18/7/29 今週の収得物
前々から勤め先の経営維持がヤバイ話をこの場でしていましたね…
7月いっぱいで当社が営業停止になることが先日公表されました…
まだ倒産に至っていないのですが差し押さえが入るので事実上倒産ですねw
先週の水曜日に緊急の朝礼がありこの事実が発表されました。
これに関しては社長がまったく関与していないのでまだ倒産扱いではないようです。
普通の会社であれば社長が倒産なり営業継続不可の意思をもって事が動くのですが、いくら連絡をとっても放置・無視の状態が続いたので差し押さえにまで至ったようです。
当初売上げの9割以上を占めるのが自動車部品製造業なのですが、この仕事はそれなりの大手企業様(以下A社)から頂いています。
A社様は超大手企業のトヨタ・ホンダ・日産・スバルの下請け会社です。
さらにその下請けである当社のような小企業でも急遽生産不可能ともなれば超大手様のラインストップに繋がるので大問題になってしまいます。
超大手のラインストップは数千万の賠償金が請求される可能性があります…
ラインストップとなるとA社様に賠償金が請求されますが当然それは当社に回ってきます。
無論当社にそんな資金は皆無なのでA社様が払わざるを得ない状況になりますよね。
今回の当社営業停止は急な倒産になる前にA社様が弁護士を入れて数ヶ月前から動いていた結果となります。
簡単に言うと今当社が請け負っている部品製造業と従業員をそのまま他社に移そうと動いたわけですね。
ここ数日で100名以上の人が設備移動の計画やら部品・材料の在庫確認やらで来社してドタバタですよw
25日に公表されたときに我々従業員の今後の選択肢は3つ用意されていました。
①会社都合として退職
②A社様が用意した小企業への転籍
③パート従業員としてA社様への転籍
給与は?保険は?などの話はここでは触れませんがA社様としてはなるべく多くの従業員に②を選択してもらい、8月からも変わらぬ品質で製造に従事してもらいたいのが本音ですね。
とはいえ、当社社長抜きでここまで事を進める行動力と資金力には驚きです。
超大手ではないにしろ、世界に工場構える大手企業の底力といったところでしょうか。
さて、ここまでの大事になっているのですからいくら無責任の当社社長とはいえ何の連絡も入れないわけにはいきませんね。
A社様はもちろんのこと、当社が電話してもまったく応答無しなのでA社様は「契約解除通知」をFAXとメールで送ってきました。
このような通知は一般従業員の目に入るべきではないはずなのですが普通にFAXしてきたので自分も普通に読んでしまいましたよw
その通知の中で面白い文面がありましたww
貴社代表者による会社資金の持ち出し及び失踪、社会保険料等の滞納及び年金事務所からの差押予告、従業員への賃金の遅配等の事実が貴社代表から弊社に対して説明もない状況
これだけのことを平気でやってのける社長ってなかなかいないですよね…
A社様の代表者もこんな社長初めてだとかなりお冠とのことです
明日と明後日をもって長年勤めてきた敷地での作業は終了となります。
移籍先での作業は8月初旬としかまだ決まっていませんが、いくらほぼ同じ作業内容だったとしても会社や環境が変わるので移籍先にそのまま残るのかはやってみないと分かりません。
もはやこの状況を楽しむぐらいの気概でないとやってられませんねw
無責任社長はこれで数千万の負債を背負うらしいのでそれが唯一の救いですww
ストレスに押し潰されないように何とか頑張っていく所存ですよwww
●ゲーセンプライズ



「ワンピース」ネフェルタリ・ビビ FLAG DIAMOND SHIP CODE B
「封神演義」太公望 ジャンプ50周年アニバーサリーフィギュア
「ラブライブ!」星空凛 スクエアフェス感謝祭2018年記念 ぷちアクリルスタンド
「ラブライブ!」南ことり スクエアフェス感謝祭2018年記念 ぷちアクリルスタンド
ビビ・太公望:1600円ゲット
凛・ことり:1400円ゲット
お世話になっているゲーセンでビビを取ったら副賞で太公望を貰いました。以前にも太公望を貰った気がw
●予約購入

「ワンピース」ナミ P.O.P “LIMITED EDITION" New Ver.
多少お顔がダルめですが絡ませた美脚がエロくて良いですねw
『To be continued…』



コメントの投稿
No title
何度かここでKDDさんのお話を聞いていましたが、本当にひどい話ですよね。
そもそも仕事を全くやる気がない責任感の欠片もないような人間をトップにしてどうするんでしょうかね。
社長以外の役員も、傾いた会社を救済する事も無かったようなので、全員同罪な気もします。
まあ、いくら考えてももう元に戻らないのでしょうから、次の職場に気持ちを切り替えて、1日でも早く慣れるといいですね。
ところで通勤距離の問題は大丈夫でしょうか?
遠くなると年間を通しての時間的束縛が長くなるので、近くなると良いんですけどねぇ…。
話し変わってワンピのFLAG DIAMOND SHIPシリーズは造型が良さげで気になっていたので、あまりプライズを買わない自分もついに買い集め始めてしまいました…w
とりあえず、あとはこのビビとナミのCODE Bだけ買えば、カラバリを除いて全種揃えられます。
あまりカラバリには興味ないので、レアカラーには手を出しませんが(^^;
あと先日始まったnetmarbleのKOF-ALLSTARを遊び始めました。
今までほとんどスマフォゲーは遊んでこなかった自分がようやく少しまともに遊び始めています。
アテナとテリーが☆5レアが来たので、まずはその2人と、イベで貰えた☆4舞(進化させて☆5にした)を育てています。
課金するつもりはサラサラ無いので、無課金で遊べるところまで遊ぼうかなとw
対戦も遊びましたが、LV25ぐらいの上記の3人で、LV40~50ぐらいの3人相手に勝てたので、なかなか楽しいですw
Re: No title
マジですww…
長年勤めたので色々な面で良くも悪くも扱いやすくなっていたのですがそれが無くなるのは残念です。
倒産後の吸収にも色々なパターンがあるようですね。
なんだかんだ言っても所詮は利益が関わることですから義理や人情だけでは御飯にありつけないのは仕方ないってことですかね。世知辛いなぁ…。
A社様はバカ社長にケジメを付けさせるつもりで動いたためなるべく負債が社長にいく手段を弁護士と詰めたようですw
それに関して同情の余地はありませんよww
今日から設備移設で新しい勤め先に赴きますがどうなることやら…。
ブログが続けられるような時間に毎日が終われば良いのですが超残業ともなれば暫くはブログ更新も危ういかもしれません…。
Re: No title
実は早々に従業員を見捨てた当社の元役職者の工場長と現場部長がA者様にコネで入社しているようです。係長スタートらしいですよ。
それが幸か不幸か分かりませんが今回の当社営業停止の件をA者様のトップはかなり怒っているようで、このような事態をなぜもっと早く報告できなかったのかと元工場長・元現場部長だった二人にも責任を取らせるとの情報も入ってきましたw
通勤時間は5~10分程度増えますが距離でいえばさほど変わらないのが救いでした。
片道30分増えると往復1時間プラスですから通勤時間は重要ですよね。
FLAG DIAMOND SHIPの造形に関してはかなりの出来だと思います。ヘタなメーカーフィギュアよりクオリティが高いくらいですよね。
とはいえプライズ品、塗装面の物足りなさが造形面を生かしていないので勿体無く感じてしまうのが現状です。
まぁこのクオリティが2千円以内で買えると考えれば十分なのですがw
オールスターやり始めましたか。
自分は今のKOF98'OLで手一杯なのでスルーしたのですが気にはなっていたんですよ。
友人は一応事前登録したようなのですが登録特典がもらえなかったようなので同じくスルーしたようです。
No title
ただでさえ、日本列島の猛烈な酷暑と、甚大な水害、予測不能な台風進路と、自然が猛威を振るってる最中に、更に勤め先の倒産…。
なんだコレ、ですねw
日本、どうなっちゃうの、と思えて来ますw
オラも先月ですが、艦これプライズのサラトガちゃんで、今までにない甚大な被害を被りましたw
完全にスケールを買える投資、そして獲れずという、トラウマになりそうな散財を経験しました。
今はやっとそのスランプから脱出できたのですが、この一件からかなり冷静にクレーンゲームをするようになりました。
あまり関係ないかもしれませんが、お仕事もきっといい方向に向かうと思います。
でなきゃ、この世の中やってられませんよ!w
オラも、マジで先月プライズ引退しようか考えたもんw
人生には波があります。
今は一番波の深い所にいると思って、後は上り調子だと思い込むしかありませんよ!
ざっくりレビューは、心の拠り所の一つです。
是非、頑張って下さいね!
Re: No title
現在はこの猛暑の中、設備の移動や設置などを行っているので日焼け&汗だくの毎日ですよ…。もう若くないので体力勝負の仕事はかなり堪えます…。
自分も金を掛けて取れないパターンはしょっちゅうありますよw
特に簡単そう&もう少しで取れそうに見える台はプレイし始めるとついつい続けてしまうのでいつの間にかメーカーフィギュアが買えるくらいの散財に…。
これから運気が上がると信じてこのブログもなるべく継続していこうと思います。