「ケロロ軍曹」アリサ・サザンクロス 組立式DXフィギュア コウモリバージョン&カチューシャバージョン(バンプレスト)レビュー
「ケロロ軍曹」
アリサ・サザンクロス 組立式DXフィギュア
コウモリバージョン&カチューシャバージョン
(プライズ:バンプレスト)
689・690体目はプライズ品のアリサです。
コウモリとカチューシャの全2種ですが基本造形は一緒なのでまとめてレビューします。
このフィギュアは以前にレビューしようと開封したら上半身が間違えて入っていて肩透かしをくらったんですよねぇΣ( ゚ω゚)オイオイッ
完全に未開封の密封状態だったので間違いなく工場でのパーツ入れ間違えです…。
古いプライズ品なのでいまさら感もありますが、未開封品とはいえ中古で購入しているので交換請求はしませんでしたよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
ちょっとレビュー前にどんなパーツ入れ間違いだったのかお付き合い下さい[壁]゚ω゚)ノ
「ケロロ軍曹」東谷小雪 DXフィギュア2(バンプレスト)レビュー
「ケロロ軍曹」東谷小雪 DXフィギュア2
(ゲーセンプライズ)
395体目はプライズ品の小雪です。
前回の夏美と同シリーズとなります。
経年劣化の為、ドロロ兵長の支柱が1発で折れてしまいました…。








経年劣化のせいなのか、ものすごい傾いています。


劇中でも使われていた猫口が可愛いです。


旧スクール水着の造形はダルめです。








年相応のスレンダーさです。

アゴ・両もみあげ・鎖骨に関係ない赤塗料が付いています。

支柱が折れたドロロ兵長です。
評価
造形:★★☆☆☆
彩色:★☆☆☆☆
色気:★☆☆☆☆
総合:★☆☆☆☆
猫口が可愛く表情は悪くないでが、夏美同様に小顔なので喉が太く見えてしまいます。
ドロロ兵長はフォルム的にも良いです。
髪・水着・肌にグラデーションがありますが多少強引です。
胸元に水着塗装のはみ出しがあります。
アゴ・両もみあげ・鎖骨に結構目立つ赤塗料が付いています。
スレンダーな体型に旧スクール水着はマッチするのですが、なにぶん水着の造形がダルいので特有の魅力が発揮されていません。
ほぼ夏美と同様な作りで評価も似たり寄ったりです。
サイズも小さめなのでチープな可愛らしさを感じるのではないでしょうか。




(ゲーセンプライズ)
395体目はプライズ品の小雪です。
前回の夏美と同シリーズとなります。
経年劣化の為、ドロロ兵長の支柱が1発で折れてしまいました…。








経年劣化のせいなのか、ものすごい傾いています。


劇中でも使われていた猫口が可愛いです。


旧スクール水着の造形はダルめです。








年相応のスレンダーさです。

アゴ・両もみあげ・鎖骨に関係ない赤塗料が付いています。

支柱が折れたドロロ兵長です。
評価
造形:★★☆☆☆
彩色:★☆☆☆☆
色気:★☆☆☆☆
総合:★☆☆☆☆
猫口が可愛く表情は悪くないでが、夏美同様に小顔なので喉が太く見えてしまいます。
ドロロ兵長はフォルム的にも良いです。
髪・水着・肌にグラデーションがありますが多少強引です。
胸元に水着塗装のはみ出しがあります。
アゴ・両もみあげ・鎖骨に結構目立つ赤塗料が付いています。
スレンダーな体型に旧スクール水着はマッチするのですが、なにぶん水着の造形がダルいので特有の魅力が発揮されていません。
ほぼ夏美と同様な作りで評価も似たり寄ったりです。
サイズも小さめなのでチープな可愛らしさを感じるのではないでしょうか。




「ケロロ軍曹」日向夏美 DXフィギュア2(バンプレスト)レビュー
「ケロロ軍曹」日向夏美 DXフィギュア2
(ゲーセンプライズ)
394体目はプライズ品の夏美です。
2006年登場のようなので、約8年前のプライズ品になります。








食頑フィギュアを大きくした感じです。


アニメ版の雰囲気はとりあえず出ているようです。



造形が甘く、旧スクール水着の良さが出ていません。


年相応の大きさになってしまいました。




水着らしい色気が感じられません。

おまけ的なケロロ軍曹は良いです。
評価
造形:★★☆☆☆
彩色:★☆☆☆☆
色気:★☆☆☆☆
総合:★☆☆☆☆
表情はアニメ版の夏美っぽくて良いのですが、体に対して顔が小さいので喉が太く違和感があります。
水着の縫い目や水抜き部の造形が甘い為、旧スク水の良さが生かしきれていません。
ケロロ軍曹はフォルム的にも良い出来だと思います。
髪・水着のグラデーションは多少強引な感じがします。
肌にはグラデはありません。
水着の塗装ハミ出しが肩の部分にあり目立ってしまいます。
夏美は中学2年生の割には母親似で豊満な体型なのですが、完全に年相応の体型になってしまっています。
当時の出来としてはそこそこたっだかも知れませんが、今となっては食頑レベルです。
ケロロ軍曹は不要な気がするので、その分夏美の方に力を入れてほしかったです。
次回は同シリーズの東谷小雪をレビューします。




(ゲーセンプライズ)
394体目はプライズ品の夏美です。
2006年登場のようなので、約8年前のプライズ品になります。








食頑フィギュアを大きくした感じです。


アニメ版の雰囲気はとりあえず出ているようです。



造形が甘く、旧スクール水着の良さが出ていません。


年相応の大きさになってしまいました。




水着らしい色気が感じられません。

おまけ的なケロロ軍曹は良いです。
評価
造形:★★☆☆☆
彩色:★☆☆☆☆
色気:★☆☆☆☆
総合:★☆☆☆☆
表情はアニメ版の夏美っぽくて良いのですが、体に対して顔が小さいので喉が太く違和感があります。
水着の縫い目や水抜き部の造形が甘い為、旧スク水の良さが生かしきれていません。
ケロロ軍曹はフォルム的にも良い出来だと思います。
髪・水着のグラデーションは多少強引な感じがします。
肌にはグラデはありません。
水着の塗装ハミ出しが肩の部分にあり目立ってしまいます。
夏美は中学2年生の割には母親似で豊満な体型なのですが、完全に年相応の体型になってしまっています。
当時の出来としてはそこそこたっだかも知れませんが、今となっては食頑レベルです。
ケロロ軍曹は不要な気がするので、その分夏美の方に力を入れてほしかったです。
次回は同シリーズの東谷小雪をレビューします。



