乱カグラ~少女達の真影~」柳生(フリュー)レビュー
「閃乱カグラ~少女達の真影~」
柳生
(プライズ:フリュー)
554体目はプライズ品の柳生です。
前回レビューした飛鳥と同シリーズのフィギュアとなります。
プライズ品でこのボリューム感はなかなかのものです。
この穏やかな表情は雲雀に向けられているのでしょうか。
眼帯は濁った金塗装で貨幣感を出しているようです。
髪の造形はかなり力が入っているのですがグラデが…。
衣装造形は標準的ですがスカートはなかなか良いです。
マントとマフラーのはためき具合に躍動感があります。
きちんと番傘らしい造形です。
手の色移りが…。
小柄ながらこのボリューム感はインパクトがありますね。
太もものムチムチ感も良いですねぇ。
お尻の肉質感が特に素晴らしい!
評価
造形:★★★★☆
彩色:★★★☆☆
可愛さ:★★★☆☆
色気:★★★★☆
総合:★★★★☆
この表情は柳生の素直な一面が出ていてとても良いと思います。可愛い笑顔の雲雀フィギュアを隣に置きたいですね。
髪は力の入った造形で躍動感がきちんと出ています。
マント・マフラー・スカートのはためきが良く出来ていて、髪造形と相まって躍動感・ボリューム感が表現されています。
髪の造形に対してグラデが弱めなのが勿体無いです。
躍動感のあるマントやマフラーの塗装の甘さとグラデがないのが残念です。
上着にグラデがあり、スカート塗装は色合い的に割と綺麗に見えます。
番傘のテカリ具合は漆塗りを表現したのでしょうか?
柳生の小柄な体型でこのおっぱいのボリューム感は、おっぱい推し作品の象徴と言えるかもしれませんね。
太ももやお尻のムッチリした肉付きが素晴らしく、パンツのピッチリ具合も最高です。
ただ、パンツが単色なのが残念です。プライズなので仕方ありませんが…。
トータルの造形は素晴らしく躍動感があり、プライズ品でありながらボリューム感のある出来の良いフィギュアだと思います。
髪のグラデにメリハリを付ければもうワンランク上の見映えになったと思います。
柳生のフィギュアはメーカーからは2体しか出ていませんが、このプライズ品で十分満足できるのではないでしょうか。




「閃乱カグラ~少女達の真影~」飛鳥(フリュー)レビュー
「閃乱カグラ~少女達の真影~」
飛鳥
(プライズ:フリュー)
553体目はプライズ品の飛鳥です。
ゲーセンに登場したばかりの時はどの店舗も設定が厳しくて、結局半年くらい経ってからゲットしたのが記憶にあります"o(-_-;*) ウゥム…
というか、このシリーズは人気なかったのか、飛鳥と柳生しか出ていないんですよねΣ(´Д`ll ズガーン
せめて半蔵学園5人は全員出してほしかったなぁ。
なかなかポーズに躍動感があります。
ちょっと頬と口元が雑な感じです。
頭部とポニテ部の色の違いが気になります。
衣装造形は標準的です。
刀は別パーツですが鞘には納められません。
所々塗装のハミ出しや汚れがあります。
さすがおっぱい推しの作品なだけあってボリューム感満点です。
ニーソと太ももの段差が良いですね。
尻タブのボリュームもなかなかのものです。
評価
造形:★★★☆☆
彩色:★★★☆☆
カッコ良さ:★★★☆☆
色気:★★★★☆
総合:★★★☆☆
目元は真剣な眼差しの飛鳥が出ているのですが、頬の染まり具合と口元のダルさで凛々しさが半減です。
髪造形はポーズに合った躍動感があり良いと思います。
衣装はシワ造形が多少少なめに感じますが、割と標準的ではないでしょうか。
刀は外せますが鞘が空洞になっていないので納めることはできません。
髪のグラデはそこそこなのですが、頭部とポニテ部で明確な色の違いがあるのが気になります。
肌は太もものみ薄めのグラデがあります。
マフラー・籠手・刀などはグラデがなく、所々塗装ハミ出しや汚れがあります。
衣装はサマーセーターのみグラデがありますがあまり目立ちません。
ポーズ的に目立つニーソは多少強引なグラデですが、あるだけで見映えが良くなります。
おっぱいのボリューム感が素晴らしいです。谷間付近のシワ造形がパツパツな巨乳感を際立たせています。
ニーソと太ももの段差がムッチリ感を引き立てます。
尻タブになかなかのボリューム感があり、パンツの食い込み具合やシワがとても良いのですが、パンツ塗装にもう少し力を入れてほしかったです。
飛鳥はメーカーから多くのフィギュアが発売されていますが、ほとんどがあからさまなお色気が強いので飾る勇気が要ります。
このプライズ品であれば出来も悪くはないですし、程よいお色気なので普通に飾れるフィギュアではないでしょうか。



