fc2ブログ

「ストライクウィッチーズ」山川美千子 エクストラフィギュア(セガ)レビュー

「ストライクウィッチーズ」
山川美千子 エクストラフィギュア


(プライズ:セガ)



020_201601112008541c0.jpg



901体目はプライズ品の美千子です。

セガのストパンプライズフィギュアは集めていなかったのですがこのキャラだけは欲しかったんですよ。

イマイチ記憶に残っていない娘だと思ったら非ウィッチでアニメには数回しか出ていないキャラだったんですね δ(・ω・`)ソリャワカランワ…

しかし非ウィッチでフィギュア化されたのはこの娘だけじゃないのか(´・ω・`)ニンキキャラ?

「ストライクウィッチーズ」リネット・ビショップ ハイグレード水着フィギュア(SEGAラッキーくじ)レビュー

「ストライクウィッチーズ」リネット・ビショップ ハイグレード水着フィギュア
(SEGAラッキーくじ)

506体目はSEGAラッキーくじ B賞のリネットです。

2年前にレビューしたA賞の宮藤芳佳と同種くじの上位賞にあたるフィギュアです。

SEGAラッキーくじのフィギュアなので、後々リペイント版と称しプライズ品としてゲーセンに投入してくるかと思っていたのですが、現時点でその様子はないようです。

「這いよれ!ニャル子さん」のくじでは、上位賞のフィギュアはおろか、クッションやデフォルメフィギュアを多少手を加えてプライズ品として投入したときにはガッカリしましたΣ(´ω`;)ショック・・・
ラストラッキー賞のタペストリーも添い寝シーツとして投入してきたし(o´д`o)=3

そういう意味では芳佳とリネットは運が良かったのかもしれません。

001_20140908205531422.jpg
セガお得意の波打ち際台座は、さすがにプライズ品と違って大きいです。

002_2014090820553384b.jpg

003_20140908205533fa2.jpg

004_20140908205534154.jpg

005_20140908205536c7a.jpg

006_20140908205545c95.jpg

007_201409082055472fe.jpg

008_20140908205548a21.jpg

009_20140908205550c0d.jpg
経年劣化のせいか、フィギュアが傾いています。

016_201409082056145d1.jpg

017_20140908205616bf3.jpg

018_20140908205617ae1.jpg
表情はなかなか良いです。

019_20140908205619e0b.jpg

020_20140908205621952.jpg
髪の造形はダルめです。

010_201409082058166d0.jpg

011_20140908205818ec0.jpg

012_2014090820581958d.jpg

013_20140908205821c35.jpg
くじ上位賞のフィギュアですが、プライズ感が出てしまっています。

021_20140908205940f82.jpg
鎖骨造形は綺麗なラインなのですが、周辺のグラデーションが多少強引です。

022_20140908205942562.jpg

023_20140908205944630.jpg

024_20140908205944ea4.jpg

025_201409082059464b1.jpg

026_20140908210006e33.jpg

027_20140908210008b90.jpg
胸の大きさや水着のパツパツ感は良いのですが、この水着の胸元の構造って・・・?

028_2014090821000938b.jpg

029_201409082100119b3.jpg
ワキ造形にメリハリがあり良いですね。

015_20140908211222de7.jpg

014_20140908211220661.jpg

030_20140908211247e1c.jpg

031_201409082112494ec.jpg

032_20140908211250cde.jpg

033_2014090821125214a.jpg

035_2014090821125308a.jpg

036_20140908211309142.jpg

037_2014090821131061c.jpg

038_201409082113124ee.jpg
肉質感があまりなく、作り込みもないので面白味がありません。

043_20140908211459db1.jpg

044_20140908211501cf9.jpg

045_2014090821150252c.jpg
所々塗装が雑です。

041_201409082114568e4.jpg
台座はプライズ品より大きめで貝やヒトデのオプション付です。

042_20140908211458456.jpg
なにげに端の方に足跡があります。

評価
  造形:★★★☆☆
  彩色:★★☆☆☆
 可愛さ:★★★☆☆
  総合:★★★☆☆

表情はリネットのおっとりとした可愛さが出ていて良いのですが、髪造形のダルさで損をしているように感じます。
水着自体は特に作り込みのないとてもプライズ的な造形です。
このワンピースの水着・・・おっぱい部分がきちんと構造されているので、サイズを計算して作られているオーダーメイド的な水着のようですが、胸のサイズが合っていないのでおっぱいが締め付けられています。ある意味うれしい造形ではありますが、同時に違和感もあります。
波打ち際台座が大きめなのと、貝とヒトデのオプションにプライズ品とは違った特別感があります。端の方に少しですが足跡がある点も良いですね。

グラデーションはほぼ全ての箇所にありますが、どれもイマイチパッとしません。
肌に関しては、鎖骨・胸元周辺のグラデが多少強引に感じます。
水着のグラデもかなり弱めです。
所々に塗装のハミ出しや塗り残しがあり雑です。

鎖骨ラインや胸の谷間はなかなかの見所なのですが、グラデが綺麗なラインを生かしきれていません。
おっぱいを正面やローアングルから見ると、ゴムボールのように見えてしまい違和感があります。
水着造形が単純なのと、尻タブや太ももに肉質感がないので色気にパンチがありません。

台座の仕様にはくじ上位賞ならではの特別感がありますが、フィギュア自体はプライズ品と大差がありません。
中古価格も他のプライズ品レベルまで落ちていますので、A賞・B賞共に可愛らしい出来栄えでお手頃なフィギュアではないでしょうか。


ブログランキング・にほんブログ村へbutton52.gif

「ストライクウィッチーズ」ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ ハイクオリティフィギュア(フリュー)レビュー

「ストライクウィッチーズ」ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ ハイクオリティフィギュア
(ゲーセンプライズ)

362体目はプライズ品のミーナです。

ハイクオリティフィギュアシリーズの最後を飾るのはミーナ隊長です。

001_20140331211710c05.jpg
002_20140331211712693.jpg
003_20140331211712573.jpg
004_2014033121171409e.jpg
005_2014033121171508d.jpg
006_201403312117289f8.jpg
007_20140331211729a96.jpg
008_20140331211730431.jpg
シンプルなポーズながらカッコ良さを感じます。

023_20140331211958eed.jpg
017_20140331212000db2.jpg
018_201403312120014ee.jpg
タレ目気味なミーナ隊長ですが、厳しく凛々しい表情が出ています。

014_201403312123435e9.jpg
軍服やシャツのはためきに躍動感があります。

015_20140331212345c64.jpg
胸もなかなかの大きさのようです。501で3位くらい?

019_201403312127350cc.jpg
022_20140331212738818.jpg
020_20140331212737a71.jpg
シワ造形が雑に感じます。

009_20140331212905be1.jpg
012_20140331212908224.jpg
銃が左に傾いています。

013_201403312130322ed.jpg
わずかですが黄色塗料の色移りがあります。

評価
    造形:★★★★☆
    彩色:★★☆☆☆
 カッコ良さ:★★★★☆
    総合:★★★★☆

表情にミーナ隊長らしさが表現できていると思います。表情で言えばシリーズ中で一番似ているかもしれません。
軍服の裾造形に躍動感がありカッコイイです。ポケットや襟などの造形は緩いですが…。
銃が曲がっています。プライズ品だからと言ってしまえばそれまでですね。

髪のグラデーションに強引さがあり、違和感があります。
軍服が単色なのでカッコイイ造形の魅力が生かしきれていません。
ストライカーユニットに目立つほどではないのですが、黄色塗料の色移りが数ヶ所あります。

パンツズボンにシワが付いているのですが不自然な違和感があります。
塗装も雑ではみ出しや塗料の濃淡にムラがあります。

006_201403312117289f8.jpg
個人的にはこの角度からの隊長がすごくカッコイイと思います。格ゲーの勝ちポーズ的な感じで。

やはり最初の方に出た芳佳や坂本の出来は低いですが、後半になるにつれて改善されています。

今回レビューしたハイクオリティフィギュアシリーズは、フリューというメーカーのプライズ品です。
ストライクウィッチーズはセガからもプライズ品が出ていますが1体も持っていません。
画像で見る限りはセガの方が躍動感のあるポーズのようです。

自分がなぜフリュー版を集めたかと言うと、メインとなる11人しかプライズ化していないからです。
セガ版はメイン11人以外に、脇役ウィッチやウィッチでない美千子もプライズ化しています。集めだしたらかなりの数になる気がします。
ゲーセンのサンプル品で見た限りですが、フリュー版の方が若干大きい?のと、出来栄えに大きな差がないように見えたのも要因です。

いずれにしろメイン11人を揃えることに達成感があると思います。
脇役も気になる方はセガ版を、メインだけで満足できる方はフリュー版を集めるとよいのではないでしょうか。


ブログランキング・にほんブログ村へbutton52.gif

「ストライクウィッチーズ」リネット・ビショップ ハイクオリティフィギュア(フリュー)レビュー

「ストライクウィッチーズ」リネット・ビショップ ハイクオリティフィギュア
(ゲーセンプライズ)

360体目はプライズ品のリネットです。

リネットのレビューが終われば、残るはミーナで501ストライクウィッチーズが揃い踏みなのですが、どこを探してもミーナ隊長が見つかりません。
これは取り忘れたようです。中古店でミーナ隊長を探さなければ!

001_20140328190834b1d.jpg
003_20140328190837367.jpg
002_201403281908365ca.jpg
004_20140328190838c58.jpg
018_20140328190849a27.jpg
019_20140328190851ed6.jpg
020_201403281908520a9.jpg
021_20140328190854d7c.jpg
かなり銃身が長く場所を取ります。

005_20140328190910e58.jpg
006_201403281909111c3.jpg
前髪がもさっとし過ぎていて表情が分かりづらいです。

007_201403281911208ce.jpg
軍服というより女子高生のブレザーをイメージさせる服装です。

017_20140328191122e92.jpg
さすがはシャーリーに次ぐ巨乳です。

012_20140328191618c52.jpg
015_20140328191620a34.jpg
014_20140328191621a5b.jpg
パンツズボンがとても可愛らしい!お尻も半ケツ状態です。

008_20140328191811394.jpg
銃身が長いせいか反ってしまっています。

009_201403281918133ee.jpg
ユニットはなかなか良い雰囲気に仕上がっています。

評価
   造形:★★★☆☆
   彩色:★★★☆☆
  可愛さ:★★★☆☆
 ネコミミ:★★★★☆
   総合:★★★☆☆

表情は少しおっとり気味のリネットらしさは出ているのですが、前髪が多すぎて表情を生かしきれていません。前髪の隙間から覗くと眉毛の具合とか結構良いと思うのですが、残念です。
三つ編みの造形が甘い為、メリハリがありません。
軍服の造形は緩めですが、セーターはさほど悪くはないと思います。
透明な台座に座らせるようにセットするフィギュアです。台座の型にお尻をはめ込むような仕様なのですがピッタリはまるわけではなく、強めにねじ込む感じなのでもしかしたら時間が経つと外れるかも?

髪・肌・軍服・銃は基本的に単色で安っぽいですが、顔は頬に少し赤みが付いているので割と良いです。
ストライカーユニットは迷彩色+グラデーションの効果で見栄えが良いと思います。

501巨乳ランキング2位は伊達ではないようです。セーター越しでもその大きさがハッキリと分かります。
ズボンの造形・塗装は甘いのですがリネットらしいデザインと、お尻の割れ目が出てしまってるのがとても可愛らしいです。

癒し系の可愛らしさがあるリネットなので、表情がハッキリ見えないのは非常に残念でした。


ブログランキング・にほんブログ村へbutton52.gif

「ストライクウィッチーズ」坂本美緒 ハイクオリティフィギュア(フリュー)レビュー

「ストライクウィッチーズ」坂本美緒 ハイクオリティフィギュア
(ゲーセンプライズ)

359体目はプライズ品の坂本さんです。

アニメで芳佳が坂本少佐のことを「坂本さん」と呼んでいるのですが、どうしても「日常」に出てくるしゃべる黒猫の坂本さんを連想してしまいます。性格とかじゃなくて、ただ単にそう呼ばれているからというだけの理由ですが…。

001_201403272203076ec.jpg
002_201403272203091ba.jpg
003_20140327220310e69.jpg
004_20140327220312543.jpg
005_20140327220313e23.jpg
006_20140327220325754.jpg
007_201403272203255d0.jpg
008_20140327220327394.jpg
刀と銃で空間的に場所を取るフィギュアです。

009_20140327220329a2f.jpg
010_201403272203306e5.jpg
少佐の凛々しさが出ていると思います。

012_20140327220549b5e.jpg
単色で安っぽく見えます。

018_20140327220552d51.jpg
024_20140327220640dc3.jpg
026_201403272206422cf.jpg
芳佳と同じ旧スク水風です。

011_20140327220547047.jpg
第1期なので烈風丸ではないようです。

013_201403272205509c0.jpg
銃が反ってしまっています。

014_20140327220551cac.jpg
他のキャラのユニットとは素材が違い、ハネは指で曲げられるくらい柔らかです。

評価
  造形:★★★☆☆
  彩色:★☆☆☆☆
 可愛さ:★★☆☆☆
  総合:★★☆☆☆

表情は坂本少佐らしい締まりのある顔が表現できていると思います。
軍服の造形はやや甘く感じます。
銃は変形してしまったのか反っています。
ストライカーユニットは他のキャラとは素材が違うようですが、造形は他のキャラとさほど変わりません。

髪・肌・軍服は単色で安っぽく見えます。特に軍服の白は安っぽさが際立ってしまいます。
刀身にわずかですがグラデーションが付いています。
ストライカーユニットの素材と塗装の相性が悪いのか、墨入れの黒い塗装がベタベタで指に付いてしまいます。黒い塗装のにじみやはみ出しもよく見ると目立ちます。

旧スク水風のズボンは造形が中途半端な上に塗装も甘いのが残念です。

表情がなかなか良いので、細かいところを気にしなければ十分楽しめるフィギュアではないでしょうか。


ブログランキング・にほんブログ村へbutton52.gif
プロフィール

KDD

Author:KDD
気に入った作品・キャラのフィギュアを集めるようになって数年。数も増えて1体1体の存在感が薄くなってきました。
そんなフィギュア達を1体ずつレビューして再認識していきます。

ほぼ毎週のようにリサイクルショップやゲームセンターを友人と関東圏内中心に巡っています。

中古で購入したフィギュアのレビューも多数ありますので多少のキズ・汚れなどはご了承下さいw

基本的に土曜日更新分はお休みさせて頂きます。

リンクはフリーです。
相互リンクはアニメ・ゲーム・フィギュアなど近しいジャンルのサイト様のみ募集中です。

Twitter:@KDDFC2

「Fate/Grand Order」
ID 267,594,705

「KOF'98UM OL」
ID 1233075 112サーバー

●カメラ:Canon EOS Kiss X2
●レンズ:SIGMA MACRO
      50mm F2.8 EX DG
●背景紙:100円ショップで調達
●画像編集ソフト:未使用

カテゴリ
Twitter
リンク
人気ブログランキング
ブログ村
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
駿河屋.JP
ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋 お売りください。駿河屋です。 駿河屋限定商品&特典特集
予約済みフィギュア
気になるフィギュア