18/4/22 今週の収得物
今日はゲーセンに通うようになってからず~っと思っていたことをネタにしたいと思います。
このぬいぐるみは大手ゲーセンで過去に取った景品です。
皆さんはこのぬいぐるみを見て物足りなさを感じませんか?
答えは上画像のようなタグが無いことです。
このタグってわりと重要で中古でもこれが有る無いで相場が変わってしまいます。
それなのに大手でさえこのタグを外してセッティングしている場合が多いんですよ…。
台の設定によってはこのタグが邪魔になるので親切心から外しているケースもあるようです。
もしくは店員さんがタグが引っ掛かって呼ばれるのが面倒なのか分かりませんが…。
このようなタグは外すというより切っているので元に戻すことはできないんですよねぇ…。
個人的にはこのタグも景品の一部なので店員さんの判断で外してしまうのはいかがなものかと思っています。
法的な決まりがないでしょうからそこら辺は自由なんでしょうけどね…
なんというか…極端な例えをしてしまえば、レストランで注文したステーキの添え物のポテトを厨房の店員さんが意図的に1個減らしているような気分に…。
例えが極端すぎますが自分としてはそれくらい重要だったりします
恐らくこのブログを見ている皆さんはフィギュアがメインの方々だと思うのですが、この景品の一部を外して台にセッティングしている件はどう思いますか?
昔ミニフィギュアを箱から出してセッティングしているゲーセンを見かけたなぁ…
まぁそれを承知でプレイして下さいって話に落ち着くんでしょうけど…
暗黙のモラルというか…タグを必要としている人への気遣いというか…
可能な限り店員さんはそれを意識してセッティングを考えてほしいですね
とはいえ、いつもお世話になっているゲーセンでもたまにタグを外しているのを見かけるんですよね…。
なのであまり声を大にして主張するのも気が引けるのは内緒ということでw
まぁその店員さんは当ブログを見てくれているのでバレバレなのですがw
●ゲーセンプライズ


「けものフレンズ」 ちょびるめぷち 9種
9種:1200円ゲット!
設定が簡単な1発台だったので3回のミスだけで全種ゲットできましたw
調子に乗ってその隣の台のそに子さん31歳を取ろうとしたら取れずに2000円散財しましたが…。
●中古購入

「一騎当千Dragon Destiny」張飛益徳 限定カラー
「ちびママ」榊原ユキエ&奈波奈々 Bananaシリーズ
この一騎当千の限定カラーはなかなかお目に掛かれないうえに中古相場が高いので入手しづらい…。

「アイドルマスター MOVIE」千早&雪歩&小鳥 B2タペストリー アニメイト特典

「アイドルマスター」美希&あずさ&貴音 B2タペストリー とらのあな特典
美希&あずさ&貴音の巨乳勢は絵になりますね♪
『To be continued…』



コメントの投稿
No title
ぬいぐるみの場合は何のキャラなのかもわかりにくくなってしまうと思いますし、製造メーカーの証でもありますからね。
まあでも、そのタグを重要視する場合は、その台で遊ぶなという事で抵抗するしかないのでしょう…(^^;
Re: No title
極論を言えばその台でプレイしないのがベストアンサーなのですがぬいぐるみ系って大手ゲーセン以外だと注文しない場合が多々あるのでゲットできる台・店が限られやすいのが難点なんですよ。
例として撮影した「ねこあつめ」のぬいぐるみはもはや大手でも注文していないので新作が出ても入手難ですしw
そこらへんの駆け引きも大変ですww
Re: No title
昔は【アーム=掴む】が常識のキャッチャーでしたがいまや【アーム=ちょっと動かす】がまかり通る時代になってしまいましたからねぇ…。
その時代はタグなんて外す必要がなかったのでしょうがちょっと動かす設定だとタグの有り無しもプレイに影響するのが厄介な所です…。
ひっきーさんは小鳥さん推しでしたか。
自分は貴音かな。とはいっても「ぷちます」しか見たことないのですがw