「涼宮ハルヒの消失」涼宮ハルヒ プレミアムフィギュア(セガ)レビュー
「涼宮ハルヒの消失」
涼宮ハルヒ プレミアムフィギュア
(プライズ:セガ)
606体目はプライズ品のハルヒです。
このフィギュアはラフなジャージ姿で地味なのですが、自己責任でキャストオフすれば下着姿になることでちょっと話題になったプライズフィギュアですね。
当時ゲーセンでもキャストオフしたサンプルを台に展示していた店舗がありました(-`ω´-)アッタナー
キャストオフするとダボ穴や色移りが目立つので、キャストオフというよりパージ的な外観に…。
ですので、今回のレビューではパージ画像はありませんのであしからず((´д`))ムチャハダメ
1/7スケール程度の大きさでプライズフィギュアとしては大きい部類です。
悪くはないのですが特長がなくなった感が…。
髪のグラデが分かりにくいです。
衣装のシワ造形は良いのですが塗装面がイマイチ…。
股下が完全に埋まっているので安っぽいです。
鎖骨造形はメリハリがあります。
シャツ1枚なので胸のラインが丸分かりですね。
ジャージならではのマニアックな色気が?
裾造形のダルさが結構目立ちます…。
評価
造形:★★★☆☆
彩色:★★☆☆☆
可愛さ:★★☆☆☆
総合:★★☆☆☆
若干面長っぽく感じますが表情としては悪くないです。
しかし、サイズが大きめの割に毛先の造形がダルめなのでイマイチに感じます。この髪型だとキャラクター性が薄れるような…。
衣装はシワ造形は良いのですが、股下が埋まっていたり裾造形がダルかったりなど、ズボンはイマイチです。まぁ、パージできる構造を考えればこうなるのも分かりますが…。
髪や衣装のグラデが弱く、造形を生かしきれていません。
肌も肘周辺以外は単色塗装なので、全体的に安っぽく見えます。
鎖骨のメリハリはなかなか良いですね。
シャツ1枚という軽装の胸のラインはまた違った色気があります。
ゆったり感のあるジャージなのでお尻のラインが殺され気味ですが、これはこれで限定的な色気を感じる人もいるのかもしれません。
パージ後の下着姿も気になりますが、フィギュアが汚れること前提では気が引けます。
気になる方は検索して他のブログで確認してみて下さい。
次回は同士リーズの長門有希をレビューします。




「涼宮ハルヒの憂鬱」長門有希 EXフィギュアエンドレスエイトCASE#01(セガ)レビュー
「涼宮ハルヒの憂鬱」
長門有希 EXフィギュアエンドレスエイトCASE#01
(プライズ:セガ)
559体目はプライズ品の長門です。
前回レビューした長門の1つ前のシリーズらしいんだけど、これをゲーセンで取った記憶も中古で買った記憶も一切無いんだよなぁ(*´д`)??
ゲーセンで福袋的な景品を取ったときに入っていたのかも…。
浮き輪というアイテムがありますが、トータルで見ると旧スク水verより地味かも…。
頭部の造形は旧スク水verと同じです。
う~ん、やはり地味な感じが…。
浮き輪に柄がありません。
鎖骨造形はそこそこです。
旧スク水verより多少ボリューム感があります。
ワキ・腰周りの造形は甘いです。
尻タブやシワ造形に見所が感じられません…。
評価
造形:★★☆☆☆
彩色:★★☆☆☆
可愛さ:★☆☆☆☆
総合:★★☆☆☆
髪・顔などの頭部は旧スク水verとまったく同じです。
髪をかき上げるようなポーズに女性らしさを感じます。
水着のシワ造形は最低限でメリハリがありません。
平凡な柄無し浮き輪なのでもうひと手間ほしいところです。
髪のグラデがイマイチで、肌のグラデも最低限しかありません。
水着もただの単色塗装なので、全体的に安っぽい印象を受けます。
おっぱいは旧スク水verより多少大きめで、谷間付近の水着のシワで強調されています。
鎖骨造形はそこそこなのですが、おへその造形がダルく背中の造形もイマイチです。
尻タブは多少ありますが、水着(下)のシワや塗装に作り込みがないので色気がありません。
長門が続いてしまうのと、頭部が同造形なのでレビューするか迷いましたが、水着・ポーズ・小物が変更されているとなると違った魅力が出ているかと思いレビューしました。
個人的には旧スク水verの方が華があるように感じました。
まぁ、そこらへんは好みの問題ではないでしょうか。




「涼宮ハルヒの憂鬱」長門有希 EXフィギュアエンドレスエイトCASE#02(セガ)レビュー
「涼宮ハルヒの憂鬱」
長門有希 EXフィギュアエンドレスエイトCASE#02
(プライズ:セガ)
558体目はプライズ品の長門です。
前回レビューしたハルヒと同シリーズのフィギュアとなります。
王道の旧スク水とはさすが分ってらっしゃる。
目が多少小さいのが気になります。
髪造形はダルくグラデもイマイチです。
水着のテカリに対する青色の強さが気になります。
鎖骨造形は良いのですが背中は造形なしです。
体型の割にはそこそこボリュームがあります。
本に作り込みはありません。
旧スク水はこの水抜き部のスカートを思わせる構造がポイントですよねぇ。
しかし、水抜き部の造形がダルいです…。
評価
造形:★★☆☆☆
彩色:★★☆☆☆
可愛さ:★★★☆☆
総合:★★☆☆☆
表情は雰囲気は出ていますが目が若干小さいのが惜しいです。
髪の造形は全体的にダルめです。
水着のシワ造形はそこそこでしょうか。
髪のグラデがイマイチなので安っぽいです。
肌のグラデは微小で分りにくいです。
水着のテカリが疑問で、テカリがあるということは濡れているということだと思うのですが、それにしては青色が強いです。これでは濡れているというリアリティに欠けていると思います。
つまり旧スク水の素材的には、青スクが濡れると紺色っぽくなり、紺スクが濡れると黒色っぽくなる、ということです。
となると、元々この水着は何色だったのでしょうか…?
鎖骨の造形はまあまあ良いのですが、背中に造形がないので色気がありません。
水着のピッタリ感からか、細身・小柄な体型の割にはおっぱいにボリュームが感じられます。
水抜き部の造形がダルいのでメリハリがなく、旧スク水の特徴的なお色気が生かしきれていません。
長門に旧スク水はドストライクのファンも多いと思いますが、残念ながら出来栄えはイマイチです。
メーカーから長門の水着フィギュアはいくつか発売されていますが、旧スク水は出ていません。
そういった意味では、長門ファンには基本となるフィギュアではないでしょうか。




「涼宮ハルヒの憂鬱」涼宮ハルヒ EXフィギュアエンドレスエイトCASE#02(セガ)レビュー
「涼宮ハルヒの憂鬱」
涼宮ハルヒ EXフィギュアエンドレスエイトCASE#02
(プライズ:セガ)
557体目はプライズ品のハルヒです。
ハルヒのプライズ品は種類が多いのであまりゲーセンで取らなかったのですが、このシリーズはチャイナ水着ハルヒとスク水長門につられてゲーセンで頑張った記憶があります(o゚◇゚)ナツカシー
水着フィギュアはどうしても躍動感に欠けるのですが、これはなかなか良いですね。
表情もなかなか良く、口内が別で造形されています。
髪はグラデなしです。
このテカリ具合は水着が濡れているのを表現しているのでしょうか?
バスタオルのシワ造形に躍動感があります。
水着特有の張り付いたラインが良いですね。
ワキ造形はダルめです。
微妙な腰のくねり加減もなかなかです。
パレオのはためきに躍動感が出ています。
尻タブ・水着(下)の造形はそこそこです。
評価
造形:★★★★☆
彩色:★★★☆☆
可愛さ:★★★☆☆
総合:★★★☆☆
多少目が小さめですが表情は良いと思います。
プライズ品では珍しく、口内が頭部と別パーツになっているようで、引きの写真でも口元にリアリティがあります。これは評価したいです。
バスタオルの造形や躍動感が目を引く出来ではないでしょうか。
水着のパレオ部結び目造形はダルめですが、水着トータルのシワ造形・張り付き具合・はためきは良いと思います。
髪にグラデがないので造形のダルさと相まって安っぽいです。
下半身の肌のグラデは良いのですが、上半身は最小限のグラデしかありません。
バスタオルの造形は良いのですが、塗装は手作業っぽい見映えです。味があるとは思いますが。
水着のテカリは濡れているということであればある程度納得なのですが、気になるのが水分を含んで重くなったパレオに躍動感のあるはためきがある点が疑問です。激しく動いているポーズではないのですが…。
張り付いた水着がおっぱいのボリューム感を際立たせています。
ワキ造形はダルめですが、腰のくねり具合はなかなかです。
多少控え目な尻タブと水着(下)のシワ造形はそこそこの見映えではないでしょうか。
口元のリアリティと躍動感は良い出来だと思います。
チャイナ水着もなかなか似合っていますので、プライズ品としては十分な出来栄えではないでしょうか。
次回は同シリーズの長門をレビューします。




「涼宮ハルヒの憂鬱」涼宮ハルヒ プレミアムフィギュア 涼宮ハルヒスペシャル(セガ)レビュー
(ゲーセンプライズ)
505体目はプライズ品のハルヒです。
このフィギュアを中古の箱なしで2~3回ほど目にしていたのですが、メーカー品かプライズ品か分りませんでした。
プライズ品にしては造形が良く台座も平台ではなかったので、どちらなのか疑問に思っていました(。´-ω・)ン?
しかし、ハルヒシリーズは「ちゅるやさん」しか知らないので、特に調べることもなくスルーしていました。
先日、中古店でこのフィギュアが箱付きで販売されているのを発見し、初めてプライズ品だったことを知りました。
しかも、通常版とパール塗装のリペイント版が登場しているようです(゚д゚)ォォ!
価格も安かったので見た目の良いリペイント版を迷わずに即買いしました。

これがショウケースで他のプライズ品と並べられていたので、メーカー品っぽく見えていました。








造形・ポーズ共にカッコ良く見えます。



表情は原作のいとうのいぢ先生に近い造形です。

短髪ながら躍動感を感じます。




パール塗装は制服とパンツの白塗装部です。








さすがに間近で見るとプライズらしい塗装のダルさが分りますね。










パンツのシワ造形にメリハリがありませんが、サテン生地のような質感があります。

プライズ品としてはなかなか凝った台座だと思います。
評価
造形:★★★★☆
彩色:★★★☆☆
カッコ良さ:★★★★☆
総合:★★★★☆
表情は下手なメーカー物より出来が良く、いとうのいぢ先生らしい雰囲気が再現されているのではないでしょうか。
髪・裏襟・リボン・スカートに躍動感があり、ポーズと合わせると見栄えがカッコイイです。【団長】の腕章も映えて見えますね。
制服のシワ造形もなかなか良いのですが、3ヶ所のリボンはさすがにダルさがあります。
台座が他のプライズ品と違って一風変わっている点は評価したいです。
グラデーションが一切ないので、造形が良さを生かせていない点がとても残念です。
しかし、アイプリントの綺麗さとパール塗装の特別感は良いと思います。
制服の襟が大きいので目立ちにくいですが、おっぱいが大きめに作られています。
パンツのシワと尻タブは造形されていますが、もう少しメリハリがほしいところです。
パンツのパール塗装はサテン生地感が出ていて良いと思います。
塗装面がイマイチなのが残念ですが造形としては出来が良く、現在のプライズ品に引けを取らないどころか勝っている部分が多いです。
プライズ品としては十分な出来栄えですので、ハルヒファンのみならず、いとうのいぢ先生ファンにもオススメできるフィギュアです。
ちなみに、このプライズ品は全2種で、もう1種はギターを持っているフィギュアなのですが、表情が潰れているアニメ版寄りだったので購入しませんでした…。



